東海地方のニュース

テレニュース

 更新時間: 2012年12月31日17:16:29

穢れなき身体で新年を 熱田神宮で大祓の儀

名古屋市の熱田神宮で新年を迎える前に体の穢れを祓う「大祓」の儀式が行われました。大祓は知らず知らずのうちに犯した過ちや穢れを祓う儀式で、年に2回、6月と大晦日に行われています。儀式では神職が穢れを取り去る「大祓詞」を読み上げたあと、およそ700人の参加者が「はらえ串」を振って身を清めました。熱田神宮には正月三が日で、東海地方で最も多い235万人の初詣客が訪れる見込みです。

ページの先頭に戻る
Windows Media Player 11

ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。
プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。

投稿はコチラから
ANN 全国ニュース
asahi.com MY TOWN愛知
UP!