貴方の御友人の目が曇っていないなら
私は貴方が病んでるかもしれないと
私には思えます
いや、
貴方は人にかける迷惑を極端すぎるくらいに嫌う傾向が見てとれますよ
それもあって私は少し確信しつつあります
これは私の勝手な私見ですが、
人は神にも悪魔にもなれないと思います
人は本来マーブルな存在だと思います
人は会見互いです
至らないところや黒いところは補い合えば
それでいいのだと思います
許し合えれば
それこそか素晴らしいのだと思います
そう考える私から見て
貴方の書かれたお考えは綺麗すぎます
御友人の言葉もそう告げているように思います
御友人は私に
この人を助けて!!
と、囁いているようにさえ思えます
思うに
過去の何らかのトラウマが切っ掛けで
本来誰にでもある内なる黒を
貴方自身の内でのみ極端に嫌うようになり
押さえ込み封印してしまったのだ
と、思います
そのなんとも行き場の無い情念の力が
神経を刺激することなく
どんどん溜まっているようにも思えます
逆撫でられる神経をわざと麻痺させてませんか?
もう無意識下に落ちちゃって記憶に無いとは思いますが
聖人を演じる癖付けを過去にしてませんか?
よく思い出してみてください
貴方は
どういう論理体型で
本来は怒りの対象たりうる相手を許せるのですか?
もし何ら思うところなく怒りがわかないなら
医者に行ってみることを御進めします
怒りがわかない思考ロジックがおありなら
いっこうに構わないのですが…
いや、私のそれと融合させて昇華をさせたいので
是非そのロジックを教えてください!!
さもなくば、
ただただ怒りが自然とわかないだけならば
あなた!
壊れちゃいますよ
p・s・
偉能者
特異体質
先進的人類
ニュータイプ
言い方は様々ですが
そういった
まあ元々怒りのプロセスがわかない
「人」なのかもしれないですかね
羨ましいですがね
反面動機付けの根拠要因も減りそうで損しそうですし
互いの偽りの無い黒を暴露し合って
信頼を深め合うこともできなさそうだから
やっぱり損するところも多そうですがね
もし何ら支障なくその清らかさのまま
人生を全うできる方なら
他者に何を言われようと
説明こそ常に心がけるとも
大筋では意に介さないことが寛容だと思いますよ
その御姿勢そのものは素晴らしいのですから
投稿日時 - 2009-09-03 05:40:11