インド版巨人の星「Suraj : The Rising Star」
どうなってんのかなーと思ってたインド版「巨人の星」ですが、NHKで「インドで放送開始しました」ってニュースが流れて、ああ、もう始まったんだ、来年かと思ってた私です。
前に企画の画像見たときはもうちょっとアニメっぽかったし、最近CNでインドアニメ「アルジュンの大冒険」や「インドだぜジョニーブラボー」を見て、最近のインドならけっこういい感じに作れるんじゃないかな、なんて思ってたら、あれ?なんかしょぼい?
とまあ、そんな感じで、インド版巨人の星「Suraj : The Rising Star」

Suraj : The Rising Star
ムンバイのスラム街出身の少年スラジ(Suraj)が、クリケットのスーパープレイヤーを目指す物語。
スポンサーに「全日空(ANA)」などの日系企業がついていて、劇中にそれらが登場するのも特徴。
放送開始予告。OPじゃないけど、流れている曲はOPソングかと
クリップ映像
インド版の花形や明子姉さん、そしてすれ違ったのはインド版伴宙太?
製作企画は、講談社、トムス・エンタテインメント(TMS entertainment)、DQ entertainment、Colors。
放送局はインドのTV局「Colors」(ニコロデオンやMTVと同じViacom系列)
Colorsの「Suraj : The Rising Star」のページ
ちゃぶ台返しのシーンはこちらで見れます。
前に企画の画像見たときはもうちょっとアニメっぽかったし、最近CNでインドアニメ「アルジュンの大冒険」や「インドだぜジョニーブラボー」を見て、最近のインドならけっこういい感じに作れるんじゃないかな、なんて思ってたら、あれ?なんかしょぼい?
とまあ、そんな感じで、インド版巨人の星「Suraj : The Rising Star」
Suraj : The Rising Star
ムンバイのスラム街出身の少年スラジ(Suraj)が、クリケットのスーパープレイヤーを目指す物語。
スポンサーに「全日空(ANA)」などの日系企業がついていて、劇中にそれらが登場するのも特徴。
放送開始予告。OPじゃないけど、流れている曲はOPソングかと
クリップ映像
インド版の花形や明子姉さん、そしてすれ違ったのはインド版伴宙太?
製作企画は、講談社、トムス・エンタテインメント(TMS entertainment)、DQ entertainment、Colors。
放送局はインドのTV局「Colors」(ニコロデオンやMTVと同じViacom系列)
Colorsの「Suraj : The Rising Star」のページ
ちゃぶ台返しのシーンはこちらで見れます。
- 関連記事
- インドのドラえもん?「キーモン」
- 中国アニメ「洛宝貝狂想曲」MV
- インド版巨人の星「Suraj : The Rising Star」
- シークレットジュジュはCNで絶賛放送中!
- 韓国のドールアニメ「シークレット・ジュジュ」は魔法少女なのか?
- ロシアの「雪の女王」新トレーラー
- ブラジルアニメ「Sitio Do Picapau Amarelo」
この記事のトラックバックURL
http://ppgcom.blog12.fc2.com/tb.php/6003-d72ed905
コメント
- くろみつ:
- 報道で何度か見ましたが、すんごいFLASH臭で…
もう少しなんとかならなかったのかと…
せっかくの目玉企画がもったいない!
- ミラクル:2008年くらいに
- マガジンで連載してた村上よしゆきのテニプリ(笑)よりマシと思ったら..
まぁ若井おさむが得意な声優ネタで2chが話題になってたし。
- スカポン太:
- Flashでもクオリティ高いものいっぱいあるんですがねえ・・・
ただ、人気は作画に関係ないとこありますから、その後のインドでの評判が気になります。
まあよほどのことがないと再び日本で話題になることはなさそうだけど。
- 通りすが郎:
- テレ朝お昼のワイドショーがインド版「巨人の星」を取り上げていました。
今インドが高度成長期に入ったので、
講談社とトムスエンターティメントが「巨人の星」はインドで親和性がある物語じゃないかと思い売り込んだそうです。
- スカポン太:
- ほほう。今度はテレ朝で報道されたのですか。
物語的には普遍性あるし、底辺からのしあがっていくという感じがいけると思ったのでしょう。
それよりリメイクとはいえ、スポーツものの作品が日本以外でもというところが興味あるとこですね。