みんなのブックマーク 人気(0) 新着
- おたく
- 障害者への侮蔑意識に満ち溢れた最悪の文章。オタクを揶揄するのは勝手だが、どんな手段を用いてもいいということにはならない。/この文章を読んでも怒らないような奴なら、まあ「可哀想な人」呼ばわりも当然かね。
- 小飼弾氏が頑なに「~でなければならない」「~しなければならない」と・・・・
- 「ふたなり母乳とばし四肢切断アナル拡張近親相姦漫画即売会」
- なんてコメントして良いか分からん
- 関係ないけど、2chに「アトピー=障害者」って書き込む輩がいっぱいいるので、いっそ重度アトピーを障害者認定してくれないかなあ。両目が濁る前に割引料金で映画を死ぬほど観たい。
- オタクは異端者の癖に大衆人であるという妙なポジションにあるから実にややこしい。異端者群生とでも言えばいいだろうか。彼らのあり方を考えるきっかけになりそうだ。
- さて、前提論としてオタクはマイノリティたり得るのか、そもそもオタクってなんなのか、ってことを考えさせるエントリ。
- オタク、というメタ存在にみんな翻弄されてるよね。実体としてオタクってなんだろう。
- 障害者が保護されるのは迫害されてるからではなく生活力や判断力がないからだ。||「オタクだから」という免罪符を得ると同時にオタクというラベルも貼られるが覚悟はあるのか?||障害がidentな障害者ばかりじゃないよ。
- "彼らオタクが「自分はまとも」だと主張するのはあまり賢くない方法といえるだろう。逆にはっきりと「異常者」であることを宣言すべき"
- シンプルに面白い。同意は別段しないが。
- これはいい・これはひどいという両論が、オタクとアンチオタクどちらの側からも寄せられるすごいエントリ。
- オタクは永遠のモラトリアムなので、誰かの庇護があるのは歓迎だろう。オタクは世間体より快楽を優先するので、被後見人になることも厭わないだろう。ただこの諧謔の方法論はいただけない。比喩が揶揄になっている。
- いくらなんでも障害者に失礼だと感じた。ノリが悪くてすまないが。
- いやー、こういうのって等級認定とかですっげ揉めて面倒なんだよ。メンヘル時代に精神科医の勧めで障害年金受給しようとしたことあるんだけど/「障害者を野放しにするな、片付けろ」っていう人を片付けてからにして
- 障害者認定されてもよほど社会的に問題がある(殺人衝動とか)じゃなきゃ精神病では日本はそんなケアしないと思うが(実際私はされてない)
- あとで咀嚼する。
- 今は障害者に失礼でしょくらいで済むが、本気でヲタが迫害されるようになったらこの弱者メソッドを思い出そう。精神科医に障害認定してもらうためにプレコックス感を与える表情筋訓練をしておこう。
- 包茎とおなじでオタクにも真性と仮性がいる。真性はマジでそのままでは生きづらいので、障碍として扱ったほうがいいかもしれない。仮性は剥いて洗えばよろしい。