(cache) でんき予報|東京電力


予想最大電力
(--:--~--:--) |
----万kW |
ピーク時供給力 |
----万kW |


--月--日--:--更新
実績値 |
----万kW |
ピーク時供給力 |
----万kW |

- 2012/12/25
- 富津火力発電所4号系列第3軸の復旧について
富津火力発電所4号系列第3軸(運転開始日:平成22年10月5日、出力:50.7万kW、燃料:LNG)は、同発電所4号系列第2軸で平成24年8月29日に発生したトラブル事象(ガスタービン空気圧縮機翼の一部損傷)の水平展開として、平成24年9月14日から運転を停止し、ガスタービン空気圧縮機の点検を実施してまいりました。
その中で第2軸と同様に、空気圧縮機翼において一部損傷が見られたことから、翼の修理・交換を実施し、本日(12月25日(火))から発電を開始いたしました。 - 2012/12/17
- 節電プランのお願いについて
本日(12月17日)は,ビルや工場など特別高圧または高圧のお客さまにあらかじめご契約いただいているBSP(ビジネス・シナジー・プロポーザル)による節電をお願いいたしました。 - 2012/11/30
- 冬のでんき予報について
日頃より、でんき予報をご覧いただき、誠にありがとうございます。
今冬は12月3日(月)から3月29日(金)(予定)の間、冬期の「でんき予報」を 展開いたします。具体的には、現在の掲載情報に加えて、下記の2項目を追加掲載します。
(1)「1時間毎の使用予測値(平日:9時から21時対象)」
(2)「週間見通し(翌週・翌々週)」
なお、その他の情報・データにつきましても、現状通り継続いたしますので、引き続きのご利用をよろしくお願い申し上げます。 - 2012/11/29
- 鹿島火力発電所2号機の復旧について
鹿島火力発電所2号機(定格出力:60万kW)で11月20日に発生した空気予熱器の上部軸受にて確認された潤滑油のにじみについて、補修作業が完了したことから、本日8時6分に発電を再開し、本日の供給力として織り込んでおります。
潤滑油のにじみの原因は、空気予熱器の軸受部の油量が想定より多くなり、軸受部から漏れだしたものと推定しております。
再発防止対策として、軸受部の潤滑油量を適正に保つよう、設備改良工事を実施いたしました。 - 2012/11/21
- 鹿島火力発電所2号機の運転停止について
鹿島火力発電所2号機(定格出力:60万kW)は、11月20日、定格出力運転中に空気予熱器の上部軸受にて潤滑油のにじみを確認したことから、同日午後14時57分に発電を停止いたしました。
詳細はプレスリリースをご覧下さい。
・プレスリリース:鹿島火力発電所2号機の運転停止について - 2012/11/14
- システムメンテナンスに伴う「でんき予報」の休止について
日頃より、「でんき予報」をご利用いただき、ありがとうございます。
以下の日時において、システムメンテナンス作業のため休止させていただきます。
休止日時 11月23日(金)午前0時から午前2時ごろまで
11月23日(金)午前5時から午前6時ごろまで
11月24日(土)午前0時から午前1時半ごろまで
なお、更新休止時間のデータ(5分間隔値)についても、再開後、欠損なくcsvファイル・グラフ上に掲載いたします。
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。 - 2012/11/02
- 今冬の電力需給と「電気の上手な使い方」のご紹介
今冬については、昨年来、お客さまにご協力をいただいている節電の効果などを踏まえ、電気の安定供給を確保できる見通しです。
・プレスリリース:平成24年度冬期の需給見通しについて
・今冬の電力需給について
・冬の「電気の上手な使い方」
- 2012/10/26
- 千葉火力発電所第3-2号緊急設置GTの停止について
千葉火力発電所第3-2号(運転開始日:平成23年9月9日、出力:33.4万kW、燃料:LNG)は、同発電所第3-1号で発生したトラブルと同様に、ガスタービンの軸受け振動の増加傾向が確認されたため、平成24年10月4日から運転を停止し、調査を行ってまいりました。
その結果、10月25日、第3-1号と同様のガスタービン空気圧縮機の不具合と判断したことから、今後、不具合箇所の点検補修を行ってまいります。
現時点では、復旧工期は未定です。 - 2012/10/05
- 富津火力発電所4号系列第3軸の停止について
富津火力発電所4号系列第3軸(運転開始日:平成22年10月5日、出力:50.7万kW、燃料:LNG)は、同発電所4号系列第2軸で発生したトラブル事象(ガスタービン空気圧縮機翼の一部損傷)の水平展開として、平成24年9月14日から運転を停止し、ガスタービン空気圧縮機の点検を実施してまいりました。その中で第2軸と同様の不具合を発見したことから、今後、不具合箇所の点検補修を行ってまいります。
現時点では、復旧工程は未定です。