- 【キャスト】
- 松田 翔太/高橋 克実/成海 璃子/松重 豊/三宅 弘城/市川実和子/紺野まひる/渡辺 憲吉/田村 愛/山根 和馬/河北麻友子/青木 健/上田 眞央/内田 有紀/小林 聡美
- 【スタッフ】
- 【脚本】大石哲也・根本ノンジ/【音楽】金子隆博/【主題歌】SPYAIR/BEAUTIFUL DAYS/【演出】中島悟・大谷太郎/【チーフプロデューサー】田中芳樹/【プロデューサー】山本由緒/渡邉浩仁(日テレアックスオン)/【協力プロデューサー】松原浩(日テレアックスオン)/【制作協力】 日テレアックスオン/【製作著作】 日本テレビ
- 【番組概要】
- 川崎のとある繁華街に、最凶最悪、泣く子も黙る任侠集団の親分がいた。
しかし、ある日、親分は今までの人生とは180度まーーーったく正反対の世界で生きていくことになる。
なぜなら・・・親分の魂が、ごく普通の青年の魂と入れ替わってしまったから!?
親分は、青年となって児童相談所の職員に。青年は、親分となって川崎の親分に。
親分は児童相談所のトラブルメーカーに大変身!?しかし、一刻を争う子どもたちからのSOSは無視!!
だって子どもは大の苦手だし・・・だけど、俺のメンツがつぶれるようなマネしたら、どいつもこいつもタダじゃおかねえ!!虐待をやめない親、非行をやめない悪ガキ、頭の固いお役所、窮地に陥った子ども達、てめえら、きっちりオトシマエつけてもらう!そして親分は、なぜかみんなのヒーローとなってしまうのだった…
第1話
300pt
58分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
児童相談所に勤める城田正孝(松田翔太)は、日々使命感に燃えて仕事をこなしていた。毎日やることは尽きず、忙しい毎日。一方、泣く子も黙る鯖島組・組長の鯖島仁(高橋克実)は、ライバルの鯵
沢卓巳(小木茂光)に勝つため、日々のシノギに励む毎日。そんなある日、虐待の通報を受けた城田と、借金の取立てに向かった鯖島は偶然にも同じ団地に向かう。そのとき一筋の光が団地を包み、なぜか城田と鯖島の体が入れ替わってしまう。
第2話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
中身が入れ替わったままの城田(松田翔太)と鯖島(高橋克実)は、しかたなくお互いのふりを続けることに。しぶしぶ児童相談所に出社した城田にミネコ(小林聡美)がひきこもり少年の案件を持っ
てくる。一方の鯖島はピンチに陥っていた。組の若い衆が鰺沢組に因縁をつけられ、成り行きで相手の組に殴りこみに行くことになってしまう。
そのころ城田の態度に我慢ならなくなった少年が、ついにキレて―――
第3話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
児童相談所に13歳の文也が、ゲームソフトの海賊版を運んだ疑いで補導されてくる。文也を連れてきた刑事・神山はなんと城田(松田翔太)の因縁の相手だった。神山に手柄を立てさせるわけにはい
かねえ!と、城田は文也を助けるために児童相談所を飛び出した。城田から連絡を受けた鯖島(高橋克実)は、組のネットワークを使って文也の裏にいるブローカーを割り出す。そこに神山が乗り込んできて・・・
第4話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
4歳の唯が児童相談所に保護された。シングルファザーの真一(柏原収史)は懸命に唯を育てていたが、仕事で帰りも遅く、心配する近所の人からたびたび通報をされていた。亜希(市川実和子)は真
一に「唯を一時的に児童養護施設に預けてはどうか」と提案するが、真一は猛反発する。ミネコ(小林聡美)は城田をこの件の担当にし、二人をフォローするように言い渡す。城田はいやいやながらもまとわりつく唯の面倒を見ることになる。
第5話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
鯖島(高橋克実)と妻のあゆみ(内田有紀)は、あゆみの店で働いていたシングルマザーの麻紀(末永遥)が、一歳の息子をネグレクト(育児放棄)していると突き止める。鯖島の通報で城田(松田翔
太)たちは修平を保護することになるが、麻紀は息子を取り戻そうと、児童相談所にやってくる。突然修平を連れて現れたあゆみに城田はどぎまぎしてしまう。城田はあゆみの手前、なんとか修平を救おうと決意する――。
第6話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
鯖島(高橋克実)の妻あゆみ(内田有紀)は極道雑誌にライバルの鰺沢(小木茂光)がカラーグラビアで特集されているのを見て激怒する。それを知った城田(松田翔太)は自分も特集記事を作ると言
い出し、最高級のカメラ器材を買い込む。城田は幸子(成海璃子)を撮影のアシスタントとして雇うことにし、鯖島をモデルに撮影を決行する。そんなとき幸子の母親・玲子(西尾まり)が児童相談所を訪ねてきて――
第7話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
総長の鰯原(鈴々舎馬風)が病に倒れた。鯖島(高橋克実)は「もってあと3日」という医師と看護師の会話を聞いてしまう。それを聞いた城田(松田翔太)は冷静に「絶対に総長に知られるな」とい
い、最後まで総長を見守ろうと決意を固める。そして平静を装い、鰯原の「孫のヨーコに会いたい」という願いを叶えようと奔走する。そのころ児相に14歳の里奈(杉咲 花)が補導されてきて――。
第8話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
中学校で講演をした城田は、2年の担任・貴子から不登校をしている生徒・圭太の相談を受ける。偶然にも彼女は小学校の同級生であった。貴子に昔の借りがある城田は、圭太の不登校を自分が解決し
ようと奮起する。翌日、圭太が母親に伴われて児童相談所にやってきた。幸子は圭太には好きな子がいるであろうことをすぐに探り当てる。しかし、彼女はもうすぐ外国に転校してしまうらしい。それを知った城田と鯖島がとった行動とは――。
第9話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
城田は父子家庭の父親・清志の家を訪ねる。失業した清志は家でゴロゴロし、12歳の娘・千佳が幼い弟たちの面倒を見ていた。そのころ鯖島は鰺沢組があくどい方法で、金貸しをしていることを知り
、リストのなかに清志の名を発見する。いっぽうの城田は児童相談所で開催する「お楽しみ会」の演劇「ドン・キホーテ」を手伝うことに。城田は、監督・主役・脚本をやると言い出す。そこに千佳と弟たちも劇に参加することになって―――
第10話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
鯖島は次期総長候補として鰺沢と討論会に挑む。だが鯖島は強面な親分衆の集まる場の空気にすっかり気後れしてしまう。次回のマニフェスト発表会で失敗したら、間違いなく総長の芽はなくなる――
。城田は「今度こそバッチリ決めろ!」と鯖島に念を押すが、なんと翌日鯖島は家出をしてしまう。怒った城田は自分も児童相談所を辞めると宣言する。驚くミネコだが、最後に西岡佑麿の里親だけは決めるようにと城田に言い渡して――
第11話
300pt
46分
7日間
2012/03/01 08:00 ~ 2013/07/12 23:59
次期総長選出まであと3日。城田は気をもみつつも、ミネコの指示で新たな児童相談所の案件に取りかかる。今回のケースは極度の潔癖症の母親が、娘を一切外に出さず、学校に通わせていないという
ものだった。ミネコは娘の香を一時的に強制保護しようと考える。
いっぽう鯖島は「極道かるた」で、総長戦の決着をつけることになった。鯖島はかるたの特訓をし、決戦に望む。果たして、城田と鯖島は入れ替わったまま終わるのか――?