2010-03-02
■[アニメ]地震速報を録画したくない
コラ作ったけど若干遅れ気味なうえ使い方に迷ったので仕方なくだらだら書いてみる
チリ地震の影響で、津波情報がでかでかと表示されていた鋼の錬金術師FA・46話が再放送してくれるそうです。
公式トップに告知あり。
日本列島なしバージョン見たけりゃDVD買ってね♪、となるかと思ったけどやっぱり苦情が行ったのかしらん。
しかしせっかくデジタル放送になった訳だし、こう言った地震速報とかニュース速報とか録画しないようにできないんでしょうか。
録画したものを見ている時点で視聴者に緊急性はないですし。
逆に地震速報を見て、
「え?地震あったの……あ、これ録画だった」
と一瞬ドキッとした経験のある人は少なくないはず。
調べてみたところ技術的には可能らしいですが、現状では撮ったものをどうこうすることは出来ないらしい。
せっかく地上デジタル放送に完全移行するのだし、ちょっと頑張ってほしいなぁ。
例えば、地震・津波等の速報が入ったら自動的にデータ放送の画面表示して、そっちに速報とか日本列島とか載せられるようになれば良いのに。
そうすれば速報を見ていたい人は番組見ながらニュースが見れるし、ウゼーと思った人は消せる。
録画した映像には残らない。
完璧。
テレビ自体の対応もあるだろうから難しそうですけどね。
参考:
「今日もやられやく 非難轟々だった『鋼の錬金術師 FA』46話の再放送が決定!」
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4791.html
「価格.com - 『ニュース速報や緊急地震情報を録画しない方法は?』 東芝 VARDIA RD-X7 のクチコミ掲示板」