ここから本文です

解決済みのQ&A

「明けましておめでとう」の反対語は「閉めまして残念!」でよろしいですか?

macoto3333さん

「明けましておめでとう」の反対語は「閉めまして残念!」でよろしいですか?

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

ccrmmkさん

正解!全くその通りです!
添削する余地もございません。

  • 回答日時:2006/12/6 15:57:56

質問した人からのコメント

  • サンクス!
  • コメント日時:2006/12/6 16:26:34

グレード

このQ&Aは1ナイス!されています!
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(3件中1〜3件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

mizutama_pochipochiさん

昔漫才のレッツゴー3匹がテレビで
「あけましておめでとう」
「しめましてさようなら」と
やっていましたけどね。
残念、よりもゴロがいいかも。

  • 回答日時:2006/12/6 15:51:50

hatenakaachanさん

ははは!
私が小学生のときは
「閉めましてさようなら」と言ってました!

でも
「おめでとう」の反対だから「残念でした」が正しいかも~

  • 回答日時:2006/12/6 15:51:19

parceval_lancelotさん

良いお年を・・・
もしくは、良いお年をお迎えください
でどうでしょう?
ネタなのかもしれませんが ^^;

  • 回答日時:2006/12/6 15:50:39

あなたにおすすめの解決済みの質問

「個人」の反対言葉「個人」の反対言葉を探しているのですが、全然思いつきません!分かる方教えてくださ...
「甘い」の反対語は「辛い」ですか?「苦い」ですか?
つまんないの反対語はつまんあるですか?

あなたにおすすめの知恵ノート

うなぎのぼりの反対語
いろいろなくにのさようなら

PR

carview愛車無料査定
PR
Yahoo!知恵袋のQ&Aアプリが登場! さくさく検索、かんたんに質問や回答ができる! Yahoo!知恵袋アプリ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。


知恵コレに追加する

閉じる

知恵コレクションをするID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。
※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する