英単語の覚え方。ラブにはLOVEとrubがある
サプリメントとサプライの関係。LOVEとrubの関係。カタカナ英語で英単語を覚えよう。 (高校の英単語)
英単語の覚え方。サプリメントとサプライ
サプリメント supplement
サプリメントの意味は、栄養補給剤
サプライ supply
サプライはの意味は、供給
ラブって、こするという意味があるの知ってますか?
「ラブ」は「LOVE」だけでは、ありません。
「ラブ rub」というのもあります。
ラバーrubberって、ゴムの意味だって、知ってますか?
卓球のラケットに貼るラバー(ゴム)です。
元々はrubberは「こする物」だったんですが。
「こする物」→「消しゴム」→「ゴム」となったのです。
つまり、「rub」ラブは「こする」という意味の、動詞です。
短母音+子音
「rubber」
なんでbが重なるのかって。up→upper
動詞にingをつける時、語尾が短母音+子音の場合は、
子音を重ねる。って、習いませんでした?
例example:swim→swimming
ついでに、「p」や「b」の前は「n」でなく、M君の「m」になるの知ってました?
例example:sample。company。December。bombボム爆弾。
ヤフーの辞書検索で「mb」「を含む」項目を「検索」してみてください。
robは盗む
「LOVE」を「rob」する。なんちゃって。
「LOVE」「rub」「rob」の正確な発音は自分で調べてください。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
↑英単語の覚え方。ラブって、こするという意味があるの知ってますかの一番上へ↑