2012'10.25.Thu
やっちまいました&やられました。
やられたからには、全力でやり返します。
【事の発端】
普段DM受け用に使ってるYahooアカウント宛に1通のメールがきました。
それは以前遊んでたゲームサービスからの「認証コード」。
日時:2012/10/25 16:37
差出人:account_cs@ncjapan.co.jp
件名:NCsoft 認証キー発行の案内
これ、アドレスだけで検索すると「スパムきた」的な記事が相当数ヒットします。「本来のアドレスはこうだ」とか。でも account_cs@ncjapan.co.jp はNC JAPANが実際に使用しているアドレスでした。
というのも「このメールがなんなのか」の問い合わせを http://www.ncsoft.jp/ から送ったら、その自動返信メールが account_cs@ncjapan.co.jp から届いたから。
あれ?スパムじゃない。どうなってんだ?と思っていたところにNCから回答メールが来ました。それも account_cs@ncjapan.co.jp からです。そこには以下のようにありました。全文引用します。
こんにちは。playncサポートチームです。
発行された覚えがない認証キーを受信されたとのことで、
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
受信された認証キーでございますが、
新規会員登録を行う際に発行されるものとなります。
既存のアカウントに対して発行されるものとは異なります。
弊社では会員登録を行う際に、登録画面にメールアドレスを入力して
認証キー(使い捨てのパスワード)を発行する仕組みとなっております。
この認証キーを入力していただく事で、会員登録のお手続きへ進むことが出来ます。
お客様ご自身発行されていない場合には、
第三者がお客様のメールアドレスを使用して会員登録を試みている可能性が高いです。
お問い合わせのメールアドレスにてお調べいたしましたが、
実際にアカウントの登録は行われておりませんでしたので
その点につきましてはご安心いただけましたら幸いです。
会員登録には発行された認証キーの内容を確認し、
入力する必要がございますのでメールアドレスを知られているだけでしたら
登録は行えませんが、万が一、メールアドレスのパスワードも知られている場合、
メールの内容を閲覧することが可能な状況となり、
実際にアカウント登録が行えてしまいます。
このような被害を防止するため、また、別のサービスで同じメールアドレスを
ご利用されている場合において被害の拡大を防ぐためにも
メールアドレスのパスワードを変更することを強くお奨めいたします。
メールアドレスの情報が第三者に漏れた経緯の可能性として、
ご利用のパソコンが ウィルスに感染してることも考えられますので、
一度、 ウィルスチェックを行っていただきますようお願いいたします。
ウィルスに感染していないか、スパイウェア等、不審なツールが
インストールされていないか、セキュリティソフトの
ウィルス定義ファイルを最新に更新していただきましてから、
チェックを行ってください。
また、メールアドレスが第三者の手に渡っている以上、
誠に申し訳ございませんが、再度認証キーの発行が行われる可能性があります。
その場合には、お手数をおかけし誠に申し訳ございませんが、
弊社からのメールを拒否設定にしていただくか
メールを削除してくださいますようお願い申し上げます。
現時点では実際に会員登録が行われておりませんが、
もし、「plaync 会員登録完了の案内」のメールも到着するようでしたら
状況の確認を行わせていただきますので
お手数ですが再度ご連絡いただけましたら幸いです。
ご迷惑をおかけしており大変恐縮でございますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
何者かが私のアドレスでアカウント取得しようとしてる?!
なんのために!
なんのためだか分からないけど、なんだかやばいぞ。
ひとまずYahooアカウントのパスワードを変更することに。
【以下、記録確認へ続く】
やられたからには、全力でやり返します。
【事の発端】
普段DM受け用に使ってるYahooアカウント宛に1通のメールがきました。
それは以前遊んでたゲームサービスからの「認証コード」。
日時:2012/10/25 16:37
差出人:account_cs@ncjapan.co.jp
件名:NCsoft 認証キー発行の案内
これ、アドレスだけで検索すると「スパムきた」的な記事が相当数ヒットします。「本来のアドレスはこうだ」とか。でも account_cs@ncjapan.co.jp はNC JAPANが実際に使用しているアドレスでした。
というのも「このメールがなんなのか」の問い合わせを http://www.ncsoft.jp/ から送ったら、その自動返信メールが account_cs@ncjapan.co.jp から届いたから。
あれ?スパムじゃない。どうなってんだ?と思っていたところにNCから回答メールが来ました。それも account_cs@ncjapan.co.jp からです。そこには以下のようにありました。全文引用します。
こんにちは。playncサポートチームです。
発行された覚えがない認証キーを受信されたとのことで、
ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
受信された認証キーでございますが、
新規会員登録を行う際に発行されるものとなります。
既存のアカウントに対して発行されるものとは異なります。
弊社では会員登録を行う際に、登録画面にメールアドレスを入力して
認証キー(使い捨てのパスワード)を発行する仕組みとなっております。
この認証キーを入力していただく事で、会員登録のお手続きへ進むことが出来ます。
お客様ご自身発行されていない場合には、
第三者がお客様のメールアドレスを使用して会員登録を試みている可能性が高いです。
お問い合わせのメールアドレスにてお調べいたしましたが、
実際にアカウントの登録は行われておりませんでしたので
その点につきましてはご安心いただけましたら幸いです。
会員登録には発行された認証キーの内容を確認し、
入力する必要がございますのでメールアドレスを知られているだけでしたら
登録は行えませんが、万が一、メールアドレスのパスワードも知られている場合、
メールの内容を閲覧することが可能な状況となり、
実際にアカウント登録が行えてしまいます。
このような被害を防止するため、また、別のサービスで同じメールアドレスを
ご利用されている場合において被害の拡大を防ぐためにも
メールアドレスのパスワードを変更することを強くお奨めいたします。
メールアドレスの情報が第三者に漏れた経緯の可能性として、
ご利用のパソコンが ウィルスに感染してることも考えられますので、
一度、 ウィルスチェックを行っていただきますようお願いいたします。
ウィルスに感染していないか、スパイウェア等、不審なツールが
インストールされていないか、セキュリティソフトの
ウィルス定義ファイルを最新に更新していただきましてから、
チェックを行ってください。
また、メールアドレスが第三者の手に渡っている以上、
誠に申し訳ございませんが、再度認証キーの発行が行われる可能性があります。
その場合には、お手数をおかけし誠に申し訳ございませんが、
弊社からのメールを拒否設定にしていただくか
メールを削除してくださいますようお願い申し上げます。
現時点では実際に会員登録が行われておりませんが、
もし、「plaync 会員登録完了の案内」のメールも到着するようでしたら
状況の確認を行わせていただきますので
お手数ですが再度ご連絡いただけましたら幸いです。
ご迷惑をおかけしており大変恐縮でございますが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
何者かが私のアドレスでアカウント取得しようとしてる?!
なんのために!
なんのためだか分からないけど、なんだかやばいぞ。
ひとまずYahooアカウントのパスワードを変更することに。
【以下、記録確認へ続く】
- 関連記事
コメントの投稿