2012'12.11.Tue
先日、再び警察から電話がありました。
資料をまとめたいからあれとコレを持ってきてくれ、とのこと。
提出するだけで終わるかな?と思っていたら、調書?と言っていいのかどうか分かりませんが、今まで私が話したことをまとめる作業もありました。
その文書は“あかたが話した言葉”でまとめられ、今まで話した内容の不足分を補う質問をされました。それと身近な人たちのアリバイ、というか行動の可能性の確認。
それは例えば「自身のパソコンを家族や他の誰かが使える状態にあったかどうか」「家族はそのときに確実に家にいたかどうか」「パスワードが推測されやすいものかどうか」など。
このときに見せていただいた資料から、不正アクセスをした人は
【総当りでパスワードを抜いてない】
ということが判明しました。
確実にアカウントとパスワードが一括で漏れてます。それがどこからかはまだ分かりません。
恐らくこれで最後の警察訪問になったと思います。
なので言ってきました。
「決して警察を信用してないわけじゃないです、でも正直ここまで動いてくれると思いませんでした」とw
まったく無礼な発言ですねw
でも担当の警察官は嫌な顔をすることなく、こう答えてくれましたよ。
「いや、これはもう立派な犯罪として成立してますからね」
この件についてはYahooからの協力もあるようですし、そう遠くない時期に解決するのではないかと思われます。
ただアクセスしたホストが、身分証明不要のネカフェとかだとかなり難しいでしょう。
このブログを見て、警察に行こうかどうしようか迷ってる人は絶対に行ったほうが良いです。
気にしない人は気にしないままで良いです。でもメールのパスワードは定期でも不定期でも変更してくださいね。
次回このカテゴリでポストするときは、今まで書けなかった事を含めて今回の事をまとめるつもりです。
資料をまとめたいからあれとコレを持ってきてくれ、とのこと。
提出するだけで終わるかな?と思っていたら、調書?と言っていいのかどうか分かりませんが、今まで私が話したことをまとめる作業もありました。
その文書は“あかたが話した言葉”でまとめられ、今まで話した内容の不足分を補う質問をされました。それと身近な人たちのアリバイ、というか行動の可能性の確認。
それは例えば「自身のパソコンを家族や他の誰かが使える状態にあったかどうか」「家族はそのときに確実に家にいたかどうか」「パスワードが推測されやすいものかどうか」など。
このときに見せていただいた資料から、不正アクセスをした人は
【総当りでパスワードを抜いてない】
ということが判明しました。
確実にアカウントとパスワードが一括で漏れてます。それがどこからかはまだ分かりません。
恐らくこれで最後の警察訪問になったと思います。
なので言ってきました。
「決して警察を信用してないわけじゃないです、でも正直ここまで動いてくれると思いませんでした」とw
まったく無礼な発言ですねw
でも担当の警察官は嫌な顔をすることなく、こう答えてくれましたよ。
「いや、これはもう立派な犯罪として成立してますからね」
この件についてはYahooからの協力もあるようですし、そう遠くない時期に解決するのではないかと思われます。
ただアクセスしたホストが、身分証明不要のネカフェとかだとかなり難しいでしょう。
このブログを見て、警察に行こうかどうしようか迷ってる人は絶対に行ったほうが良いです。
気にしない人は気にしないままで良いです。でもメールのパスワードは定期でも不定期でも変更してくださいね。
次回このカテゴリでポストするときは、今まで書けなかった事を含めて今回の事をまとめるつもりです。
- 関連記事
惠藤憲二
2012/12/16(日) 17:05:50 | URL | [ 編集]