質問
WINDOWS-仮想メモリ最小値が低すぎます。と警告文が度々出るように
- 投稿日時:2010/08/16 18:50
WINDOWS-仮想メモリ最小値が低すぎます。と警告文が度々出るようになりました。
jwordブラグインをアンインストールして、再インストールして下さいと、書いてあるが、アンインストールは出来そうですが、再インストールが出来ません。教えて下さい。
回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
- ベストアンサーのみ表示
No.5
- 回答日時:2010/08/18 19:24
ANo.4 です
>実装メモリーを増やすにはどうすれば良いのですか。
使っているパソコンに使えるメモリを購入します
参考
富士通Q&A - メモリの増設方法を教えてください。http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.4
- 回答日時:2010/08/16 21:13
>WINDOWS-仮想メモリ最小値が低すぎます。
だからといって「仮想メモリを増やしても解決になりません」
一番の解決方法は「仮想メモリを使わないように実装メモリを増やすこと」です
>jwordブラグインをアンインストールして
質問は分けた方がいいです
再インストールはこちらからどうぞ
http://www.jword.jp/install/open_1.htm?disp=defa …
この回答へのお礼
初心者中の初心者です。実装メモリーを増やすにはどうすれば良いのですか。
No.3
- 回答日時:2010/08/16 20:37
仮想メモリの設定はこちらをみて下さい。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.2ベストアンサー20pt
- 回答日時:2010/08/16 19:20
知っているかもしれませんが、仮想メモリの最小値の変更は以下の操作で行えます。
コントロールパネル
システムとメンテナンス
システム
設定と変更
詳細設定
パフォーマンス
詳細設定
仮想メモリ-変更
HDDの空き容量が多分にある場合は、メモリの問題はコレで解決できると思います。
プラグインは自分も以前同じような問題が起こりました。ただ、自分の場合はアンインストールができませんでしたが・・・。
Jwordのアンインストールはセキュリティソフトをオフにした状態で行ってください。
通常アンインストール以外にも専用の削除ツールがあったりもしますので、そちらを使ってみるのもいいと思います。
再インストールに関してはリンクを載せておきますので、そちらをご覧ください。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
No.1
- 回答日時:2010/08/16 19:13
「仮想メモリ最小値が低すぎます。と警告文が度々出るようになりました。」
この質問は何度も質問されていて、いくらでも回答があります。
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa6108540.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5928413.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5639218.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5564087.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4422019.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa1440520.html
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa1147988.html
質問をする前に、検索する癖を付けた方が良いですよ。
- 質問者のみ
- この回答にお礼をつける
注目の記事
ほんとうに怖い嫁姑問題
嫁姑問題を解決する方法があれば・・・そう思ったことはありませんか?良好な関係の秘訣など大特集!
このカテゴリで人気のQ&Aランキング
- 4筆まめのようなソフトの無料ダウン...
- 5Windows Media PlayerでMP4が再生で...
- 6Cドライブの容量不足
- 7PCの動作を軽くする方法
- 8デジカメのSDカードからPCへ読...
- 9ツールバーから〝INBOX〟を消したい
- 10ツールバーから「お気に入り」「ブ...
- 11検索履歴の削除
- 12CPU使用率が高い
- 13パソコンの画面の明るさ調整法について
- 14DVD-Rに実際に書き込める容量
- 15筆ぐるめ11の住所録データの保存...
- 16パソコンがやたら重い 解決法は?
- 17筆ぐるめの年賀状のイラストについて
- 18ネットワークプリンタから印刷でき...
- 19フォルダにロックをかける方法
- 20「崎」の、 「奇」の部分が「竒」 ...