以下、お料理の話はありません。
ご了承ください。。。m(−−)m
娘は、もうすぐ5歳ですが、
微妙に間違った言葉が、まだ結構あります(゜▽゜;)
今日は、それをいくつか。。。
『まいたまけん』 ⇒ 埼玉県
惜しいっ!
『おかづけもの』 ⇒ お漬物
惜しいっ!
っていうか「お漬物」と「ぬけ漬け」が混ざってます。
『はれちゃった』 ⇒ 枯れちゃった
惜しいっ!
『はみなり』 ⇒ 雷
惜しいっ!
『みもじ』 ⇒ もみじ
惜しいっ!
『にんたらまんたろう』 ⇒ 忍玉乱太郎
惜しいっ!
NHK教育の夕方のアニメです。
『まさかりかついで、きぬかろお
くまにまさかり こうまのえいこ
は〜いどうぞ はいどうぞ!
は〜いどうぞ はいどうぞ!』
惜しいっ!
・・・惜しいって言うか、もはや間違えだらけだ(゜д゜;)
*これは金太郎の唄です。
他にもなにかあったような。。。
思い出せない。。。
もうだいぶ生意気になってきて、
本気でムカっとくることも多くなってきた今日この頃。
だけど、まだまだこんなに間違えだらけ。
そう思うと、ムカっとする気持ちも。。。
ほんの少しだけ、おさえられるような、
そんな気がするような、しないような。
まあ、それとこれとは、別なんですけどね(゜▽゜;)
でも、まだまだ未完成なんだな〜。
この未完成さを、楽しまないと、もったいないですね♪
なるべく、生意気を言われても、
ムカっとしないように、頑張ります(゜д゜)!
今日、ママーリオさんが卒乳のことを書かれていて、
娘の授乳時代のことを思い出しました。
娘は完全母乳でした。
哺乳瓶もミルク自体も、まったく受付けなくて。。。
たまにどうしても寝たいときとか、一晩だけとか、
授乳をパパや母に代わってほしくて
そのときだけはミルクにしたいなって思って。
だけど哺乳瓶&ミルクが本当にきらいなようで、
どの哺乳瓶に変えようと、
ミルクを変えようと、スプーンとかで飲まそうと、
断固拒否でした。
*白湯とかも、哺乳瓶では絶対飲まず、
スプーンで少しずつ飲まさなくてはなりませんでした。
夜2-3時間おきに授乳、ということ自体は、
つらいけど、でもそんなでもなかったんですが。
なにがつらいって、
そのあと、本当に寝ない子で(T△T)
卒乳したあとも寝ないのは2歳くらいまで続き、
夜中に何度も起きては寝ない子でした。。。
起きると、そこから1-2時間くらい寝ない。。。
沿い寝であげても、そのまま寝ちゃうことがまずない。。。
あげたあとは、たって抱っこして、
そしてユラユラしてないと寝ない。。。
本当に眠れなくて、つらかったなぁ。。。
でも、そんな完全母乳の娘が、
9ヶ月になる前日、
朝起きて、普通にあげようとしたら、
いきなり乳首をかむようになり。
なにをしても、途中で噛んできて。。。
「なんなの?どうしたの?」
と、パニックになりましたが。。。
どんなに飲まそうとしても、
乳首を口でもてあそびながら、
わたしの目を見てなんか訴えながら、
また噛んで拒否。
それでいきなり、その翌日、
まさに9ヶ月になったその日、
みずから卒乳しました(笑)
9ヶ月って・・・
もう覚えてないですが、
確か食事のレベルがあがるときかなんかですよね?
レベルじゃなくて、回数だったかな・・・
とにかく、なにか変わるときなんですよね。
3回食にかわるときかな?
それを待ったかのように、ピタっと。
離乳食は、最初の2ヶ月の野菜スープのときから、
ものすごい意欲的な子で・・・
好き嫌いもなく、口から出すことも、
ほとんどなく、食べることが大好きだったので。。。
なので、早く食事だけになりたかったんですかねぇ。。。
9ヶ月になる前日のいきなりの出来事だったんで、
やはりそうなのかなって。
赤ちゃんなりに、身体でなにかわかっているのかなぁとか、
本当にとっても不思議な出来事でした。
で、卒乳して、やはり離乳食はよく食べてましたが、
お医者さんにフォローアップミルクを勧められたので、
哺乳瓶であげてみたら・・・
やはり飲まない。
それで母が、7ヶ月のときに、
ストローマグを買ってくれていて、
7ヶ月から娘はお茶や白湯はストローでごくごく飲んでいたので、
ストローマグに試しにミルクを入れたら・・・
それはちゃんと飲みました(笑)
それでさらに試しに、普通の粉ミルク・・・
フォローアップではなく、前に飲まなかったミルクを入れてみたら、
それはやはり拒否(゜▽゜;)
フォローアップはいいけど、ミルクはだめ。
その違いは、大人のわたしには、
飲んでみても、そんなにはわからないんだけど、
娘には、よ〜くわかったのですかね。。。
いったい、なんだったんだろうな、あれは。。。
と、卒乳の話を聞くたび、そんなことを思い出します。
男の子さんの卒乳は特に、自らを待たずにやめる場合、
ご主人のいるGWやお盆に、
ママーリオさんのようにご主人の協力を得ながら、
何日かかけてやめる場合が多いのかな。。。
わたしのお友達にも、2-3人いたような。。。
暑いしおっぱいないで寝かすのは、さぞ大変でしょうけど・・・
無事に終わると・・・いいですよね。
なんだか、どうでもいい娘の話をタラタラと・・・
失礼いたしましたm(−−)m
そんな娘は、昨日は、念願どおり、
大きなプールでご機嫌でした(^−^)
ベランダの幅、ほぼいっぱいもので、
邪魔だし、布団干すのも一苦労だし。。。
でも、楽しそうなので、いっか!
水道代、ケチって、
半分くらいしか水入れないけどね(゜д゜)
今日はこちらは雨です。。。
これからやみそうな感じですが、
どうなるのかな。
皆さんのお住まいの地域はいかがですか?
娘は明日から夏休みで、
今日明日と、パパが連休です。
明日はどこかに行くのかな〜〜〜。
今日もご訪問くださり、
どうもありがとうございました(^−^)
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- Reiのしあわせいかつ*3>
- 惜しい言葉たち