Gmail アカウント乗っ取りが流行中?二段階認証へ移行を
Gmail のアカウントが乗っ取られる被害が広まっているようです。下記に記載されているものだけではなく、実際にはもっと多くの人々が被害にあっていると思われます。
Gmail を安全に利用するために強固なパスワードに変更し、二段階認証に移行しましょう。Gmail アカウントは明らかに攻撃対象にされているので、二段階認証への移行は必須でしょう。
二段階認証とは ID とパスワードに加えて、携帯電話に通知した認証コードを利用することでセキュリティレベルを向上させるものです。
具体的な設定方法は以下の記事が詳しいです。二段階認証は最初の設定は手間がかかりますが、一度設定してしまえば後はほぼいままで通り利用できるので面倒もありません。
二段階認証に移行するにあたって以下の点が気になると思いますので補足しておきます。
Q. Gmailにログインするために毎回二段階認証をする必要があるのか?
A. いいえ。一度二段階認証を行うと、二段階認証をした端末を登録できるので、
二回目以降は二段階認証をスキップすることができます。
Q. .二段階認証では携帯電話のメールアドレスは必須なのか?
A. いいえ。携帯電話のメールアドレスがない場合は音声ガイダンスを利用することが
できます。
Q. 二段階認証に対応していないアプリケーションでは利用できないのか?
A. いいえ。二段階認証に対応していないアプリケーションを利用する場合は、アプリケー
ション固有のパスワードを発行し、アプリケーションはこのパスワードでログインすること
ができます。なお、古いバージョンの Android でもアプリケーション固有のパスワードを
利用する必要があります。
私も Gmail アカウントをいくつか持っていますが全て二段階認証に移行済みです。最初の設定さえ行えば面倒もないのでみなさんも是非二段階認証への移行をご検討ください。
コメント