選挙のお手伝い
先日、はぎうだ光一衆議院議員の衆議院議員選挙に
微力ながら参加させて頂きました。
今回初めて選挙の活動をお手伝いさせて頂くにあたり、
どのようにお手伝いをしたらよいのか
勝手が全くわからなかったため、
ベテランの小宅課長代理にお願いして
同行させて頂きました。
小宅さんありがとう。
選挙事務所に入ると何ともいえない初めて体験する
『活気』に満ちあふれていました。
選挙事務所へ入るやいなやとても威勢の良いご挨拶で
「お疲れ様です!」というお声をいただく。
たったの2日間しかお手伝できずにとても恐縮です。
いただいたお仕事は選挙のポスティング作業でした。
小宅課長代理、中野課長代理が慣れた具合で
配布をさせていただく地域の地図を確認し、
大量の配布物を受け取ると
事務所を出発しました。
現地に到着すると小宅課長代理が
配布する場所のルートを的確に指示をくれて、
ポスティング作業開始です。
時折住民の方とお会いする機会もあり、配布物を
「よろしかったらご覧ください」と差し出しました。
大きなゴールデンレトリバーに追い回されながらも
無事配布完了。
(…実はルートを少し逸れたり慣れないポスティングに四苦八苦しました。)
選挙活動はその他にも朝早くからの駅頭や
その他数知れないご苦労がすべてボランティアで行っているということで
本当に頭が下がります。
今回はそうした努力が結実した結果でもあると思います。
活動にご参加された皆様、本当にお疲れ様でした。
▲ルートを確認する様子(ぼかし処理をしています)
管理本部 情報管理部 課長代理 北片 剣伍
| 固定リンク
「20 北片 剣伍」カテゴリの記事
- 選挙のお手伝い(2012.12.24)
- 遠隔操作ウイルス(2012.11.14)
- なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?を再購読して(2012.09.24)
- 香港マカオ社員研修旅行~後編~(2012.07.13)
- 香港マカオ社員研修旅行(2012.07.12)
コメント