おいて【於て】の意味 - 国語辞書 - goo辞書
gooIDを新規登録
|
ログイン
|
スタートページに設定
メニューへスキップ
本文へスキップ
辞書トップ
国語
類語
英和
和英
中日
日中
文例集
検定&クイズ
サイトマップ
で始まる
で一致する
で終わる
を説明文に含む
を見出し語に含む
入力補助 [
ON
|
OFF
]
辞書すべて
国語
類語
英和
和英
中日
日中
※中国語は漢字またはピンインで検索可[
詳細
]
辞書
>
国語辞書
>
「於て」の意味
すべて
国語
類語
英和
和英
中日
日中
おい‐て【
×
於て】
[連語]
《動詞「お(置)く」の連用形に接続助詞「て」の付いた「おきて」の音変化》(「…において」の形で用いる)
1
場所を表す。…で。…にて。「東京に―大会を挙行する」
2
時間を表す。…のときに。「過去に―そうであったことが現在もそうとは限らない」
3
場合・事柄を表す。…に関して。…について。…にあって。「技術に―劣る」「人にはなんでもないことが、彼に―は苦痛であった」
4
(係助詞「は」を伴って)仮定条件を表す。…の場合には。
「還幸なからんに―は」〈
平家
・一〇〉
提供元:「デジタル大辞泉」
凡例
「おい‐て【
×
於て】」の前の言葉
おい‐つめる【追(い)詰める】
おい‐て【追風】
おい‐て【追(い)手】
「おい‐て【
×
於て】」の後の言葉
おい‐て【措いて】
お‐いで【御出で】
オイディプス【Oidipūs】
「於て」の栄養成分やその働きを調べる
「於て」の使用例を検索する
「於て」をgooWikipedia記事検索で探す
ソーシャルブックマークに追加:
gooウェブ検索 急上昇ランキング (総合)
1
スギちゃん 心配の声
2
松浦亜弥 結婚
3
山口もえ デート報道
4
若林正恭 批判
5
優木まおみ 結婚
6
華丸大吉 呆然
7
滝川クリステル 挑戦
8
新年メール 通信規制
9
金爆 全員白塗り
10
山岸舞彩 意味深ブログ
11
Lie 出産
12
おぎやはぎ 高級車購入
13
ゲオ 所得隠し
14
ペニオク芸能人 窮地
15
歯科衛生士の口内ケア
16
品川祐 暴力問題視
17
山口もえ 再婚説
18
服部克久 物議
19
黒柳徹子 凄い人脈
20
澁谷梓希 昏睡状態
芥川龍之介
名言一覧
|
Wiki
われわれを恋愛から救うものは理性よりもむしろ多忙である。
このグラフを見る際、iframe が対応しているブラウザが必要です
You need a frame-capable browser to view this graph
gooのお知らせ
iPhoneアプリ新機能追加!
「gooブログの公式iPhoneアプリ」から新機能が続々追加され、より便利で使いやすくなりました!
gooトップページ
さらに使いやすくなった「スマホ版gooトップページ」の使い方をご紹介。実は60種類以上のデザインが選べるんです
未経験からの転職活動
未経験からスタートする転職。未経験者OKの職種はこちら!
災害用伝言サービスから節電サポートまで
NTTグループ内の災害対策リンク集で、万が一のための情報を知っておこう
goo電子書籍特集
ドラマ化もされた、人気コミック!PC・スマホから、そのまま楽しめる無料サンプル版も。
gooサービス
不動産
賃貸
音楽
歌詞
教えて!
恋愛相談
婚活
ダイエット
地図
乗り換え案内
天気
エコ
節電
中古車
バイク
講座
資格
求人転職
アルバイト
マネー
電話番号
国内旅行
海外旅行
行列ラーメン店
辞書
Wikipedia
ビジネスコラム
プレスリリース
健康食品
妊娠・出産
子育て