謎の会話
プログラマーの夫に買い物を頼んだら。 妻「牛乳を1パック買ってきて。卵があったら6つお願い」 すると夫が牛乳を6パック買ってきた。 妻「なんで牛乳を6パックも買ってきたのよ」 夫「だって卵があったから」 (これ、プログラマーじゃないとわからないでしょうか?)
「A主任とB主任(のDBプロセス)が衝突してますね」 「どっちか(のDBユーザ)を殺さないと先に進まないな…」 「A主任なら(担当作業が終わってるので)影響ないですよ」 「殺るか…」 「じゃ、(コマンドを)撃っときます」 という会話を聞いた他社の課長さんが青い顔してた
メリー「こんばんは。私メリー。いまあなたの後ろにいるの。」プログラマ「ハハ、こんな留守電怖くもなんともないね!」 メリー「こんばんは。私全角スペース。いまあなたのコードの中にいるの。」プログラマ「ウオオオオオオアアアアアアアアア!!!」
「おい、見ろよあいつ…」「あっ、あれは、数多くのプログラマの処女を奪ってきた伝説の男、"Hello, World!"さんじゃねーか!」
女子テニス部「この前アンスコ(アンダースコート)忘れちゃって大変だったよー」 プログラマ「あるある。俺も(変数名に)アンスコ(アンダースコア)付け忘れてさ」 女子テニス部「えっ」 プログラマ「えっ」
主婦「わぁー!このスパゲッティ、凄くソースがからまるー!」プログラマー「えっ何それ怖い」
プログラマーの人が「おいこれコメが全然残ってねーよ!少しくらいコメいれとけよ!」とか騒いでいたのでそろそろ農民一揆が起きる
アメリカでは新しい彼氏とのキスは全て「First Kiss」と言う文化らしい。うちのプログラマー女子いわく、「新しいテーブルが生成される」とのこと。
親ですら他人だ、という言葉が使われることがありますが、プログラマーにとっては、自分ですら他人なのです 「だれだよ、こんな変なコード書いたのは!」←去年のあなたです
デザイナーのくしゃみ「フォトショッ!!」プログラマーのくしゃみ「ファンクション!!」エディターのくしゃみ「ハャクシロッ!!」
IT系男子を落としたい女子は彼の耳元で『ソルマン♪』と囁いてみることをお勧めする。SAP系の技術者以外にやったら頭おかしくなったと思われるから注意だ。ネットワークエンジニアには『プロトコル♪』プログラマには『パイソン♪』SEには『納期♪』っと言っておけば間違いない。
生きてる世界が厳しい
お医者さんに「ご職業はプログラマさんですか.この目薬は四時間ほど近くが見えなくなりますので,寝る前にさしてください.・・・あの,四時間眠ることってできますか?」って言われたんだけど,お医者さんはいったいプログラマをどんな仕事だと思っているんだろう.
「プログラマに綺麗な言葉をかけつづけるとコードが綺麗になる」という仮説を検証するためにまず2群のプログラマを用意し、片方には日々感謝の言葉をかけながらコードを書かせ、もう一方には日々罵倒の言葉を浴びせながらコードを書かせたところ後者が失踪しました
プログラマーを目指してる人には少し酷かもしれませんが、最低でも18時間半は勤務できないとプログラマーにはなれません。あと最低でも46時間は連続稼働しないと徹夜したとは言えないですし、上位のブラック企業になると軽く80~140日は休み無しになります。
プログラマのさしすせそ さ → さっき言っていたことと違う し → 仕様書なんて無かった す → すぐやれは良く聞く せ → せかされても無理 そ → そうだ、辞表だそう。
プログラムは思った通りに動かない、書いた通りに動く。プログラマー殺すのに刃物はいらぬ、仕様を三回変えれば良い。バグは夜明け過ぎに、仕様に変わるだろう。(プログラマーの名言)
エレベータで聞こえた衝撃の女子トーク「今つきあってる彼氏ってIT系なの?」「うん」「SEなの?プログラマーなの?」「え」「30(才)でプログラマーなんておわりだよ。SEだったら違うけど…」Σ(゚д゚;≡;゚д゚)!?
「○○がDeNAへ移籍」というニュースを見るたびにその人が野球選手なのかプログラマなのか調べないと気が済まないので日本のプログラマの生産性が低下する
なんかすぐ死ぬ
インタレストマッチ - 広告の掲載について
|20817478 view
|14177686 view
|924025 view
|270543 view
|67479 view
|72144 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック