蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > サッカー > 速報ニュース一覧 > 記事
【サッカー】16年から7月下旬開幕を検討 Jリーグの秋春制案2013年1月1日 02時00分 Jリーグのシーズンを3月に開幕する現行の春秋制から、欧州の主要リーグのような秋春制への切り替えを検討しているJリーグ戦略会議が、7月下旬〜翌年5月下旬の日程で2016年から実施する案をまとめていることが31日、関係者の話で分かった。 カップ戦を含む新シーズン制のモデルは2通りあり、ロシア・プレミアリーグのように12月第3週から翌年3月第1週まで中断するか、2月にも試合を組み込むかを討議している。中断を短くする場合、冬は北海道や東北、北信越など寒冷地クラブのホームゲームを外す方向。 シーズン制移行は日本サッカー協会が日本代表の休養期間確保などを目的に提案。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|