ディズニーランドの都市伝説・検証&解明編 【知らないのあったらRT】
嘘のようなホントの実話から、都市伝説、怪談、ジンクスまで集大成! 詳しい場所や動画で解説してあるから、実際に遊びに行った時に確認できるかも! 友達に話せば自慢できること間違いなし!
更新日: 2012年08月16日RSS
嘘のようなホントの実話から、都市伝説、怪談、ジンクスまで集大成! 詳しい場所や動画で解説してあるから、実際に遊びに行った時に確認できるかも! 友達に話せば自慢できること間違いなし!
更新日: 2012年08月16日RSS
「スペースマウンテン」には、ここで事故死した人の位牌(いはい)があるという。スペースマウンテンは、TDLの「3マウンテン」の中で、最も古い。そして、心臓発作などで事故死した人も、実は多いという。以前新聞に、ある元アイドルの恋人がスペースマウンテンに乗って、心臓発作で亡くなった時のエピソードが載ったことがある。
出典TDLのうわさ話
死んだ人の遺族が供養の花束を落としていくので、明るく照らすと床一面に花束が…というバージョンもある。
スペースマウンテンでは死亡事故が多発し その供養を行うために
そこらじゅうに、『お札』が貼ってあるというなんとも不気味な噂があるのです。
1987年6月、東京ディズニーランドのスペースマウンテンに乗った直後に男性が急死するという事件が発生。
いちおう実話らしい。
ちなみに、ディズニーランドではどんなに瀕死でも救急車に乗せて外へ連れ出し、
敷地外に出た瞬間に死亡確認するので、
これまで死亡事故はゼロと言い張ってる…みたいな都市伝説もある。
(ディズニー ミッキー オリエンタルランド)
お札も花束も存在しない。
◆トゥーンタウン人骨発掘事件
トゥーンタウンの西側の一番奥に位置する「チップとデールのツリーハウス」。かつてこのアトラクションにはすべり台が備えつけてあった。(中略)どういうわけか落下事故が続出。この事態に頭を悩ませた運営部は、祈祷師などを呼んで御祓いも試みたらしいのだが一向にケガ人は絶えなかったという。そしてついにはすべり台の撤去が決定(中略)掘り起こした地中から人骨が発掘されたのだ。殺人事件の疑いもあり、警察が介入して調べたがまったくラチは明かず、(中略)謎を残したまま事件性も立証できないので暗黙のうちに処理されたという。
出典http://www007.upp.so-net.ne.jp/spanky/kaiki7.htm
霊とか呪われてるとか人骨はともかく、安全を考慮して撤去したという部分は、有り得る。
ちなみにTDLの「チップとデールのツリーハウス」のすべり台は開設当初には存在してましたが
現在は(実際に)撤去されており、「チップとデールが壊しちゃった」と説明されている、との事。
-------------------------------------------------------
<実話系>
◆小学生が卒業制作で書いたミッキーの絵を消させた
小学校の卒業制作で、子供たちがプールに描いたミッキーの絵を
ディズニーがいちゃもんをつけて、絵を消させた。。。
◆金正男はディズニーランド行くため日本に密入国した
金正男氏は2001年、偽造旅券で日本に入国しようとして強制送還され、家族を東京ディズニーランド(Tokyo Disneyland) に連れて行きたかったと語っていた。
◆市橋達也は逃走中、ディズニーランドへ行っていた
JR京葉線の新浦安駅で電車を降りてディズニーランドまで歩いた。
交番で僕の大きな顔写真があった。ここは千葉なんだなと思った。
ディズニーランド横にある運動公園の芝生で休んだり食べたりした。公園内にある温水プールの建物が見えて、昔よく行っていたので、なつかしかった。
(中略)
一日、ディズニーランドで過ごした。TDLってこんなものだったか。楽しくはなかった。
出典『逮捕されるまで 空白の2年7ヶ月の記録』(市橋達也/幻冬舎)
2008年春頃、ディズニーランドへ行っていたと著書に書いてる。
僕が逃げている間 警察は実家の電話に逆探知を付けていたことや、僕の卒論テーマが「東京ディズニーランドの植栽」だったというだけで、ディズニーランドの地下道まで捜したという
出典『逮捕されるまで 空白の2年7ヶ月の記録』(市橋達也/幻冬舎)
◆オウム真理教もディズニーランドへ遊びに行こうとしていた
麻原彰晃が逮捕された年の八月のある日、私は、運営部長と保安担当マネージャーから呼ばれました。
「関係部署からの情報により、本日オウム教団の幹部一行が来る。東京ディズニーランド側の対応者として、本日出勤しているスーパーバイザーでは中村さんが一番適任と考えられる。任務がスムーズに進むようパークを挙げて援護するので対応してほしい」
すべてのゲストと同様、スマイルで「ディズニーの世界へようこそ」という姿勢で臨むことが正しいのか。それとも、いくら事件に関与していないとはいえ「社会の敵オウム教団」一行です。映画の世界ではありませんが、秘密組織が秘密裏に行う任務のように、「口数は少なく、淡々と対応するのが正しいのか。私は判断に迷いました。
結局、一行は途中で引き返し、何もなかったかのように宿泊先のホテルに帰って行きました。
出典『すべてのゲストがVIP ディズニーランドで教えるホスピタリティ』(仲村克/芸文社)
◆発禁になったディズニー本
同書に「著作権を侵害している可能性が高いと思われるエピソードが複数存在する」として、書店からの回収を表明。
オウム一行の対応をまかされた中村さんが退社後に書いた本『最後のパレード』が、
いろんな文集からのパクリであることが発覚。後に回収された。
◆西原理恵子がテレビ番組を降板させられたのはディズニー本を批判したから
。事件の前週、西原理恵子は、ディズニーが出した園内掃除のノウハウ本(啓発系)に、「砂金掘りにスコップ売るような本でしょ」と虫唾が走るような顔して吐き捨てていた。これが導火線になったと思うのだが。
実際にはこの手の本は、ディズニーを辞めた元社員などが勝手に書いているだけなので、
むしろオリエンタルランド社が擁護する理由がまったく無い。
◆右翼関連
作家・見沢知廉は右翼活動を行っていた頃、ディズニーランドに火炎瓶を投げ込んだ!?
出典新宿ロフトプラスワン
昔、見沢知廉追悼イベントで、弟子だった雨宮処凛が本人から聞いた話として語っていた。
ニュースにはなっていないようなので、真偽の程は不明。
アメリカCIAのエージェントとなることと引換に巣鴨プリズンから出獄した正力松太郎先生の仲介によって、浦安の土地を手に入れ開業にこぎつけたディズニーランド。
その成り立ちからして魑魅魍魎、百鬼夜行な感じですが、今でもそうした輩とのお付き合いが続いているようで。
この辺りの話は、報道前から『東京ディズニーリゾート暗黒の軌跡』(田中幾太郎/リベラルタイム出版社)にある程度書かれていた。
-------------------------------------------------------
インタレストマッチ - 広告の掲載について
|108489 view
|54059 view
|37207 view
|388064 view
|67468 view
|130877 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック
大崎一番太郎。大崎再開発を成功させるため、日夜「NAVERまとめ」で大崎駅周辺のステマに励むけなげな「ゆるキャラ」。報奨金は全部、寄付する予定。