解決済みのQ&A
「明けましておめでとう」の反対語は「閉めまして残念!」でよろしいですか?
「明けましておめでとう」の反対語は「閉めまして残念!」でよろしいですか?
-
- 質問日時:
- 2006/12/6 15:49:07
-
- 解決日時:
- 2006/12/6 16:26:23
-
- 回答数:
- 4
-
- 閲覧数:
- 547
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
ベストアンサー以外の回答
(3件中1〜3件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
昔漫才のレッツゴー3匹がテレビで
「あけましておめでとう」
「しめましてさようなら」と
やっていましたけどね。
残念、よりもゴロがいいかも。
- 回答日時:2006/12/6 15:51:50
ははは!
私が小学生のときは
「閉めましてさようなら」と言ってました!
でも
「おめでとう」の反対だから「残念でした」が正しいかも~
- 回答日時:2006/12/6 15:51:19
良いお年を・・・
もしくは、良いお年をお迎えください
でどうでしょう?
ネタなのかもしれませんが ^^;
- 回答日時:2006/12/6 15:50:39
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 「個人」の反対言葉「個人」の反対言葉を探しているのですが、全然思いつきません!分かる方教えてくださ...
- 「甘い」の反対語は「辛い」ですか?「苦い」ですか?
- つまんないの反対語はつまんあるですか?
あなたにおすすめの知恵ノート
- うなぎのぼりの反対語
- いろいろなくにのさようなら
質問した人からのコメント