もう2時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

IGF猪木ゲノム44

1 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:03:19.12 ID:7pAvXWAl0
公式HP
http://www.igf.jp/

上海愛武
http://www.aiwu-sh.com/


前スレ
IGF猪木ゲノム43
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wres/1356188737/

2 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:10:31.99 ID:wV2z+hZT0
<大会スケジュール>
・大会名
GENOME24 INOKI 70th anniversary battle
・大会日時
2013年2月23日(土)開場/16:00 開始/17:00
・大会会場
TOKYO DOME CITY ホール

・大会名
GENOME25
・大会日時
2013年3月20日(水・祝)開場/16:00 開始/17:00
・大会会場
福岡国際センター

3 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:12:48.07 ID:lotDiAIT0
プロレス式炎上商法

4 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:14:23.76 ID:sWaWaNzL0
年寄りから金吸い取る良い方法ジャンw
昭和から今のDDTまで全てみてるようなニヤニヤ系プロレスブロガーとかが大好きそう
きめえw

5 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:18:21.56 ID:6zDjKy100
youtubeで
藤田−小川
石井−シルビア
を見た。

藤田-小川は、両選手・運営側共に辛かっただろな。
選手にケガをさせちゃいけない=打撃なしで、
試合を盛り上げる(不穏試合する)ことが、
IGF格プロ的なスキルだと思うが、それ出来るのタカ・クノウぐらいだろ。
小川からすれば、澤田がやれよだろうし。

石井は良かった。石井が攻めている部分だけを編集してUPしてるだろうから
会場客は判定にブーイングだったが
シルビアの外見がヒール的なので、元UFC王者にも関わらず
日本人客が素直に日本人選手を応援しやすい空気で
UFC

6 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:20:31.42 ID:6zDjKy100
UFC元チャンピオンに敬意を払わなくてもOKな感じが
良い仕事している。
消極試合で、逃げ回って判定狙いのシルビア相手だと
素直にブーイングしやすいし、プロレス的な判りやすさがある。

7 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:20:38.45 ID:N9XzG+VF0
石井はもう日本人じゃなくてアメリカ国籍なので

8 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:23:36.79 ID:6zDjKy100
>>7 プロレス的な意味で日本人(笑
力道山と一緒だよ。

9 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:36:34.57 ID:wV2z+hZT0
石井は1ラウンド肘を有効に使って良かったよな。
でも、肘は目じりをすぐ切っちゃうしMMAだとかなりの確率でTKOになりそうなので、
消化不良じゃないかな。やっぱりルール修正の余地有り。
2、3ラウンドは体重差があったせいか、昨年初めての試合のせいか
肩で息していてちょっとかわいそうだった。

10 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:39:28.34 ID:+mVPqdRw0
藤田も小川も決定的にダメな点はパンチ・キックや膝を見せたがること
センス以前に差別化も何もあったもんじゃない
入れるならラリアート気味で力任せに腕を振って相手の鼻っ柱に入れるとか
不細工でも力の入った前蹴りを胸板に入れるとか相手の髪の毛引っ掴んでそのままドロップキックするとか
やれることはいくらでもある訳で

客なんかはマウント/ガードで殴るパターンなんて腐るほど観ていて
プロレスベースの総合モドキなんぞにはとっくに飽き飽きしている
そんな安直なもんに一切頼らず、不恰好でも強引な頭突きと肘で相手の頬をゴリゴリだけを
ひたすら続けたほうが、客にとっては新鮮で緊張感が出て不穏なムードになるがな

11 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:40:07.06 ID:N9XzG+VF0
石井はこれからも勝っても負けてもブーイングされるだろうな
青木のような存在かな

12 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:47:04.83 ID:h3+SYYZN0
IGF潰れるよ。だって金払って見たくないもん。
コアなIGFファンは見にいくかもしれないけど。

13 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:48:14.14 ID:sWaWaNzL0
>>12
旗揚げから言われてんな それ

14 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:49:18.17 ID:SeTl5OhG0
石井は柔道も再開するらしいし
逝ってることとやってることが全然違うからな
そんな連中が集まってくるのが I G F

15 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:53:14.66 ID:+CRK+2gJ0
IGFはスポンサーに玉入れ屋が付いてるからなぁ
あれがでかいというか全てだよな
玉入れ業界の重鎮が猪木信者なのか?

16 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:55:41.36 ID:sWaWaNzL0
猪木と北朝鮮の結びつき考えりゃわかるだろ

17 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:57:31.42 ID:6zDjKy100
地上波得るために、小川に頭下げて
結果、地上波付いて、石井も見れたから
小川様々だけどね。

18 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 20:58:00.54 ID:XsP41UXg0
>>15
スポンサーの平和はパチンコメーカーで、
猪木を題材にした台を定期的に出してるからだよ。

ちなみにパチスロでも猪木の台を定期的に出てるし、その宣伝がメインだろうね。

19 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:06:13.23 ID:lotDiAIT0
まぁハッスルみたいにパチンコ屋離れたら計画的にさっさと潰すつもりなんだろうね

20 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:12:42.96 ID:6zDjKy100
小川の知名度+タカ・クノウのスキルで、
ある程度若い=長めの選手生命がIGFに求められるスター

鈴木は藤波路線だし
鈴川ダーティーで、寝技技量ゼロ
柔道澤田かメガトン川口か。

21 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:12:48.61 ID:hLFi1i5N0
GK金沢はKAMINOGEのコラムで
何て言ってるんだ?
更新したらしいじゃないか

22 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:14:55.72 ID:6zDjKy100
タカ・クノウにヅラかヘアコンタクト付けて
上手に売り出すのもありかもな

23 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:15:00.51 ID:A4DflVE90
パチンコ廃止せよ

24 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:15:44.81 ID:sWaWaNzL0
転載余裕のモラル皆無のプロレスブロガーのとこのぞいてみれば?

25 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:46:44.87 ID:+CRK+2gJ0
>>18
いくら出してんのか知らないけど猪木の台の収益だけでまかなえる額ではないんじゃないか?>スポンサー料
それに今でこそ猪木のパチンコ台って定番みたいになったけど
最初に出た頃って「なんで今さら猪木?」って感じじゃなかった?
宣伝以上に平和は猪木の肩持ってると思う
やっぱ北のつながりか

26 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:52:23.69 ID:sWaWaNzL0
いつまでヤオガチ云々で金取ってんだよって感じだわ
鈴川なんて出落ちの見世物で格闘でも何でもねえw
手叩いて指差して笑う部類の楽しみ方しかできなくなってきたな

27 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 21:55:17.98 ID:XJtfp9Ie0
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

28 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:10:59.25 ID:XR6zVH240
小川対橋本は仮に台本だったとして、新日が台本だったと主張しても
ファンが「あれが台本なわけねーだろ」ってぐらいの迫力があった
今回は両者無傷であれを再現したいとか客を舐めてるとしか思えない発想が苛つかせるんじゃね?
自分の身を削らずしてどうして人を騙せよう

29 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:21:59.39 ID:vO70k75M0
透明人間が試合する時代だからなw
ガチとかw

30 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:30:28.45 ID:2YSaNCoQ0
試合内容よりも小川藤田よりも何よりも、だ
肝心の猪木が、既にIGFに飽きた感ハンパないのが凄いよねw

31 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:31:34.82 ID:+Cseof6f0
あのレフリーストップは正解だと思うが、
素手の拳だし、藤田のテンション、小川の試合直後のダメージみるかぎり。

32 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:33:31.77 ID:N9XzG+VF0
>>31
じゃあ藤田は勝ったのになぜ喜ばなかったんだろうか

33 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:40:41.46 ID:VoVsacPh0
>>31
もうこういうレス見るとステマとしか思えんw
どう見ればあれが本当のレフェリーストップに見えるんだよww
どう見てもプロレスだろうがwww

34 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:49:24.45 ID:+Cseof6f0
>>32 >>33
書き方悪かったかな。
別にこの試合がよかったといってるわけじゃないよ。
ただ、殴られているときの小川の亀状態と
藤田のテンションの高さ見たら小川が大怪我になってるかもしれない。
この前の攻防での倒れた小川への藤田のストレートは、
正直危険すぎるし、止めて正解だと感じただけ。
ひとつの見解だと思ってくれたら幸いだけど。

35 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:53:22.53 ID:GRr5D7xP0
小川VS藤田はぜんぜん当たってないマウントパンチをスローリプレイで見せてるのに笑ったわ

36 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:55:41.78 ID:VoVsacPh0
>>34
あんなもんで危険だったらオタービオは死んでるわwwwww

37 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:57:36.85 ID:muFoKh6X0
IGFってもはやバカ発見装置だろw
なんちゃって不穏という新ジャンルで、これからもバカをあぶり出し続けてくれ

38 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 22:58:19.88 ID:lotDiAIT0
>>34
危険とか大怪我とか言ってるけどさ
小川も藤田も全身傷一つ無いキレイな体で試合終わってるんだけど

39 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:01:27.98 ID:zVmVdkw60
藤田は最後のパンチラッシュ前に大ぶりのパンチをリングにめり込ませてる。
ガチであんなパンチ打たねえだろ。
じっくり見てるとわかるけど、
藤田が小川をコーナーに詰めると
いきなりレフリーが5人がかりで止めている。
「今やってんだからよぉ!!」とレフリーに対してキレる藤田。
小川も藤田も真面目にプロレスやろうとしているのに、
なぜかレフリーだけがガチ幻想にブルって慌てふためいてる感じ。

40 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:01:33.82 ID:+Cseof6f0
>>36
そうなのか?
僕は単純に危ないと思っただけなんだが。
>>33
すみません。なんでステマなのか意味がわかりません。
教えてください。何か宣伝したっけ?

41 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:01:59.09 ID:o8gVaT040
IGFファンて身ぐるみはがれて騙されても、ご本尊様を信じるタイプだな。
すごいな。

ていうか総合を見てなくて、高橋本も読んでないファンとしか思えん。
90年代前半頃からタイムスリップしてきたのか?

42 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:03:32.77 ID:o8gVaT040
じいちゃんか小学生なのだろうか、この試合をガチと思える人って。
いやマジで、煽りじゃなく。

43 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:05:54.64 ID:hLFi1i5N0
>>28
>自分の身を削らずしてどうして人を騙せよう

これアカギに出てくる台詞だろw

44 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:06:39.27 ID:+Cseof6f0
>>38
レフリーストップだからじゃないですか。
大怪我したとか言ってないし、怪我する前に止めたんじゃないかとはいってるけど。

45 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:07:07.72 ID:GutT03QSO
この試合がガチじゃないなら
小川藤田がやってた総合もヤラセってことだぞ
よく考えろ

46 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:08:11.72 ID:XR6zVH240
>>43
おお気づいてくれたかw

47 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:08:25.37 ID:8ik+KDdk0
ジェットシンに異種格闘技戦にマサ斎藤に長州に藤波に(笑)。
アントニオ猪木って御大はプロレス会のアキモトだろう(笑)。
だいの大人がいつまでも持っている子供心を掴む心得を知っている。
あくまでも、まぁ純真な大人の話だけどね(笑)。
プロレスお宅にはタマランだろうな。
因みに俺はもう騙されないけど、楽しんでいる。
アントニオ猪木が好きだからね(笑)。

48 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:08:47.06 ID:XR6zVH240
>>45
超理論過ぎて吹いたww

49 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:09:35.13 ID:XR6zVH240
別に騙すのは悪くない騙し方が稚拙だから怒ってるんじゃね?

50 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:10:14.37 ID:2YSaNCoQ0
まず気づかなきゃいけないのは

総合はあくまでも総合だが

昨日のIGFメインはプロレスだという事

51 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:10:34.16 ID:GutT03QSO
小川藤田はガチできるなら今さらヤラセやるわけないだろ

52 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:10:35.07 ID:VoVsacPh0
>>44
いやこれプロレスですんで
最初っから途中でOFG取って殴る振りをしてレフェリーストップって決まってたんですよ
パンチも全然当たってませんし、当てるつもりもありません
プロレスですから

53 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:10:41.07 ID:+Cseof6f0
>>41
個人中傷はやめましょうよ。
ちなみに総合見るもなにも、空手・ボクシング経験者ですよ。
こんなこと言うとまた絡まれそう・・・。
怖いから退散します。

54 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:13:02.00 ID:tR81kyaQO
>>40
みんなあれをガチパンチに見えたアナタを笑ってるだけだよ

55 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:14:32.34 ID:GutT03QSO
>>54
ガチパンチだからストップしたんだろ
アホかww

56 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:14:49.13 ID:zVmVdkw60
IGFは、例えれば「トンデモ本」なんだよ。
作者は狂人か確信犯のどっちかで、
読むほうは「またやってるよ」程度で楽しんでいる。
胡散臭さを楽しむ輩ってまだまだ多いんだ。

57 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:14:59.79 ID:zjkTtl1YO
ダウンした相手を殴ろうとするがかわされてマットを殴るってのは
なんちゃって格闘プロレスならではの斬新なハイスポットとして評価したい
大爆笑したけど
猪木の頭の中ではグローブを外す二人に観客の興奮はピークに達し
素手でのマウントパンチに場内大興奮、結末にも大満足……ってイメージだったのだろうか?

58 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:16:06.16 ID:X/slauSk0
>>55
あれがガチパンチに見えるとかどんな視力してんだよ

59 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:16:19.83 ID:wV2z+hZT0
藤田の最後のマイクはリアルとファンタジーを行き来してたな
これこそ猪木イズムだし長州なんか通った道だよなw

60 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:16:29.93 ID:VoVsacPh0
マット殴ってばい〜んは下手なコントより笑える
思い出すとちょっと笑っちゃうもんw

61 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:16:33.22 ID:UXjQ/oMNO
MVPは紅白仮面
昔、笑ってポン!にも出てたなw
息子?

62 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:17:03.11 ID:o8gVaT040
>>56
すいません。そんな酔狂なもんにもう時間潰したくありません。

63 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:18:03.46 ID:2YSaNCoQ0
ねらーの格闘技歴とかどうでもいいw

やってる事は猪木を白昼襲ったシンと変わらな…
あ、これは警察まで出て来てガチ事件になりかけた事例だから違うか

そうだな…昨日のメインはかつての海賊男乱入となんら変わらない出来事だよね

64 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:19:45.19 ID:BTfjYN/l0
あの後頭部の蹴りで小川が防戦一方になったから止めたんで
パンチの比じゃねえだろ

65 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:21:04.86 ID:VoVsacPh0
藤田小川戦をガチと思う → 最高にバカ
藤田のマイクだけはガチと思う → かなりバカ
鈴川ミルコ戦をガチと思う → MMAを見慣れてないか短期決戦でわかりにくいだけ、そんなに気にするな
石井シルビア戦をガチと思う → 肩ヤオだしわかりにくいだけ、気にするな

66 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:21:38.03 ID:o8gVaT040
64みたいの見ると、俺も昔は陰でみんなから爆笑されてたんだろうなって
思って恥ずかしくなる。

67 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:21:42.47 ID:zfYrL+3MO
武藤vsオタービオに並ぶ衝撃だったぞ。
藤田vs小川。
新日をマネするなら、成功した試合や興行をパクれよ。
なんでわざわざズンドコや暗黒をパクるのか?

IGFは学習能力がないの?
バカなの?

68 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:25:45.21 ID:AKshMXF50
藤田の怒る理由が全く見つからないのがな〜
暴走スタイルで来いって言っておきながらプロレスやろうとするとか
グローブ外してガチするのかと思えばコーナーでロープに上がったり・・
試合後に猪木に食ってかかるとか小川橋本のリメイク版だったな
ただ藤田のキレ芸と泣き芸がこんなに上手いとは予想外
小川をリングに呼び込んだときの毒舌もたいしたもんだったし一気にヒール化したほうがいいんじゃないかな
藤田人気無いから橋本にあやかって這い上がるストーリーなんだろうけど

69 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:26:44.97 ID:eMuIPDHK0
高橋本高橋本ってそれしかねえのかよ。

藤田が猪木にああいう態度とるのはよっぽどだよ。
あいつは礼儀正しいのはちゃんと見てればわかるだろ。
ノートンもみもみにも、健介のやつでも文句言わなかったんだぞ

藤田はプロレスに居場所がなくて、新天地のプライドでは少しの間だけ
うまくいったけど、そのうちつぶれて、センゴクでもアレ

そしてようやくたどり着いたのが、IGFのリングだったんだよ。
最初は疑心暗鬼だったけど、ラシュリーやバンナとやるうちに
面白さを見つけたんだよ。王者の時の笑顔とかすげえもん
そのハイテンションで出たのが、小川への文句
あれ見れば、どんだけ藤田がやる気に満ち溢れてるかわかるはずだ。

そして問題の大みそか
藤田の理想と違ったものだったんだよ。やっと見つけた、居場所が
違うものだったんだよ。それがあの涙 かなしす

70 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:28:58.67 ID:X/slauSk0
などと意味不明な供述をしており

71 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:29:21.39 ID:8ik+KDdk0
でもね。
やっぱりアントニオ猪木が絡むと面白いんだよ。

72 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:31:29.72 ID:eMuIPDHK0
でもやっぱ藤田あかんわ
文句言うぐらいなら秒殺すればよかったんだよ。
藤田は、入っちゃったらしょうがないってとこまでがプロレスなんだろう
小川は、線引きがないんだろう
プロレス感の違いなんじゃね

73 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:32:47.14 ID:zfYrL+3MO
猪木は藤田の事を
「あいつじゃ数字取れない」
と言っていたからな。
でもこんなブックじゃ、ますます数字取れないだろ。

74 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:33:34.59 ID:SeTl5OhG0
正直、会場に行った人がうらやましい
歴史の証人になれたことは間違いないからw

75 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:33:37.82 ID:o8gVaT040
>>69
顔まっかにしてどこを縦読みすんだよ。
こっちは、大晦日にあんなもん見せられて、うつ病再発するところだったわ。

IGFファンは馬鹿しかいないのは骨身にしみてわかったけど。
まあ、俺はうっぷんばらしにもうしばらくスレには書き込むと思うけどな。

76 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:33:55.02 ID:GutT03QSO
ヤラセだと思う奴は藤田がキレた理由を言ってみろ

77 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:35:31.00 ID:X/slauSk0
>>76
ブック

78 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:36:10.94 ID:VoVsacPh0
>>76
藤田選手はキレていません
キレるとか、そんな人じゃないですから

79 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:36:39.01 ID:o8gVaT040
>>76
どこをどう見ても「キレた真似」でしかない下手糞演技が
なんで、お前には本当にキレたように見えるのか、まずそっちの方から頼む。

80 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:36:40.44 ID:lotDiAIT0
>>76
全然キレてないじゃんw
藤田と小川と猪木が全員マイク持って喋ってるのが笑えるわ

81 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:36:46.26 ID:hLFi1i5N0
>>68
>藤田の怒る理由が全く見つからないのがな〜

もし、きちんとしたシナリオがあるならば、
戦前に、煽りVTRで、「プロレスをきちんとやり通す」という
振りがあってもいいんだよな。
しかし、実際は、「ガチでもなんでもOK、全てに対応できる」
と断言してるからから分かり辛い

82 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:36:59.43 ID:GutT03QSO
だからどういうブック?

83 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:37:13.50 ID:2YSaNCoQ0
>>76
じゃあ藤田がマジギレしてるって根拠をくださいw

それ以前にヤラセっつーかプロレスだって事を理解しろw

84 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:37:43.95 ID:XR6zVH240
小川対橋本を散々出しておいてあんなチンケなの見せたから叩かれるんだよ
本家を見てみろ 不穏試合やりたいならこれぐらいやらんと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3130046

藤田小川がガチとか言ってる奴ももう一度これ見てこいよ
蹴りもパンチも昨日とは全然違うから
橋本も脳に障害が残ったら猪木を殺そうと思ったとか言ってたしな

85 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:38:02.52 ID:VoVsacPh0
>>82
会場で起こった事全てが台本です
TV番組が全て台本を元に進行されるのと同じです

86 :パンピー:2013/01/01(火) 23:38:24.59 ID:d2ARve7f0
>68
藤田の怒った理由は、藤田は壮絶なプロレスを
演出しようと考えたのに
小川の方は仕掛けてきたわけではないけど
本気でスリーパーを決めてきたり、ガチでやったら
小川の方が強いみたいな事をしてきたから
藤田にとっては屈辱的な部分もあったからだと
思うし、小川の方はそれでプロレスで負け役でも
満足出るんじゃないの?

87 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:38:46.14 ID:o8gVaT040
>>82
前スレ少しは読み返せ。

アクシデンタルなガチだった1.4橋本×小川を
オールヤオ(マイクも含めて)再現しようとした台本だよ。

88 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:39:38.76 ID:SeTl5OhG0
冒頭の宮根と小川のコントで台本だと気づけよw

89 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:39:45.29 ID:eMuIPDHK0
>>75
大みそかの評価の話じゃないわ
大みそかは糞な試合だよ。

90 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:39:54.78 ID:fdeySf4LO
オレはかなりプロレス生観戦してきたが、過去最低最強のくそ興行だったぞ。

ミッキーロークの猫パンチと同等または以下だった小川キックと藤田パンチ…

プロレスじゃないとしたら、ぱねぇ〜劣化だぞ!

皆さん、誤魔化さず評価しようよ!

ミルコは腐っても鯛だったね。

91 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:40:41.48 ID:zfYrL+3MO
例えば橋本vs小川は、小川が大根でも橋本が上手く引き立てた。
だけど藤田vs小川は両方大根だから、ショッパイ。

プロレスは技術がなく、エンターテイメントは最低。
救いようが無い。

92 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:41:56.50 ID:+CRK+2gJ0
終了間際の小川のロープ際での「ちゃんと避けてね♪」大振りパンチと
藤田の同じく「ちゃんと避けてね♪」大振りパウンド一発、あれさえ無ければな〜
たぶん決着後の客の反応見て不評だったら猪木に振る→猪木が納めるってシナリオだったんじゃね?
ストップ直後は藤田も納得いかないって雰囲気じゃないし、小川も効いたふりして暫くうずくまってたし、
客の反応見て急に2人ともお怒りモードになった印象

93 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:42:00.78 ID:eMuIPDHK0
ヤオだろうがガチだろうかプロレス
プロレスのリングでやればな
これが猪木の認識で、小川の認識だ

しかし藤田の中では違うんだよ。今回はこの認識の違いが出た試合
だと俺は思うがな。

94 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:43:46.46 ID:GutT03QSO
お前らアホか
藤田は最初から橋本戦の小川で来いって言ってただろ
それでキレるブックは成り立たないわ

95 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:44:58.08 ID:hLFi1i5N0
>>84
違うよ
橋本は、残念だが実力差がありすぎた。
それと、止めるのが遅すぎた。
一方、今回は実力が拮抗してる。
だからこそ、わかり辛いが、やってる当人は
力の入れ方や技の受け方で仕掛けてきてると
認識できる。

96 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:45:02.47 ID:o8gVaT040
>>93
だからマイク含めて台本なんだよ。

あーいい加減馬鹿相手にするの疲れてきた。

97 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:45:06.54 ID:8ik+KDdk0
どうせなら2人とも、アントニオ猪木に掴みかかる位の事して欲しかったな。
キレるという事はそうゆう事。
アントニオ猪木がもし元気な状態ならもっと迫真の演技を周りも許していただろう。

98 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:46:06.65 ID:eMuIPDHK0
そうだからこそ藤田は小川をボコれば良かったんだよ。
自分で求めたんだから
ハッタリだったとしても、外に向けて暴走王を求めたんだから
やって来られたらやってしまえば良かったんだよ。文句も言わないで

レフリーが浮足立ってたって問題もあるんだろうけど

99 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:48:19.92 ID:+CRK+2gJ0
なんで成り立たないと言えるのか理解できない
なんかだんだん業界の工作員じゃないかと思えてきたw
まぁぶっちゃけIGFの話題性というか議論のしどころってコレしかないもんな

100 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:49:09.63 ID:VoVsacPh0
普通のプロレスだって胸板にアザ作ったり口切って血流したり頭部から流血したりするのに
完全無傷体力全快でリングを去るおっさん二人
ここに戦いはねーわ
観衆の目と闘うっていう意識がねーよ

101 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:49:10.09 ID:s7aBEK5D0
>>96
マイク演技っていってる
おまえが馬鹿だぞ
10日後恥かくぞ
もう30回見直して、頭の中でよーくよーく考察しろ

102 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:50:26.67 ID:VoVsacPh0
>>99
というか昨日からガチだと言う奴多すぎるしマジでステマいるかもなww
あれ見てガチだと思う奴がいるとは思えないわww

103 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:50:32.39 ID:o8gVaT040
>>99
ふむ。
よほどのアホかなんらかの関係者か。

でもどのみちIGFはもうただでも見ないけど。

104 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:50:58.89 ID:fdeySf4LO
わざわざMMAルールと言った試合はやはりMMAで、それ以外はプロレスなんだからメインイベントもプロレスなんだよ。

場外乱闘と過剰なレフリングと反則査定などなどプロレスのくそ試合!

第一試合の定やらは良かったよ。
それこそ、新日本プロレスと言うか猪木らしい試合だったね。

105 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:51:21.80 ID:2YSaNCoQ0
>>97
ちょっと論調は違うけど

ラストに二人でいがみ合いながらも
猪木の顔面に同時にパンチ入れれば盛り上がったんじゃないかな
とどめでSTOとジャックハマーまで決めてさ

106 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:51:30.47 ID:hLFi1i5N0
ガチに見える反面
1ヶ月後くらいに

「おいこら、小川やれるかコラ!」
「やってやろうじゃねーか」

とタッグを組む予感がする。

107 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:51:34.57 ID:zfYrL+3MO
小川は拳にバンテージを巻いていない。
で、藤田は巻いて拳を保護している。

これを見て藤田がパンチで小川に勝つブック、とすぐわかったよ。
藤田も演技上手くなったよね。

108 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:52:12.32 ID:X/slauSk0
>>101
1回目で眠くなったのに30回も見れるかww

109 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:52:16.51 ID:GutT03QSO
ヤラセだとしたらどういうブックなんだよ
藤田が橋本戦の小川で来いって言ったのに何でキレたんだ?
ブックの意味わかってるか?

110 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:52:25.54 ID:3uQycYwh0
すべて藤田が悪い。小川を秒殺すればよかった。

マイクだけはガチだけどな。

111 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:52:57.24 ID:o8gVaT040
>>105
書くならそれくらいの台本書いてくれってことだよな。
そうしたら盛り上がった。

結局、比喩じゃなく文字通り、猪木も小川も藤田も怪我をしたくなかった試合。

112 :パンピー:2013/01/01(火) 23:52:58.02 ID:d2ARve7f0
>98
藤田は小川をボコれないよ。
小川に出てもらうのに、大変な条件の契約あったと思うし
藤田にとってもプロレスは大切な仕事だよ
藤田も歳だし他に仕事なんてないしね

113 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:53:12.58 ID:VoVsacPh0
>>97
過去台本無しで本気で猪木に掴みかかったのは飯塚だけだなw

114 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:53:33.90 ID:+CRK+2gJ0
そもそもご丁寧にマイクを口につけて文句言ってキレてるのがw
1・4の時もマイク持って長州に「それがお前のやり方か?」って言って欲しかったなw

115 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:53:48.96 ID:eMuIPDHK0
二人の人生が現れた試合だった。
藤田がこのまま引退したら最悪の試合だわ

116 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:54:22.63 ID:c3r+81pjO
ガチなら試合後のオンエアはない

117 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:54:47.80 ID:lotDiAIT0
>>109
ガチだとしたらなんでキレたんだよw
そっちの方がおかしいだろ

118 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:54:51.77 ID:tR81kyaQO
藤田が顔面がら空きで突進し続けるのがすげえシュールだった
さすがにガチとか言ってるのはネタだと信じたい

119 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:55:14.49 ID:VoVsacPh0
ガチとか言ってる奴は小川と藤田を舐めすぎ
二人とも40過ぎのいいおっさん、いい大人だぜ?w
おまえら仕事中に同僚本気で殴ったりするのか?上司にマイクで暴言吐いたりするのか?w
そんなの基地外しかしねーだろwwww

120 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:55:30.24 ID:eMuIPDHK0
>>112
猪木は藤田がボコっても許すだろ
じゃねえと小川と試合させねえよ。

121 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:56:00.32 ID:o8gVaT040
>>109

俺が前スレに書いた文章転載するから嫁。

高橋本なのでブックの存在があきらかにされた今、「ブック破り演出」を
失敗したのがこの試合だろ。

なにが昔のプロレスだよ。
高橋本以降のプロレスをやろうとして失敗した2000年代のれっきとした
ダメ試合だよ。

結局、小川×橋本の1.4を、台本で再現したかったんだろ。
でも演出力がなくて再現できませんでしたと。

1.4はノンフィクションだから実現できたけど、この試合はフィクションだからな。
客をだますには、作り手のフィクション再現能力がないんだよ。

122 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:56:36.49 ID:zfYrL+3MO
小川vs藤田を見るなら、武藤vsオタービオの方が楽しい。

123 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:57:38.82 ID:3uQycYwh0
おまえら、プロレス内ガチを知らないのか。

マイクを持ってもプロレス内ガチは存在する。

124 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:58:26.86 ID:zfYrL+3MO
藤田vs小川は新日ドーム大会が始まったら、すぐに記憶から無くなるw

125 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:58:31.17 ID:o8gVaT040
>>123
うわあ……まだこんな化石みたいな人がいるんだね……

126 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:58:43.04 ID:GutT03QSO
ブック破りじゃないだろ
小川橋本戦はガチなんだよ
それを求めた藤田にキレる理由がない

127 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:59:28.62 ID:+8s78AOc0
3人共マイクがイマイチ聞き取りにくかった

128 :お前名無しだろ:2013/01/01(火) 23:59:37.11 ID:RJeK40zw0
賛否両論あろうけど結果的に話題作りが成功しただけ猪木の思う壺だわな
小川橋本戦風アングルの踏襲にせよ、創立以来IGFがここまで話題になったのは初めてのことだし。 

129 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:00:11.86 ID:s7aBEK5D0
>>121
だから、それ見当違いだよ
あと30回見直せよ、あと試合後のマイクとインタビューも
あー恥ずかしい

130 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:00:20.68 ID:XR6zVH240
というか藤田がキレた理由が意味不明過ぎて盛り上がってるよなw
これが猪木のやり方なのか?
これで客付くのか?ネットで面白がりはするけど金落とさんぞ
俺を含めてここの連中のほとんどが

131 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:00:43.70 ID:Os3CC5Uj0
試合後のパフォーマンスはある意味ガチかもね。
ゲノムの大将は自分だしこれからも藤田自身が引っ張って主役を張ろうとしていたのに(笑)。
アントニオ猪木は、可愛い小川を連れて来た。
展開のあやの形は違うけど、長州・藤波よろしくアントニオ猪木も面食らった感じがしないでも無い。
いずれにせよ皆、やっぱり猪木ワールドに引き込まれている。

132 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:00:56.11 ID:rfIjeUpW0
本当によりどころは高橋本だけなのかよ。
高橋本に全試合書いてんの?他の団体は?自分のさばいた試合以外は?
高橋入社前のプロレスは?もっと前の初期のプロレスは?
ガチだろうがヤオだろうがプロレスなんだよ。
プロレスが年何試合あって、どれだけ団体があって、どれだけ歴史があると思ってんだよ。
団体によっても、試合によっても違うわ。
フルで書いてるものもあれば、ケツだけのもあれば、アクシデントもあれば、
流れで決めているものもあれば、ガチなのもあるわ

133 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:01:11.96 ID:GutT03QSO
>>128
確かにな…
猪木さんの思う壺かよ…くそっ

134 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:01:38.95 ID:lotDiAIT0
試合後のマイクも含めて不穏だって事を全部言葉で説明しようとするから寒いんだよ
藤田が試合中に「会長どこいったー」とか言い出したのは笑ったわ

135 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:02:02.60 ID:GChao28UO
バンテージについても、レフリーが5人もいて、計量までするのにバンテージとグローブチェックしてないお粗末さって有り得ないでしょ。

ガチンコ派の皆さん目を覚まして下さい!

136 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:03:20.91 ID:ovTCPOfl0
>>128
いやこの試合をガチのブック破りとしてファンに認知させないと成功じゃないんだよ
「また過激なブック破りがあるかも…」って期待で客はまた会場に足を運ぶんだから
そこでこの異常なガチ論者の登場なわけですよw

137 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:03:48.15 ID:rfIjeUpW0
てか藤田はIGFチャンピオンだぞ?
離脱したらどうすんの?

138 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:04:35.42 ID:zzofAUNfO
ヤラセ派の人たちマジで教えてくれ
藤田が橋本戦の小川で来いって言ったのに
藤田がキレた理由は何だと思う?

139 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:04:56.90 ID:Jh5UUBUz0
>>37
なんちゃって不穏なんて新ジャンルじゃないよ、使い古された古典芸能。
昔ならいざ知らず、今や古臭くて誰も使わないものを、時代に取り残された老害懐古ファンが「やっぱりこういう殺伐としたのじゃないと!」と馬鹿みたいにありがたがってるだけ。

140 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:05:23.99 ID:wYh2P7hU0
藤田はブッカーに「今回は橋本小川戦の再現でいきます」って言われたから
インタビューでもモロ橋本小川戦の事ばっか強調してファンにそれを意識させようとしちゃったけど
藤田自身がシュートしかけてきた小川に対してキレなきゃいけないという設定を失念してたんだよ
だから矛盾が生じてるのは確かだと思うわw
まぁ台本の練り方が足りないって事だなw

141 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:05:37.07 ID:kDek1lBs0
ガチでやるならガチでやれよな

142 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:06:20.27 ID:eMuIPDHK0
てか藤田離脱したら、現場監督のカシンも離脱するだろ
どうすんだよこれ

143 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:06:33.94 ID:hoOWDwQ60
>>138
ってか、それはヤラセだろうがヤラセじゃなかろうが
どっちでも、藤田がキレる辻褄があわないから
わからないんだ

144 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:06:44.92 ID:u5hMbQju0
>>136
やっぱりステマか異常者か。
そろそろ相手するの疲れてきた。

あと話題になってるっていうけど、そうかあ?
世間には届いていないし、ネットですら昨日の実況スレ、パート1
で終わってたぞ。

145 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:07:40.54 ID:lotDiAIT0
>>138
ガチだとしても藤田がキレる理由なんて無いだろ

146 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:08:21.89 ID:ovTCPOfl0
>>138
藤田が「橋本戦の小川で来い」って言ったから
切れるはずがないって理論がまず分からないから
誰も答えないんじゃなくて答えられないんだと思うんです

147 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:08:31.98 ID:hoOWDwQ60
>>144
いや、スポーツサイトのアクセスでは
TV中継されたボクシングと五分五分。
DREAMには圧倒的に勝ってるから
それなりに浸透してると思われる

148 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:08:39.49 ID:zzofAUNfO
ヤラセ派の意見はこういうこと?
藤田は橋本戦の小川(ガチ)で来いと言った
しかし裏ではヤラセブックがあって藤田も安心してた
でも実際試合したら小川はブック破りでガチを仕掛けてきた
藤田も応戦したらレフェリーストップになった
藤田ブチギレ

149 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:10:38.96 ID:ZUxq5soQO
>>138
プロレスの煽りとして「橋本戦の小川で来い」といった藤田に対して小川がホントにガチで来たので
「おい、おい、話が違うじゃねーか。会長どこいったー! 俺はお前の駒じゃねーぞ!」とキレた
ってブック

150 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:10:42.77 ID:tcQEVS+l0
猪木は異種格闘技戦、格闘技風プロレスが
客に受け入れられてると勘違いしている節がある
いつまでたっても観客はどういう風に見たらいいか戸惑っているのに

151 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:10:51.90 ID:u5hMbQju0
>>147
へえ、猪木ってだけで、やっぱりまだ多少は力あるんだね。
そうすると、ここでガチガチいってる頭のゆるい人たちが
まだ金を落としてくれる可能性はあるってことか……

やっぱり商売って馬鹿をだますのが、楽でいいってことだなあ……

152 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:10:59.09 ID:hoOWDwQ60
>>148
それはどっちかというと
ガチじゃね?

やらせは、小川・藤田双方に事情を説明して、
藤田が切れるところから、試合結果、そして
マイクパフォまで大よそのシナリオができてる
ことでしょ

153 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:11:57.98 ID:bb7HCwxq0
小川の下手糞な蹴りが間違って藤田の膝裏に入って、藤田がガチ仕掛けられたと思って切れただけじゃないの?

154 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:12:09.29 ID:dPEmFwMrO
ツベで試合見た。
あの最後のパンチは真壁と一緒だな
手を抜いてるのが見え見え。

155 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:12:10.45 ID:2/Je2e6e0
藤田がキレたのはガチ
今後IGFでないことで証明される

藤田がキレた理由が分かってから、この試合みると、めちゃめちゃオモシロイ試合に様変わりする不思議

156 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:12:40.52 ID:rfIjeUpW0
藤田おいといて小川のこのコメントには同意
転載だけど

小川
「総合格闘技とかわけの分からねえ奴と一緒にやってるから、
 ゴチャゴチャしちゃうんだよ。プロレスがありきなんだよ。全部
 プロレスルールにすりゃいいんだよ。」

セミとか俺は面白かった。それはプロレスルールだからと思う
鈴川も少なくともプロレスルールならロープエスケープがあって多少
マシだったと思う。ヘタに総合の概念が入ってきてそれが、頭にあるから
ゴチャゴチャしちゃうだけで、プロレスルールで何でもやればいいと思うわ。
総合だろうが、キックだろうが、純プロだろうがね。
その辺、小川はお笑いプロレスだろうがなんだろうがやってきたから、
意見が一貫してる気がする。

157 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:12:59.69 ID:kDek1lBs0
>>150
それはしょうがないよ それで栄光を掴んだ世代だから
所謂老害ってやつだね

158 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:13:02.98 ID:zzofAUNfO
ヤラセ派の意見はどういうブックか全然わからん
ヤラセとしか言わないけど何を言ってるの?

159 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:13:50.50 ID:XZzl3J/R0
そりゃブックはあったけど、お互い不信感の中で試合をしてたのは確かだろ
小川が素手になったのだってプロレスをやるんだってアピールにも見えるし
危険な攻撃は藤田が背中を蹴ろうとして後頭部に当たってしまった一撃しかなかった
でも最後の藤田は本気で怒ってたろ
全てをブックって言う奴は、プロレスはガチだって言う奴と同じレベルだと思うよ

160 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:19.98 ID:5NV0TMpo0
演技の下手なヤラセだから、苦痛で退屈な試合だったよ。
小川vs藤田は。

161 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:20.03 ID:oUCL2BEH0
まあ今も道場経営して柔道やってる銀メダリスト小川にステなければ五輪にほど遠い藤田が敵うわけ無いよね。
仮にマジで出て行ったら藤田はどこにいくんだろう。そのまま辞めて引退の可能性もあるよな。

162 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:31.14 ID:F1WnOqMV0
>>158
むしろどの辺がガチに見えたのか聞きたい

163 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:35.37 ID:iKiGjIvF0
>>138
小川の蹴りがちょっと痛かったから

164 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:41.07 ID:rfIjeUpW0
最初からヤラセとしか思ってないから、そうしか言えないんだろ
プロレスはどっちもありだし
少なくともIGFは適当だろ

165 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:55.38 ID:ZUxq5soQO
ガチだとは微塵も思ってないけど
ずんどこプロレスとして楽しめたよ
爆笑しながら観た試合なんて久しぶり

166 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:14:58.66 ID:kDek1lBs0
>>155
既に小川は再戦する気満々だぞw
もう再戦まで既定路線だろ?wここで藤田が二度とIGF、猪木、小川に関わらなかったら
あのマイクは本物だと認めざるをえないw

167 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:15:12.22 ID:6S7Anr580
藤田を「ブック通り」だとか「演技うまい」だとか、「さすが猪木」「さすが難解だ」とか手放しでスマート気取ってる奴らw
おまえら藤田の試合後のコメント見たのか?

「下らねぇ。いつまで下らねぇことやってんだよ。平和だ、平和だぬかしてよ。
アッチにもコッチにも火つけてよ、戦争始まったら平和だって?
都合よくねぇか。一番の戦争の原因はアントニオ猪木、アンタじゃねぇか」

↑これ、明らかに超えちゃいけないライン超えてるだろ
「イスラム教徒でパキスタン平和使者の猪木寛至」をディスるなんて
ブックじゃねえよ、完全に決別宣言だよ

猪木脳のやつらは、藤田の心境も少しは考えてみたまえ

168 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:16:20.66 ID:5NV0TMpo0
ガチとか言う以前に、藤田も小川も下手くそ。
もっと練習しろよ。

169 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:16:22.91 ID:zHaXyMZ10
…というブック

で締めるだけで成り立つプロレスって、やっぱすげぇジャンルだと思う
ガチかどうかじゃなく、ガチにしてもプロレスにしても
金払う価値もないから怒ってんじゃないのかい

どうですかお客さん!!

170 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:16:52.80 ID:rfIjeUpW0
藤田はIGFにまた上がると思うよ。カシンとサイモンがなんとか説得すると思うから
それに俺もそうなってほしいと思うし。

しかし、帰ってこない可能性はあるよ。悲しいけど

171 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:16:58.07 ID:wYh2P7hU0
>>148
おまえの言いたい事はわかるがおまえは完璧主義すぎ
試合前の煽りと試合後のマイクに矛盾が生じてる、それだけなんだよw
藤田もそんなに考えて無いし、台本も練り込まれてないのが露呈してるんだよ

172 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:18:21.02 ID:ovTCPOfl0
ご丁寧にマイクを片手に文句言って律儀にインタビューに応じるブチ切れた40過ぎのおっさんw

173 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:18:41.64 ID:hoOWDwQ60
>>167
けど、猪木の平和の思想について、あえてここで話題にするのは
藤田のどこかに心理的な余裕が無いと言えなくないか?

普通、試合についてもう少し突っ込んだ形で言うと思うけど、
平和云々ってのは予め用意してたような台詞まわしのような気もするw

174 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:19:13.52 ID:wYh2P7hU0
そうだな、藤田が今後IGFと一切関わらなかったらあのキレがマジだと認めようw
2、3興行休んだだけで何食わぬ顔して参戦してきたらガチ派顔真っ赤だろw

175 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:19:19.63 ID:u5hMbQju0
>>169
笑った。確かにすげえジャンルだ。

あと演者と台本が下手だったせいで、難解とかガチとかいってるやつは
ヘタウマの絵を見て感心するセンスの持ち主。
それはそれで貴重かもなw

176 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:19:31.59 ID:GChao28UO
藤田はそもそも去年いっぱいの契約で、次の大会煽りVTRが藤田ありきになっているからまともに去れなかったとかじゃない?
次の大会に出るか、出るなら誰とタイトルマッチをするのかを検証しよう。

177 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:20:06.00 ID:5NV0TMpo0
結局は小川も藤田も、猪木シナリオのキャラクターにすぎない。
塩大根なりに頑張ったと思うよ、小川藤田。

178 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:20:07.14 ID:Jh5UUBUz0
しかし素手で殴り合ったのに迫力なかったなぁ。お互い怪我しないようにやってんだから。
本当に素手のガチならこないだの菊田桜木戦みたいになるだろうし、素手の殴り合いプロレスとしても天龍神取戦の方がまだ迫力があった。

179 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:20:10.53 ID:rfIjeUpW0
藤田はパキスタンにも行って、IGFに夢を見たんだよ。
しかしその夢が幻だったかのように打ち砕かれたんだよ。
それがあのマイクなんじゃねえかと

180 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:20:36.37 ID:kDek1lBs0
ここでの平和ってのはパチンコメーカーの平和のことだろ

181 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:20:42.36 ID:u5hMbQju0
>>174
まあ、俺も藤田が辞めたら、なんか裏事情が違ったんだろうって考察することにするわ。
そう願ってるけどなwwwwwwwwwwwwwww

182 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:20:57.50 ID:NHKbsxDP0
ミルコだけは見る価値があった
あとはクソ

183 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:21:24.43 ID:zzofAUNfO
ぶっちゃけガチ派もヤラセ派も藤田ブチギレのとこには矛盾があるってことでいいの?

184 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:23:05.81 ID:zzofAUNfO
ミルコすらヤラセって言ってる人もいるようだけど何なの?

185 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:23:09.54 ID:2/Je2e6e0
藤田が怒った理由分からない人は、考察が甘い

無知晒して笑ってる場合じゃないよ(笑)

186 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:23:28.29 ID:wYh2P7hU0
>>182
でもミルコもあれプロレスですぜ……w

187 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:23:56.37 ID:HfAorcNm0
藤田のマイクがやらせなら、藤田はアカデミー賞もんだな。
しかし、藤田にはそんな器量はない。それができたら新日のエースになってた。

188 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:24:26.48 ID:zzofAUNfO
やっぱり猪木はやってくれるわな
こんだけプロレスが騒がれたの久しぶりだろ
どうやって収集つけんだか

189 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:24:28.26 ID:wYh2P7hU0
>>184
ミルコは完全にブックだろ
パウンドの出し方でわかるわ
あと腕ひしぎに入った瞬間にゴング鳴ってる、つまり腕ひしぎで秒殺というブックがあったということ

190 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:24:57.72 ID:NHKbsxDP0
>>186
いや、それでも強さが別次元ってわかったからOK

191 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:25:08.89 ID:5NV0TMpo0
橋本小川のタッグみたく、藤田小川のタッグで売り出したい猪木のシナリオだろ。
見え見えだよ。

192 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:25:23.05 ID:u5hMbQju0
しかし、ここのガチ派を見ると、週間ファイトの井上もこういうたぐいの
馬鹿だったんだろかと、感慨深いものがある……

193 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:25:32.39 ID:bb7HCwxq0
>>183
矛盾なんて無いだろ?
戦前に「小川橋本で来い」なんて言ったのは単なる煽りだよ。
一方的に藤田がガチ仕掛けられたと勘違いしただけ。

194 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:25:35.61 ID:tcQEVS+l0
ミルコ呼べたんなら
藤田vsミルコやればまだ盛り上がったんでねーの

195 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:25:40.34 ID:rfIjeUpW0
プロレスの定義が人によって違う過ぎる
すべてを含んだものがプロレスってのが一番わかりやすいだろ

小川橋本戦だってプロレスだろ?
好きじゃないけど、ハッスルだってプロレスだろ?
小川からしたらプライドもプロレスだろ?

そういう観点で見れば総合だろうがなんだろうが、プロレスのリングで
やればプロレス

196 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:28:16.42 ID:zzofAUNfO
>>193
>>148ってこと?

197 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:28:58.75 ID:wYh2P7hU0
>>195
プロレス、シュート、競技、片ヤオ

この4つで分けるとわかりやすいかな
両ヤオはプロレスとみなす

198 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:29:11.84 ID:NHKbsxDP0
しかしここの板に書き込むのは8年ぶりだったりする。
最後に言わせてくれ。
レイ・セフォーのタッグの試合を見たとき初期FMWを思い出したよ。
懐かしい。
では。

199 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:29:55.08 ID:HfAorcNm0
ビンスのモントリオール事件だっけ?あれに近いな。
ブレッド・ハートは藤田だよ。そりゃあ、怒りは収まらんだろ。

200 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:30:32.67 ID:zzofAUNfO
藤田のマイクすらヤラセって言ってる奴の意味がわからん

201 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:31:19.09 ID:bb7HCwxq0
>>196
小川はガチなんて仕掛けてないよ。
下手だからたまたま良いのが入っただけ。
それを藤田が勘違いした。

202 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:31:36.45 ID:u5hMbQju0
俺も久しぶりにこの板に書き込んでるなあ。
といいうこはなんだかんだ言っても、まだ猪木に踊らされてんだな、おれもww

203 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:31:36.59 ID:kDek1lBs0
藤田のマイクがガチだと言ってる奴の意味が本当にわからん
煽り抜きで
藤田キレる理由無いじゃん

204 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:32:10.42 ID:zzofAUNfO
結局全部ヤラセって言ってる奴はヤラセって言うだけでどういうブックかもわかってないだろ

205 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:32:48.19 ID:ovTCPOfl0
>>199
ブレッド・ハートはマイクでわざわざ文句言ったり律儀にインタビュー受けたりしてないしビンス殴ったし
今回の藤田と真逆だろw

206 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:33:10.41 ID:hoOWDwQ60
>>201
いや、明らかに不自然な事が多い

膝裏にケリを入れたり、
藤田のヘッドロックを強引に振りほどいたり
そこで藤田の表情は、めちゃくちゃ驚いた顔してる。
あんな藤田見るのははじめてだな

207 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:33:27.62 ID:gdDinwbC0
血気盛んな20代ならまだしも、藤田も小川も40代半ばにもなって酒も飲んでないのに
怒り狂って暴走とかありえんだろ。
特に小川なんかハッスルとかタレントでさんざん馬鹿やってるんだから、今更勝ちブックにこだわる必要も
ないだろうし。
まぁガチもきついし、UWFみたいな格闘技風プロレスやってお客さんが盛り上がればいいと思っていたけど、
顎の命令で意味不明なブックをやらされたことへの怒りの感情の方が大きかったのかもね。

208 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:33:43.29 ID:hY//ZZNIO
>>128
語れるプロレスならいいんだけど罵倒されてるだけだからなあ

209 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:34:04.77 ID:zzofAUNfO
>>203
>>148

210 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:36:43.51 ID:HfAorcNm0
フジテレビはバラエティ要素(大衆向け)の強いプロレスを企画したんだろうけど
それは宮根を使ってることで理解できる…

これに怒った猪木がフジテレビに対してブック破りしたとも考えられる。

211 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:37:03.12 ID:zzofAUNfO
>>207
UWFが何だって…?
本気で言ってるなら荒れるぜ?

212 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:37:45.96 ID:5NV0TMpo0
ガチではなく、ただ単に下手くそなだけ。
そしてマイクを持ってアピールしている時点でヤラセ確定。

213 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:38:04.95 ID:wYh2P7hU0
そもそもホントにキレてたらマイクなんて持たないだろw
おまえらいつもキレたらマイクで発言してるのかよw

214 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:38:36.05 ID:RTcqh4RFO
小川藤田の再試合は、またしても不穏()に終わってしまう…

試合後リングに上がった猪木がマイクを握るが…?

猪木「オイ小川!! 客は怒ってるぜ!! オメーの口から大晦日当日に何があったのか…語る時じゃねぇのかい!?」

が、なんと小川が猪木を突然の羽交い締め!!
そこへ立ち上がった藤田が必殺の「俺ごとスピアー」!!!!
無惨にも猪木は背中に黒いスプレーで「あご」の文字を書かれてしまう!!

小川「イノキ信者の皆さん!! 自称イノキイズムの伝承者の皆さん!! メヲサマシテクダサイ!!」

乱入してきた猪木のボディーガード軍団「闘魂3S」をも
次々と「俺ごとスピアー」の餌食に!!

大団円じゃん

215 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:38:44.14 ID:F1WnOqMV0
二人でグローブ外す時点でガチじゃねーだろ

216 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:39:24.39 ID:rfIjeUpW0
これだけは確かだと思うけど

俺らは楽しめたけど、これを大みそかに見せられた
やつらはご愁傷様だとは思うわ

片ガチ派だけど

217 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:39:36.12 ID:bb7HCwxq0
>>206
試合なんてアドリブで組立ていくんだから、ヘッドロックふりほどいたところで変じゃない。
普通、一般人にヘッドロックかけたら強引に振り解くわ。
ただ藤田は小川を信頼してなかったので、何度も言うように勘違いしたんだわ。

218 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:39:55.62 ID:iKiGjIvF0
>>214
うるせーw

219 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:41:41.52 ID:u5hMbQju0
>>214
IGFに就職して台本書いてやってください。

……ほんとこういう素人の考えた台本の方がおもしろんだもんなあ……

220 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:42:04.54 ID:ZUxq5soQO
ネタじゃなく、ガチだの不穏試合だのと本気で思ってる人がもしいるなら聞きたいけど

・いざ素手で決闘なりとグローブを外す両者
・ロープを挟んでの藤田のタックルに吹っ飛ぶ小川
・コーナーで体を浮かしての両足蹴りをかます小川
・くるりと避けられマットに直撃する渾身のマウントパンチ

↑こんなことがガチ試合で起きると本気で思ってるの??

221 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:42:53.78 ID:rK/Gjufk0
遅ればせながら大晦日の小川vs藤田戦を見た
正直いって俺はこの試合嫌いじゃない

ただプロレスとした場合やはり小川のセルが下手なので
前半から中盤の小川ラッシュと最後のフィニッシュにちぐはぐ感があるのは否めない
(一方の藤田は意外とセルが上手)

もう少し拮抗した感じが演出できれば評価はかなり違っていたと思う

222 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:43:34.85 ID:HfAorcNm0
>>220
だからプロレス内ガチだと言ってるだろ。
わからん奴だな。

223 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:44:45.07 ID:ZUxq5soQO
>>222
プロレス内ガチとやらの定義、教えて

224 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:44:46.44 ID:wYh2P7hU0
プロレス内ガチwwwwwwwwww
新用語wwwwwwwwwwwww

225 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:45:16.46 ID:u5hMbQju0
>>220
>・コーナーで体を浮かしての両足蹴りをかます小川

しかもわざわざ顔じゃなくて胸に当たるように、一瞬軌道を変えてるし。
……小川ってほんとプロレス下手だな……

226 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:45:32.07 ID:F1WnOqMV0
>>222
プロレス内ガチってなに?

227 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:45:35.05 ID:5NV0TMpo0
下手くそ同士の試合は、ヤオガチ関係なく退屈だ。
それが小川vs藤田。

228 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:45:36.90 ID:Ac/jDAWB0
>>167
すべてをヤラセとか台本とか言ってる奴に何言っても無駄だと思う。
プロレスという名が付くと全てそういうものだと盲信してるから(笑)。
おそらく高橋本がショックすぎてそうなったんじゃないかな。

発言が本心から出た魂の叫びであることは確か。
小川の発言や藤田の発言内容は明らかに猪木が絶対に公にしてほしくない禁断の発言。
それがわからないんだから情けないよね。

229 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:46:34.79 ID:ovTCPOfl0
藤田がマイクを律儀に口につけて猪木に暴言吐いてるのもワロタけど

小川「俺は納得してねーぞー!」(マイクOFF)

和田レフェリーにONにしてもらう

小川「俺は納得してねーぞー!」

糞ワロタw

230 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:46:43.74 ID:4OKpOeCt0
マイクがガチだとしたら、
藤田は今後どうやって食っていくんだ?
こんなショッパイおっさん、どこの団体もいらないだろ。

231 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:47:10.64 ID:kDek1lBs0
>>221
つまり俺らと一緒のつべ組だろ
そりゃ俺もつまらんプロレス見るよりはネタになって面白いよ
ただ金落として見る層に受けるか?こんな試合金払って見たがるやついるのかね?

232 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:48:15.26 ID:u5hMbQju0
>>228
すごいな。お前、人の心の中が読めるんだ。
テレパス?

233 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:48:22.27 ID:kDek1lBs0
>>228
でもガチの理由を全く語れないよね(´・д・`)

234 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:48:29.79 ID:zzofAUNfO
プロレス内ガチも知らないような奴はここに来なくていいよ
議論しても疲れる

235 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:49:29.17 ID:5NV0TMpo0
今年の夏には、小川藤田で反猪木軍を結成しているよ。
そして猪木率いる3S軍と戦い。

236 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:49:42.62 ID:HfAorcNm0
プロレス内ガチも知らないのか。お前ら、何年プロレス見てるんだw

237 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:49:44.63 ID:kDek1lBs0
プロレス内ガチってなんだよw
それプロレスってことだろwww

238 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:49:48.45 ID:gdDinwbC0
結局藤田も小川も、顎に糞ブック押し付けられて、それがダダ滑りしたから
機嫌が悪かっただけじゃないの?

239 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:50:11.56 ID:NKOPpM0b0
猪木も最近では新日本の動向が気になっていたらしく新日本の中継を何度か見ていた。
それを踏まえて「今の新日本と同じ試合しようとしたって太刀打ちできないだろ?あれだけ細かく練り上げられた試合はできっこない。
だからうちで見せるものはハプニングであったりサプライズなんだ。」と選手たちに伝えた。

240 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:50:14.00 ID:zzofAUNfO
ガチの理由は小川がブック破りしたから

241 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:50:24.82 ID:bb7HCwxq0
>>203
そりゃ新日で桜庭柴田とはぐれPRIDE軍団でも組んで棚橋と3対1でもやるんだろ。

242 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:51:11.53 ID:NKOPpM0b0
猪木が中々ゴーサインを出さなかったのは藤田がブチギレ寸前だと知ったから。
小川も「藤田は何をやるつもりなのか?仕掛けてくるつもりなのか」と関係者に連絡を取りまくっていた。

243 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:51:27.20 ID:wYh2P7hU0
プロレス内ガチってノアヲタの事すかwwwwwww

244 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:51:43.67 ID:u5hMbQju0
懐かしい言葉だよなプロレス内ガチ。
ロープにふってもどったりとか相手の技を受けてやる「暗黙のルール」内でガチをやるってやつだろ。

でも、もともと「暗黙のルール」なんてないですから。
プロレス内ガチもないですから。
全部ショーですから。

245 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:51:51.88 ID:F1WnOqMV0
>>240
お前の想定してるブック教えてくれよ
それが分かるからブック破りって言ってんだよな

246 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:52:38.93 ID:kDek1lBs0
>>243
ノアだけはプロレス内ガチってことかw

247 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:52:44.53 ID:zzofAUNfO
>>236
プロレス内ガチを知らない奴はにわかだから相手しなくていい

248 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:52:44.53 ID:bk+RXQ8uP
>>231
現地で見てたら二度と行かねえなw
やるならもっと上手くやれと

249 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:52:46.60 ID:ovTCPOfl0
あのさ、俺はこのスレを読んで昭和のプヲタが
プロレス懐疑派になぜプロレスで真剣勝負が成立するのかを力説してる光景を思い出したよ
昔のプヲタは見たものを強引に脳内でガチと解釈してしまう思考回路を持ってるんだよな

250 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:53:02.33 ID:5NV0TMpo0
だからさ。
ヤラセでもクオリティが高ければ文句ないよ。
試合内容、マイクアピール、全てにレベル低いから批判されている訳で。

251 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:53:04.90 ID:UCEEMTCA0
youtubeで見返したけど
本気で怒ってんなら手数よりも口数の方が多いなんて有り得ないよね

252 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:54:14.41 ID:kDek1lBs0
本気で怒ってる派に優しく愛撫するようなポコポコパンチについて触れるとだんまりになるのはなぜ?

253 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:54:20.26 ID:4OKpOeCt0
ヤフートピックスで5番目くらいの扱いだった。
いくら新日ブームといっても棚橋の防衛戦がトピに載ることはない。
ダイハツのCM見るまでもなく、
世間的には猪木のネームバリューに適うレスラーはまだ誰一人としていないんだ。

254 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:54:34.08 ID:zzofAUNfO
>>245
お互いヤラセのブックだよ
小川はブック破りしてガチで来たから藤田がキレた

255 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:54:46.44 ID:F1WnOqMV0
>>251
あれ怒ってるんじゃねーよな
全部言葉で説明しようとしてるだけ

256 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:55:17.96 ID:XZzl3J/R0
>>252
論点が違うからじゃねえの?

257 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:56:19.36 ID:5NV0TMpo0
ヤオガチで怒っている人なんて、いないでしょ。
ただ単に、クオリティが低い物事を見せられたから批判しているだけで。

258 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:56:26.28 ID:ZUxq5soQO
>>247
だからさ、君が考えてるプロレス内ガチとやらの定義教えてよ
人によっては当たりの強い攻撃を仕掛けることだけでもそう呼ぶし

ブックにない展開、猪木にとって想定外だった場面があったと考えてるの?

259 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:57:19.92 ID:wYh2P7hU0
マジギレした人はマイクなんて持たないしインタビューなんかに律儀に答えないよ
顔真っ赤にしてさっさと歩いて行って部屋でうおーーーとか叫ぶだけ

260 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:57:54.75 ID:zzofAUNfO
>>258
10年ROMってな

261 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:58:13.27 ID:u5hMbQju0
>>249
昔の自分を見るようだ。
前スレとかじっくり読んで試合をじっくり見ればわかることなのにな。

人は自分が見たくないものしか見ないってのはほんとだな。

262 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:58:27.26 ID:ovTCPOfl0
まずヤオ派は藤田が本気でブチ切れてたと思ってない
よね?
そこがなんかガチ派の人は誤解してるようなw

263 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 00:59:04.41 ID:zzofAUNfO
ちなみに皆は小川橋本戦はガチだったと思う?

264 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:00:10.56 ID:hY//ZZNIO
>>211
UWFはつくりのある試合だったじゃん
格闘技じゃなくて格闘技風プロレスという言葉は真実でしょ

265 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:00:40.20 ID:kDek1lBs0
>>263
橋本が小川の目完全に飛んどるやんって言ってたからガチに決まってるだろ

266 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:01:04.97 ID:bjsxhRou0
次はMMAルールで
アルロフスキーとジョシュ、ロジャース呼んでほしいな

アルロフスキー×石井慧
ホーレスグレイシー×ジョシュ

267 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:02:19.36 ID:F1WnOqMV0
>>263
少なくとも橋本は顔面血だらけになってたよ
傷一つ無い顔で試合終わった今回の試合とは全然違うだろ

268 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:02:19.27 ID:kDek1lBs0
>>256
論点が違うとか詭弁じゃねーか
猪木ヲタが

269 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:02:27.90 ID:ZUxq5soQO
>>260
前半の質問(プロレス内ガチの定義)に関しては
論理的に自分の言葉で説明する能力のない人ってことで理解したからもういいけど
後半の質問に対する回答はないの? ROMったら見つかるの?

270 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:02:50.34 ID:ovTCPOfl0
1.4の時にマイクを握ったのはあくまで客に語りかける時だけ
誰も相手に文句を言うのにマイクなんて握ってなかったよな

271 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:03:25.21 ID:zzofAUNfO
>>264
マジに浅い知識なら語らないほうがいいぞ
UWFの流れからPRIDEができたことをわかってて言ってるか?

272 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:05:09.04 ID:XZzl3J/R0
>>268
誰一人本気で殴り合ってたとは言っていないのにポコポコパンチって言ってもそりゃ相手にされないだろ

273 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:05:12.83 ID:zzofAUNfO
>>269
見つかるからROMってな

274 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:06:33.86 ID:kDek1lBs0
>>272
じゃなに藤田はブチ切れていたけど
相手の小川を優しくパンチするぐらい冷静だったの?w

どんだけ都合いいんだよ猪木ヲタはwwこれじゃ噛み合わないわけだわwwww

275 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:06:59.61 ID:u5hMbQju0
とにかく世の中にはすごい馬鹿がいるということだけはわかった。

俺も猪木みたいにこういう馬鹿を食い物にして養分にしたいです。

276 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:07:52.59 ID:ovTCPOfl0
マジレスするとプロレス内ガチなんて昭和プヲタの脳内造語は理解する必要なし
考慮する必要も一切なし
プロレス内ガチなんて存在しないという認識で平成の世は生きていけます

277 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:09:12.46 ID:u5hMbQju0
おれが書いたけど
>>244
がプロレス内ガチだろ。

なにスルーしてんの? 俺の言うこと当たってるの? 違ってるの?

278 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:11:33.30 ID:F1WnOqMV0
突っ込まれるのが怖くて「プロレス内ガチ」が説明できないだけだろw

279 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:11:48.74 ID:hY//ZZNIO
>>271
PRIDEの源流とか言われてもそれは全く関係なくUWFはガチじゃなかったのはもはや常識だろ
PRIDEでも高田はコールマン戦など数試合つくりのある試合をやってるし前田がガチンコ童貞とか言われてるの知らんのか?
むしろお前本当にプロレスファンなのか疑うレベルだよマジで

280 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:12:53.62 ID:GChao28UO
ガチンコプロレスはパンクラスだけ。

ミノワマンの試合はすぐタップしたでしょ。
スリーパーは我慢できるのはなぜ?

281 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:13:07.50 ID:ovTCPOfl0
存在しないものを説明しようがない
曖昧にして逃げるしかないのです
強いて言うなら曖昧にして逃げることそのものが「プロレス内ガチ」なのかも

282 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:15:39.63 ID:hY//ZZNIO
全女のタイトルマッチはプロレス内ガチだったと聞いたことがある

283 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:15:41.93 ID:YLZRX7bj0
お前らあんまり老人を追い詰めるなよ

IGFはガチ!
小川も藤田もガチ!
マイクもガチ!
プロレス内ガチはROMればわかるさ!
これでいいだろw

284 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:16:54.30 ID:XZzl3J/R0
>>274
勝手に猪木ヲタにすんなw
お前の話がズレてるからオレ以外誰も相手にしてないだけだ
煽るならプロレス内ガチって言ってる人を参考にしろよ
あの人はIGFの数百倍上手く人を乗せてるぞ

285 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:20:33.19 ID:y9EYkNH/0
猪木vsデストロイヤーなんか、典型的なプロレス内ガチだろ。
まあ、俺も実際見たわけではないが、本で読んで。

札幌で藤原が長州をビール瓶で血祭りに上げたのも同様だろ。

286 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:24:29.76 ID:ovTCPOfl0
>>283
それだと情緒が無いから、どうせならこれくらい粋にしてみよう

西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んでゆく。それがプロレス内ガチなんだ。

287 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:29:55.19 ID:wYh2P7hU0
IGF信者はノアヲタに近いものを感じる

288 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:31:31.10 ID:IPnVnpXC0
て言うかIGFとノアの両刀の奴いたぞ今日ずっとガラスレに居座ってた

289 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:32:01.50 ID:zzofAUNfO
大晦日はにわか沸きすぎるから嫌なんだよ…
プロレス内ガチ知らない奴はここ来なくていいからさ

290 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:34:48.23 ID:zzofAUNfO
てかプロレス内ガチは俺だけじゃなく>>236も知ってるから
往年のプオタは普通知ってる

お前ら鶴田とかわかる?

291 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:36:45.65 ID:Rhq6SZz10
小川がガチで来たとか言ってるバカがいて笑ったわ
あのパンチ見てガチだとどうやったら思えるんだよw
バンテージすらしてねえし、殴る気ねーじゃねーか

橋本・小川戦をオマージュした全部ブックなのがわからないってアホだろ?

292 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:38:22.76 ID:IPnVnpXC0
ミルコが腕ひしぎしたとこ初めて見たわガチなら一方的にタコ殴りして終わるだろ

293 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:38:35.61 ID:ovTCPOfl0
>>289
プロレス内ガチという脳内造語を理解する必要はまったくありませんが、
あなたはその言葉を抱いて余生を楽しく過ごしてください

294 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:41:16.64 ID:zzofAUNfO
脳内用語も糞もないだろ
使ってるの俺だけじゃないから

295 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:41:57.40 ID:I28/nYFi0
正月に俺様から高尚でクールになこと言わせると、
純粋なガチじゃないから試合が非難の的になるという。
ガチ扱いならここまで非難されない。

この問題は、要は、プヲタなどのプロレス側が、
プロレスがガチじゃないことを卑下してるだけ。
「怒り」はここに向けられるべき

296 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:42:18.15 ID:F1WnOqMV0
>>294
使ってるだけで意味知らないんだろw

297 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:42:30.86 ID:wYh2P7hU0
何がプロレス内ガチだよノアヲタ専門用語なんてしらねーよww
IGFにもノアにもガチの要素なんかこれっぽっちもねぇんだよww
あ、あった
石井だw石井だけはガチだったwwww

298 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:42:37.67 ID:y9EYkNH/0
そういえば、昨日から今井田がずっとこのスレにいるわ。
いかにもって書き込みしてるからすぐわかる。
何のために(笑)

299 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:43:15.70 ID:IPnVnpXC0
プロレス内ガチでそこまで熱くなられても・・
お前が思ってるほど浸透してないぞ

300 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:43:49.14 ID:hY//ZZNIO
>>290
つーかUWFをガチとか語ってるオッサンにプロレスについて講釈されたくないわ

301 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:44:49.14 ID:zzofAUNfO
今井田って何?

302 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:45:10.63 ID:ovTCPOfl0
プロレス内ガチとは昭和プオタが周囲の偏見から逃れるために
プロレスという存在そのものを曖昧にすると共に
自分自身に強い自己催眠を掛けるために生み出された脳内用語です
それ以上でもそれ以下でもありません
言い換えるなら「逃げの呪文」です

303 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:46:06.35 ID:zzofAUNfO
>>300
お前は総合格闘技を二度と見るんじゃない!

304 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:46:22.56 ID:ZUxq5soQO
>>290
急にジャンボを引き合いに出してきた意図がよく分からないが
それは多分、プロレス内ガチとやらではなく、説得力かハードヒットかアクシデントの話

305 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:47:10.05 ID:zzofAUNfO
いや、だから俺だけじゃなく他の奴も使ってるんだから脳内用語っておかしくね?

306 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:47:59.45 ID:y9EYkNH/0
今井田→新日の熱狂的応援団。他団体のファンをぶん殴ったりしてる狂者。

307 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:49:17.73 ID:ovTCPOfl0
>>305
昭和プオタの多くに見られる共通の脳内用語で共通の「逃げの呪文」だから

308 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:50:01.93 ID:YP5LwqIi0
殴るって何処で誰を殴ったの?

309 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:50:37.48 ID:F1WnOqMV0
>>305
だからプロレス内ガチの定義を説明してみろよ
その言葉の定義も人によってバラバラだって分かってるから説明しないで逃げるんだろ

310 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:50:39.47 ID:u5hMbQju0
プロレス内ガチっていうのは、要するに当時のプオタが一般人に
プロレスの不都合な部分を説明したり(暗黙のルールとか、あえて
技を受けまくってスタミナの奪いあいをするとか)
やや不穏な試合になった時とか
ここ大一番の試合の時とかに、都合よく持ち出してきた言葉だろ。

ようするに「曖昧」で定義のできない言葉。
ファイトの井上が行っていた「プロレスは底が丸見えの底なし沼だ」(だっけ?)
とかいうなんだかわからん禅問答みたいなもんだよ。

でも井上も死んだし、ファイトもつぶれたし、ファイトの元編集長自体が
プロレスはヤオだったって本だしてるしな。

今の若い人にそんな言葉、上から目線で言ったって嘲笑されるだけだわ。

311 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:50:58.28 ID:zzofAUNfO
つーか昭和プオタって何だよ!
今も見てんだから平成も知ってるわ

312 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:51:22.48 ID:IPnVnpXC0
いい加減プロレス内ガチについて説明してくれない。笑わないから

313 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:52:18.39 ID:ovTCPOfl0
プロレス内ガチとはUインターでの田村×桜庭3連戦の1、2戦目だ!
ってこれくらい明確に答えてくれたら分かりやすいんだけどね
答えられないんだよね
これが昭和プオタに染みついた誤魔化しと逃げの性質

314 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:53:16.81 ID:hY//ZZNIO
>>303
オッサン頭おかしいんじゃねえか?
総合格闘技とUWFがガチじゃないのと何か関係あんのかよ?

315 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:53:21.59 ID:amU6C92F0
藤田は「またやりやがったな」って猪木に言ったらしいけど、
じゃあ本当はどういうオチだったんだよ
勝った選手のいいセリフじゃないだろ

316 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:54:07.92 ID:y9EYkNH/0
>>313
それなら、佐山vs前田も忘れないで。

317 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:55:23.71 ID:YLZRX7bj0
しかしまぁ海外だと子供でもプロレススクールで、
受身、ムーブ、組み立てなどを教えてもらえる時代なんだな
他スレで見つけたが、思った以上に細かいとこまで決まりがあるんだな

首なげ。投げた後は相手の首を押し起こす
http://www.youtube.com/watch?v=C3o5Mxly2OY

腕をとられた時のセル 取り返すときはアイコンタクトを送る
http://www.youtube.com/watch?v=625pMjCgi1A

バックを取られた状態からのムーブ
http://www.youtube.com/watch?v=viU7Hl9l7wk

場外への落ち方。エプロンに手をつくようにする
http://www.youtube.com/watch?v=LGhF9ru0tuE

318 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:55:38.38 ID:hY//ZZNIO
今のプロレスファンの基準は面白いかつまらないかという純粋なものだよ
そして小川藤田戦はどんなに信者が言い訳してもつまらなかった

319 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:55:46.38 ID:ovTCPOfl0
>>316
でもプロレス内ガチとはプロレス内で発生したセメントマッチの事じゃないんだよ
じゃあ何か?
これが答えられない

320 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:58:24.86 ID:u5hMbQju0
>>319
まあ村松友視あたりの本に影響を受けて、当時のプロレスファンが
理論武装した言葉かな。

今思えばバカバカしいが。

321 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:58:49.77 ID:uCxw0Uhe0
>>301
今井田智
http://www.logsoku.com/r/wres/1271147123/
簡潔にまとめると元々、今井田は元々巨人軍の私設応援団のリーダー的立場にいた。
それ以外にも親交があるウルトラスの植田朝日と一緒に、サッカー日本代表のサポーターも
取り仕切っていた。しかし03年に暴力団と癒着したショバ屋行為で球場出入り禁止になり、
巨人から絶縁される。その後は日本代表や横浜マリノスのサポリーダーを自称し彼方此方でトラブルを起こす。
2006年、新日社員がサッカー式応援を思いつき、プロレスファンでもある植田に協力を依頼。
植田がマリノスサポリーダーの今井田を新日に紹介。06年4月のNJC後楽園大会から新日が
今井田にギャラを払って毎試合のサクラ応援を要請。
一般客には思いっきり不評ながら、団体とマスコミは上昇気流ムードと持ち上げる。


46 :お前名無しだろ :2007/04/19(木) 15:21:27 ID:wnM8vyj30
今井田のG-FREAKS(通称「黒組」)は暴力団の資金源となる
東京ドームの外野席ショバ屋行為で一般客から金銭を強要したり
ロッテの応援団からアドバイスを受けたタオル応援を「自分達が元祖」と
公言してボロクソに叩かれたりとまさに害虫だった。
その影響で今の東京ドームは外野全席指定になったしな。

322 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:58:57.04 ID:rfIjeUpW0
>>318
べつに面白いかどうかを議論してないだろ
試合自体はつまらんよ
つぶすならつぶしてほしかったし
藤田が甘いから

323 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 01:59:39.11 ID:6S7Anr580
別の視点からだけど、猪木が20年以上も前にイスラム教徒に入信してたことを
藤田は全く知らされてなかったんじゃないかな

猪木の活動の裏には、宗教がらみの事情があって、パキスタン興行もそうだし
それを先日知った藤田は、俺は○○教徒なのに
てめーの信教のために10年以上も駒として使いやがって!ドカーンって線もある

324 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:02:08.85 ID:ovTCPOfl0
それを律儀にマイク持って叫ばれてもねェ・・・

325 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:05:29.61 ID:uCxw0Uhe0
ちなみに今井田はUWF信者。

326 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:07:57.43 ID:kJGh6grB0
どうせ藤田怒っててもIGFしか行くと来ないし我慢してまたIGFで試合するんだろ
IGFは単発興行で楽だし

327 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:09:10.05 ID:56mgB69u0
今試合の動画見たが、ハードル下げてたせいか面白かったぞ。
特に試合後。

ただ金払った人はたまらんな。
「来週に続く」みたいなテレビプロレスとしてはありかもしれんが、
大晦日にあんなモヤモヤする試合を金払って見せられるのはねえ。

大晦日にやる必要あったのかな。

328 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:09:57.81 ID:bjsxhRou0
プロレス板勢いランキング

順位スレッドタイトル
1位IGF猪木ゲノム44
2位ノアだけはガラガラPart395
3位ノアだけはガラガラPart394
4位【1.4東京ドーム】新日総合1205【棚橋VSオカダ】
5位IGF猪木ゲノム43
6位全日総合スレ232
7位【新規】青の暗殺者創刊【敬礼】
8位【2組長州】wj総合2143【1組天龍】
9位2012年 プロレス大賞&MVP 反省会
10位WWE惘拈珂准

すげーなオイ。もうねーだろうなこんな事

329 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:10:50.45 ID:RTcqh4RFO
猪木「小川じゃあ足りねぇのかい…こいつぁ毒を使った荒療治が必要だなァ…“u.F.o”って名前の猛毒がよォ!! なぁ佐山!!」

330 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:14:42.28 ID:uCxw0Uhe0
猪木の顔真似をする今井田
http://tamashiikomete-njpw.blog.players.tv/

331 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:17:08.89 ID:56mgB69u0
こういう不穏な試合もいいんだけど、IGFみたいな数カ月に一度みたいな興業でやられてもなあ。
いくら揉めても次の興業が開催される頃には興奮から何から落ち着いて、不満足だった気持ちが残るだけでしょ。
「なんだこれ」よりも、数ヵ月後に「また行ってみたい」と思えるような完成度高い興業やればいいのに。

332 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:21:11.06 ID:kJGh6grB0
IGFって毎回こんな感じで終わるんじゃないのか?
あんまり見ないからわからんが昨日は本当に酷かった
以前見たときもこんなもんだったし
後さ年間10試合もしないのにプロレスラー名乗るのはやめてほしいよな
裁定でも年30試合はしてプロレスラー名乗ってほしい

333 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:21:39.13 ID:kJGh6grB0
IGFって毎回こんな感じで終わるんじゃないのか?
あんまり見ないからわからんが31日は本当に酷かった
以前見たときもこんなもんだったし
後さ年間10試合もしないのにプロレスラー名乗るのはやめてほしいよな
最低でも年30試合はしてプロレスラー名乗ってほしい

334 :お前名無しだろ:2013/01/02(水) 02:23:24.92 ID:rfIjeUpW0
坊主だからだろうけど、藤田の血管やばかったな
バンナに勝った時の笑顔、ラシュリーを見つけたときの顔
小川にケンカ売ったときの顔、そして今回
IGFの藤田は表情がでる。

本気だったんだろうな IGFのプロレスに
だからこそ悲しかったんだろうな

82 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)