2012年11月29日 (木) | 編集 |
あいたんって超カワイイね!
たまにはゲームのお話から離れて。
およそ知り合いである、さるお方のツイッターの内容、頷ける内容がそこそこ、くだらないネタが大半。w
それが誰とは言わないけれどもツッコミを言ったり言(こ)いたり。
LinuxはCLIでの需要が多いからRunLv.5は考えない可能性。それ以下とはこれいかに。
まあ、そもそも売る相手を考えると仕方がないのかも。
YahooがずっとEUC-JPを使っている名残なのかな。ホムペのエディタもEUC-JPで保存されるし。(FTP経由はもちろん任意)
そのせいなのか、ブラウザの文字コードを手動で設定しないといけないジオ鯖の個人サイトが多数。多分、それをUnicodeに変えるには相当のコストがかかるのだろうと憶測。老舗って面倒だね。
ハック山駅とセキュア駅……くだらないダジャレシリーズ開幕。
前のネタにはウオロク(6)<ウオエイ(A) ←16進数による比較でウオエイの勝利とかくだらない
アンタの住まいも新潟市内だよ、一応。w
漢字を関数だとか考えている暇あったら設定のミス減らしてくらはい。
(必ずしも人のことは言えぬぇけれどもw)
てか、8・9番線、駅裏から遠杉……
料理は料理でも鉄人とそれとじゃあ趣旨違うだろ。
だったら、たけのこの里のサイドストーリー考えてやれよ。
池上さんねー、あの人は確かにすごいです。
どうしたら田沢湖とタラコが混じってそういう歌ができるのかアンタの頭を疑い始める今日この頃。もしかして、アカン人なん?
SAには結構いろんなストラップが売られているようです。白エビのきぐるみのキューピーとか。
次回はホテルにルータを忘れていかないでくださいね。
とりあえず、ギガシャキでも飲んどけ。w
| ホーム |