2012-12-31 11:35:08

2012.12.31

テーマ:ブログ
今日で2012年もおしまい!



今年は本当に
あっという間でした。



だけど1つ1つの事が
大きくて大切で
不思議な1年だったかな。



今年の始めに卒業を決めてから
自分の中での「大きな迷い」が
卒業後新たな道を歩むための「助走」に変わって
失敗も成功も全て経験として受け止められるようになりました。



正直言うと
欲はいっぱいあるよ、、、
悔しいと思う事もあるし
もっと自分に力があればなって思う事も。



でも欲張りになると
空回りしてしまうので
今の自分にできる事を精一杯やりました。



そんな私を見守ってくれた
ファンの皆さん
ハローのメンバー
スタッフさん
友達や家族のみんなには
本当に感謝しています。



たくさんの方に
心配かけたり困らせたり
助けてもらったり
励ましてもらったり、、、
デビューした頃は物凄く孤独を感じていたけれど
この1年はそう感じなかった!!



強くなれた1年。かな



心が折れそうになった時もあったけど、
どんな時でも自分を見てくれてる人がいる。
そう自分に言い聞かせて、
そんな人たちのために頑張ろうって^ ^



卒業を発表する直前まで
急に悩み出したりもしたけど
今は後悔してないし振り向かない!



ただひたすら
顔を上げて前に進みます!!!



今年の夏とか
みんながあまりにも心配するから
ちょっとスネましたよ。笑
それと同時に
やっぱり自分って頼りないのかなって思ったり。



でも、みんなのその思いが
あたしの中で糧となって頑張れました!
本当にありがとうございます^ ^



来年は今以上に
いろんな物を観たり聴いたり読んだりして
知識や感性を磨きたい!!



初心を忘れずに
逞しく大きくなりたいです!



こんな私ですが、
これからも見守っててください。



ありがとう、2012年。
今年1年に悔いなし!!!!


photo:01


最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

48 ■無題

つよいな。真野ちゃん。。

うっちーだったら、不安や心配がいっぱいで、一歩が踏み出せないだろうなと思うけど。
その一歩を踏み出した真野ちゃんはすごいと思う。

でも、道は険しいかもしれないけど、来年もこの先も頑張ってください。

とりま、今年の一年お疲れさまでした。

49 ■無題

2012年のえりちゃんお疲れ様!
今年はほんとにほんとに大きな一年だったね。来年はこの思いをすべて活かせるといいね(´▽`)

2012年は、ライブ、舞台、イベントと地方公演除けば全部参加出来たと思う。ソナタもカフェもメイドもMVも全当選したしね(*´▽`*)
資金的に辛かったりしたけど、でも好きで楽しいから出来た事だよ!
来年もえりちゃん一筋は変わらず貫きます!
これからもどうぞよろしくね~o(^-^)

50 ■まのえりちゃん!


そ~だよね!いろいろな、思いも込み上げてきたけど、

長文ゴメンねm(_ _)m

でも、じゅんはまー!は、バスツァーの時の、握手でも言ったけど、泣いてるまのえりちゃんを、みて、絶対に、寂しいは言わないと思って、これからもずっとまのえりちゃん応援していくから、\(*⌒0⌒)♪頑張って!

応援したよ!

てか、これからも、まのえりちゃんが、立ち止まらない限り応援していくからね!

今年は、夏以降は、あまり、まのえりちゃんに、会えなかったけど、MVの撮影や12月の新曲イベントで、いっぱい会ったからね!

でも。気づけばハロプロ応援して15年になるけど、こんなにも濃い3年は、なかったよ!

マノフレにもなったしね!

これからも。歴史積み重ねさせてね!


今年も、楽しい1年ありがとう!

よいお年を!

ハロー紺頑張ってね\(*⌒0⌒)♪

じゅんはまーは、12日まで、参加できなけど、残念だよ(;_;)

(*^-^*)ノ~~マタネーライネン!




51 ■無題

まのえりは基本、何に対しても真面目だよね(*^o^*)応援してるよ!

52 ■無題

「今年1年に悔いなし!!!!」

この言葉最高にかっこいいね!
今の真野ちゃんの決意の程を感じるよ。

今年一年本当にありとう♪
来年もよろしくね!

良いお年を!!

53 ■無題

真野ちゃん応援してオレも悔いないぜ♪

また会ったらよろしくな(^з^)-☆
オレも来年から就活始まるからお互いがんばろうっ(*^^*)

手紙読んで怒らないでね(笑)


ひっくん&リョウジ

54 ■無題

夏はウサニが決まって僕は凄く嬉しかった反面思いっきり心配もしちゃってたけど確かに真野ちゃんに失礼だったね
反省しますごめんなさい。(;´・`)
ウサニよりも以前に芝居と歌が同時進行でいっぱいいっぱいになってマネティと相談して芝居と歌同時には仕事入れないようにしたって何かで聞いた事あったからついf^_^;
でもきっちりこなしてて今年の真野ちゃんはほんと頼もしかったよ。
だから悼む人の時は全然心配とかなくて期待感しかなくて
その期待以上の芝居を観せてくれて感動しました((T_T))

今年一年ありがとう
また来年からもよろしくね(^O^)/

55 ■無題

一年間お疲れ様でした\(^o^)

来年のさらなる飛躍に期待してます(^^)

56 ■■振り向かない!(*^-^*)■■

あ、自分の場合(^_^;)

今年一年に、
悔いは無いけど、

出過ぎた

杭(クイ)は、


出したまんまだ~~~~っ
(*^ー^*)


(o^∀^o)

トンカチ持って、打ちに行かないとだね(^_^;)


じゃないと、来年また

ユラユラしちゃって

脱線しちゃうf^_^;

57 ■ありがとう2012年

今年も1年ありがとうございました。
本当に成長した1年だったと思います。
たくさんあったね。
どれも大変だったけど、どれも感動がいっぱい笑顔がいっぱいでした。

卒業発表はね。僕も正直いっぱい考えたけど
でももっといっぱい考えた本人が決めたことだから
僕もそれまでの助走期間に一緒に走ることにしました。
しました。って言うか、最初っからそのつもりなんだけど笑
あとは体力がついて行けるかどうかだけ。運動不足だし←

真野さんもだけど、僕自身も本当に成長できた年でした。
真野さんのこと、本当に心から応援して見守ることが
やっと、5年でやっと出来たかな?って思います。
遠回りして、躓いたり転んだりして、でもそれだけに
もう一生モノになりました。

このblog
今年1年の締めくくりにこんなに素敵な言葉を
残してくれる真野さんが大好きです。
来年もまた笑顔で頑張っていけるように
僕も頑張ります!

今年1年、本当にありがとうございました。
来年もヨロシクネ!

58 ■ありがとう!2012

真野ちゃんに出会えた2012年!これも真野ちゃんの一大決心の賜物だー!!真野ちゃんが今年もいままでのままだったら知らないままだったかも⁈ 今日のブログにあるとおり真野ちゃんの正直な気持ちが嬉しい\(^o^)/ 真野恵里菜さんと来年も一緒に歩いていけるよ♪───O(≧∇≦)O────♪

59 ■2013年も頑張ってね!(^o^*)/

スネちゃったりって笑(*´艸`)
卒業を心配してくれるひともいたんだね。
俺は心配…って気持ちはあんまなかったな^^
寂しいって気持ちしか。たとえるなら、真野ちゃんが転校していっちゃう感じみたいな…^^;

卒業後もさらに大変なのかもしんないけど、
真野ちゃんなら大丈夫な気がする。
それは壁を全て越えられるってわけじゃなくて、
越えられそうにない時でも、絶対折れないんじゃないかなって思って^^

あっ、たまにツイッターで、
映画観たーい、旅に出たーい、叫びたーいみたいな笑、ことを言うから心配になるのかなっ笑
でもそーいうのは言ってほしいー(*´艸`)
ちょっとは心配したいからねっ。…なんか真野ちゃんファンは長男が多そー^^ てか俺長男っ( ̄∇ ̄)
大丈夫かなぁとか気にしがち…^^

…無駄に長くなっちゃったけど、、
来年以降、真野ちゃんがどーなっていくのか、楽しみにしてるょ!∩^ω^∩
これからも頑張ってね~。

60 ■無題

真野ちゃんには、いつも可愛い笑顔に最高の歌で辛い時期には本当に助けられました。今、こうして仕事に行けて、週末にはイベントなどで真野ちゃんに会いに行ける楽しみがあってつくづく幸せだとこの前のイベントで感じました。これからも真野ちゃんの事はずっとずっと大好きだよ。また来年もいっぱい会おうね。体に気をつけて良い年を迎えてね。

61 ■お疲れさまです(^^ゞ

今年一年お疲れさまでしたp(^^)q
この前仮面ライダー見てきて「やっぱ真野ちゃん可愛い(/▽\)♪」って改めて思いました(//▽//)
来年も真野ちゃん大好きを続ける誓いとして、まずは3日の日にもう一回見てきます!!いや、マジで(゜▽゜)
2013年も頑張ってください!!これからもずっとずっと応援してます(^^ゞ
そしてこれからもずっとずっと大好きです!!

62 ■無題

まのっち、お疲れ様!!
来年も、頑張って行こうね!!
それに、可愛くて魅力的!!

63 ■2012.12.31

こんにちは。


結果的には良い1年だったのかな?きっと、そうだよね。


新しい事始める時はどうしても不安が付きまとうからね、でも決して独りじゃないからね勇気を持って前に進もう!付いて行くからね~何処までもって大袈裟か?


何となく、頼りなくみえるけど、其処がまた可愛いんだから!何でも独りでやろうとしたら駄目だよ、あまり役にたてないけど頼ってね!スタッフさんや友達ばかりでなくマノフレのみんなにもね(o^-^o)


自分も来年は再出発の年、真野さんに貰った勇気を持って頑張ろうと思ってます。


昨年のプレミアムパーティーで今年は沢山逢いに行くからって覚えてないと思うけど宣言通り去年以上に沢山逢いに行けたし楽しかったし嬉しかった、来年も更に沢山逢いたいね(≡^∇^≡)


先日の握手会で約束したからね!逢いに行くよ。それと年末年始の挨拶はここで云えると思って敢えて握手会の時は言わなかった。


では、今年1年お疲れ様でした。とても素敵な時間を共に過ごせて楽しかったです。


来年も宜しくお願いします、良いお年を。


今はゆっくり休んでください、長くてゴメンね。

また来年ね(⌒∇⌒)ノ""

64 ■今年一年間。

真野ちゃん本当に今年一年間お疲れ様でした。真野ちゃんの歌や舞台を観に行きいろいろな面で元気とパワーを頂きました。 私自身仕事で辛いことや、やなことがあった時、真野ちゃんの頑張っている姿を思い出し頑張ることができました。

真野ちゃん!本当にありがとうございました。

これからも、身体に無理をしないように、いつまでも私達ファンの前で真野ちゃんらしく!輝いていてくたさいね。

65 ■大晦日

今年もお疲れさまでした。

いやいや、それほど心配は…
してなかったですよ、多分…(笑)
どんなこともやり切れるって思ってたからね。
強いて言うなら体調ぐらいかな?

それにしても今年はすっかり
マノフレ化が進行して(笑)、
周りからビックリされました!
一体、どうした?って(笑)

これからも真野ちゃんについていくので
どうぞよろしくお願いします。

来年も真野ちゃんにとって
素晴らしい一年になりますように♪
今年で更に強くなった
真野ちゃんの活躍楽しみにしてるね

66 ■無題


こんにちは
こないだのラジオでも、言ってたね☆
みんながあまりにも心配するからって。

だって、真野ちゃん頑張りまくるから体調崩さないかとか心配になるよ(^^;;


真野ちゃん可愛い(≧∇≦)
大晦日も素敵な1日を過ごしてね♪

67 ■無題

おはようございます。2012年もあとわずかとなりましたね。来年は大変だと思うけどもっと頑張ってください。

68 ■夢の終わりとはじまり。

今年一年、
ホントにどうもありがとう!

来年もたくさん、
一緒に笑顔で夢を見よー。

そのためには自分も頑張らなくては!

ほいじゃ、
来年まで、ばいばい。

69 ■無題

まのちゃん、一年間お疲れ様でした*\(^o^)/*かわいくてしっかりしてて自分を持ってるまのちゃんが大好きです(^-^)来年は会いに行きます★!!!
来年もまのちゃんにとって素敵な一年となりますように…

70 ■無題

こんにちは

真野ちゃん今日で1年終わるね
真野ちゃんが卒業するが僕は悲しいなぁ

でも真野ちゃんが卒業しても
忘れないからね

バイバイ…

71 ■空高く

誰だって不安はいっぱい持ってる
誰だって泣きたくなることはある
誰だって孤独を感じるときもある

そんな時はふと空を見上げてごらん
さっきまでずっと泣いていた空が
今は明るく眩しい青空が広がってるよ

視界は良好!
晴れ渡る大空を大きく高く飛んでいこう!
みんなもしっかりと追いかけて行きます!

今年一年ほんとに本当にお疲れ様ですっ!
2013年の明るい未来、活躍の場が更に増えることを心から願っています(o^^o)♪



72 ■2012年ありがと~~~

(。・∀・。)ノ今年も残り12時間!!!(これ打ってる間に12時間切る~~笑)


今年は決意と猛進の1年だったね~♪♪ o(^-^*)o


>今年の夏とか
>みんながあまりにも心配するから
>ちょっとスネましたよ。笑
>それと同時に
>やっぱり自分って頼りないのかなって思ったり。


へ???

心配してたっけ?? (笑)

スケジュールがハードすぎてヤバくね?とかは思ってたけど~


(。・∀・。)ノまのちゃんなら出来るって信じてたYO~☆★ミ (キリッ



「悼む人」でも、ハロプロ卒業前に直に色んな物を見れて経験できたみたいだし~~。


でも心配されるってありがたいことだと思うよ~~

まのちゃん的には、心配されなくても出来るもん!!!って感じだと思うけど(笑)



(。・∀・。)ノ シンパイはアイ♪♪ ←←


これだけ突っ走ってきた2012年。


まのちゃんと走れて良かったゼ!!!


まのちゃんのたくましい突っ走りを、後ろから見てただけでゴメーン(笑)


たしかに、ハロプロ卒業しちゃうのは残念だけど~

卒業してからの新しい真野恵里菜を想像したら


なんかワクワクしてくるから~~


(。・∀・。)ノ卒業、許可してやるッ!!! ←←


\^o^/\^o^/\^o^/




明日の元日はどう過ごすか決めた~~??




(。・∀・。)ノもちろん、お雑煮食べて寝正月~~♪♪ ←←


いや、ここから忙しくなるからそれも大事~~(笑)


ではでは~~


(。・∀・。)ノ来年も、マノフレとして真野恵里菜さんを見守りますッ!!! (キリッ



まずは卒業コンサートに向けて全力だね~~


年明け第1発目はハロコン!!!


気合い入れて行こ~~~~


の前に、しっかり干物を満喫よろしく~(笑)


2012年


まのちゃんを見てこれて良かったーーー



ありがとう

73 ■決断の一年だったね^^

2012年、本当に良く頑張ったね(o^-')b
ハロプロ卒業を初めて知った時は正直ショックだったかな^^;
でも、真野ちゃんがもっと羽ばたくためにはハロプロの看板が足かせになってしまう事もあるのかなとも思ったよ。
最初は不安ばかりだったと思うけど、真野ちゃんと同じ様に私も強く、そして前向きな気持ちになれたのかな^^

2013年が新生真野恵里菜にとって、ハロプロで培った経験を力に助走し飛躍する年となるように祈ってるよ!

今日はお蕎麦を食べて、新年を迎えてねo(^o^)o

74 ■無題

この前のトレッサでのイベントにクラブワールドカップみる前になんとなく初めて参加したくらいであんまり真野さんのこと知らないけど、これからの活躍に期待してます♪

また機会があったらイベントに参加したいです(笑)

75 ■総括-2

またコメント長いです。1年間お疲れさまでした。総括は、昨日の記事にコメントしたけど、もう少しだけ。この1年は、ハロプロから卒業発表で、寂しい気持ちはあるけど、楽しい思い出が沢山できたな。おじさん的に、大きな作品は「わが母の記」,「悼む人」だけど、「ウサニ」も忘れられない作品だ。小室さんが関わったからね。小室さんの楽曲を真野さんが歌う。初見では、この場面で泣いた。それくらい嬉しかった。そして、大切な大事な「キバコの会」。来年の参加も決定してるけど、堤さんが続けていく限り、真野さんも出れると嬉しいかな。来年は、2月末に大きな転機を迎えるけど、これまでと変わらず、ずーっと見守っていきます。一生マノフレだ!!

76 ■ありがとう

今年も1年真野ちゃんから
いっぱいの思い出と楽しい時間をもらえてありがとう。

春先の頃のBlogではなんだか歯切れの悪い、
観念的な表現が続き、
なんだろー?なんか悩んでいるのかな?
とちょっと心配していました。
何か心の変化があることは感づいていました。

いつの日か来る卒業。
そんなBlogの内容や、いろんなコメントを総合して、
そう遠くない日だと予感していました。
正直、夏の時の卒業発表には驚いたけど、
真野ちゃんが決めた道だし、
なにより、ハローに入った後でも常に目標を探して頑張る
大きな志はいつも伝わってきてました。

志をもっていれば、それは必ずかないます!
そんな真野ちゃんに期待しています。

これからもずっとずっと応援していきます。

77 ■来年もよろしく

今年一年お疲れ様でした。
卒業発表は驚いたし、そのままハローにいて欲しいという思いもありましたが、真野ちゃんが決めたことですし、卒業以降のさらなる活躍を期待してます!
m-lineも入らないといけないなぁw

78 ■無題

来年も頑張ってね

79 ■無題

真野ちゃんホントに1年間お疲れ様でしたm(_ _)m でも、卒業決まってから真野ちゃんがより心強く思えました!卒業後、いろいろ大変で、無理しないでと言ってもすると思うので、してもいいけど、なにかあったら振り向い下さい!マノフレみんな応援してますから!私も微力ながら応援していきます(^^)
今年も楽しかったです。ありがとう(^^)/
来年もよろしくね~
でわ、良いお年を(。・∀・。)ノ

80 ■無題

1年間お疲れ様です(*´ω`*)
真野ちゃんは自分が決めた道を進むだけさ(*´ω`*)

来年も頑張って(*´ω`*)
応援してるよ!(*´ω`*)

81 ■2013년은...

今年1年に悔いなし!!
という真野ちゃんに比べて
僕の2012年はいろいろあって、なんか後悔だらけの一年のような気がします。
2013年の初めに個人的に新たな挑戦が始まるんだけど、2013年は真野ちゃんのように悔いのない一年にしたと思います。

明日から2013年、こちらこそよろしくお願いします。真野ちゃんの言葉にとても癒されたり、元気をもらったりするからね。

では、真野恵里菜の新たな一歩と活躍を期待します。

82 ■無題

来年からマジでよろしく!(笑)
マジで応援しちゃうし

83 ■(*´ω`*)

真野ちゃん こんにちは♪

こちらこそ、たくさんの幸せな時間を貰いましたから~(* ̄∇ ̄)ノ

2013年は真野ちゃんにとって更なる飛躍の年になりますよぅに(*´∀`)

良いお年を~

84 ■どれだけ力になってあげられたかな?

むしろこちらこそいろんなものをもらえました。真野ちゃんと出会えたからこそ今自分が元気を保てていると言っても過言ではありません。

今から「留年します」なんてのもかっこ悪いから、前進しよう。慌てなくても、ゆっくりでいいんだよ。真野ちゃんの芸能歴はこれから時間をかけて作り上げるんだから。
「唇かみしめ空を見上げるように」上を向いて行けばいいさ。今までのことをたまには思い出して振り返ってみるのも悪いことじゃないよ。それが先に進むバネになるから。辛くなったら周りを見てごらん。たくさんのマノフレがそばにいるんだよ。卒業しても、それは変わらない。

真野ちゃんはやると言ったらとことんやるから、自然体で行けば必ず成功するよ。今日の写真の顔見て、確信した。頑張ってね。じゃない、一緒に頑張ろう。真野ちゃん一人ぼっちじゃ寂しいからね。そしてしばらくして、新曲を思い出してこの歌詞が本当に心にしみるように感じられるといいね。

大きな1年の最後の日ももうすぐ暮れていきます。どんな2013年が待ってるかな?来年もよろしくねっ。



余談:ヘッダの写真で真野ちゃんが座っている木のいす、同じものが家にあります。あれ、けっこう年代ものですよ。作りが良くて丈夫です。

85 ■真野恵里菜

マノフレを始めて
まだ5年弱の
若輩者だけど

これからも
よろしく
お願いします m(__)m

86 ■無題

2012年もありがと。
卒業しちゃうってきいたとき、なんとなく予想はできてたけど実際決まっちゃうと本当に寂しくて…
でも卒業発表後の真野ちゃんみてなんか安心したよ(^ ^)
2013年もよろしくね。
よいお年をー!

87 ■まのちゃん、こんにちは。

 決断の一年。素敵な仲間の居るハローという温かな巣を飛び立つ先には、これまでに想像出来ない大変さが待ち受けているでしょう。ただ、これからはひとりの表現者・真野恵里菜としての大きな未来が拓けてます。直接的に応援する機会は少なくても、我々マノフレはいつでもまのちゃんの心のそばでエールを送りますから、安心してくださいね。

 もちろん、ハローのメンバーで居る間は、仲間がまのちゃんの文字通りそばで声援してます。新たな道を進む決断をしたまのちゃんのこれからに、幸あれ!


 まずはお疲れな身体をしっかりケアして、飛躍の2013年を笑顔で迎えてください。

 (^-^)ゝ

88 ■無題

真野ちゃん
今日で2012年もおしまいだね!



今年は本当に
あっという間でしたね。



だけど1つ1つの事が
大きくて大切で
不思議な1年だったよね。



今年の始めに卒業を決めてから
自分の中での「大きな迷い」が
卒業後新たな道を歩むための「助走」に変わって
失敗も成功も全て経験として受け止められるようになったんだね。



自分は
真野ちゃんが卒業すると聞いた時は
少しは分かっていたけど、
悲しかったよ!



でも欲張りになると
空回りしてしまうので
今の自分にできる事を精一杯やったんだね。



そんな私を見守ってくれた
ファンの皆さん
ハローのメンバー
スタッフさん
友達や家族のみんなには
本当に感謝しているんだね。



たくさんの方に
心配かけたり困らせたり
助けてもらったり
励ましてもらったり、、、
デビューした頃は物凄く孤独を感じていたけれど
この1年はそう感じなかったんだね!!



強くなれた1年。だよね!



心が折れそうになった時もあったけど、
どんな時でも自分を見てくれてる人がいる。
そう自分に言い聞かせて、
そんな人たちのために頑張ろうって^ ^
思ったんだね!



卒業を発表する直前まで
急に悩み出したりもしたけど
今は後悔してないし振り向かないんだね!



ただひたすら
顔を上げて前に進むんだね!!!



今年の夏とか
みんながあまりにも心配するから
ちょっとスネてたんだ。笑
それと同時に
やっぱり自分って頼りないのかなって思ったりしたんだね。



でも、みんなのその思いが
真野ちゃんの中で糧となって頑張れたんだね!
(続く)


89 ■お疲れ様でした

もうマノフレはやめたけど、最後の最後はちゃんとコメントしたいと思います


もう辞めた理由はわかっていると思います





でもね、MVのことがあったからこそ
出会えた人たちもいるんだよね



本当に素晴らしい出会いだと思ってる



「ウサニ」のように真っ直ぐすぎなくらい心が純粋な子もいるギャルバン。







当然、出会いのタイミングなんてわからないし、宣伝もけっこうしているから、MVに当選していても、真野ちゃんが落選した人たちに対しての気遣いがあったとしても、巡り合えた出会いかもしれないよ



でも、エキストラには落選したし真野ちゃんから落選した人たちに対しての気遣いも撮影日当日には伝わらなかったし、31年生きてきて今までにないくらい、心がバッキバキに折れて。



正直、本気で自殺も考えたよ



でもそのタイミングで存在を知り、握手会に参加して、あまりにもの対応の良さに衝撃を受けて、本当に救われたんだよ。


その出会いを提供してくれたのが真野ちゃんなのかもしれない。


嫌みでもなく、そこは感謝しているよ





今はまだまだお薬に頼っている状態だけど、MVのことで心が折れたからこそ、それまであった毒が抜けたような気もするよ


気のせいかもしれないけど、以前より若い女性から声かけられることも多くなったよん



色々あったけど、最後はありがとうで締めたい



長くなったし、まとまりもないけど、そっちのが僕らしいでしょ?





最後に。

お芝居頑張ってください。


真野ちゃん目当てに舞台を観にいくことはないけど、面白そうだな~と思った作品に真野ちゃんが出ていたら観にいくことがあるかもしれないです



真野ちゃんのマジレッサー℃はお芝居に必ず役にたつはずだと思います



今までありがとうございました☆☆



小関さんもありがとうございました

90 ■無題

(続き)
来年は今以上に
いろんな物を観たり聴いたり読んだりして
知識や感性を磨いてね!!



初心を忘れずに
逞しく大きくなってね!



これからも見守って行きますよ。



ありがとう、2012年。
今年1年に悔いなしなんだね!!!!



自分は
1年間ほぼ真野ちゃんを見てきたから
頑張ってる姿に
元気や勇気を貰いました。

91 ■おっはよ~ん(^o^)/

『こんうさピー』から流れてきた

『マノピアノ』に魅かれて真野恵里菜を知った

モー娘。のコンサートのオープニングアクトでの
握手会で真野恵里菜に夢中になった。

おぃらの人生も波瀾万丈で何度も挫けそうになった、
そんな時、自分を奮い起たせてくれたのゎ
間違いなく真野恵里菜の存在だった。

人一倍 努力家で芸能人なのに何故か庶民的な
真野恵里菜

自分の壁を乗り越えた時、
確実に成長した姿でステージの上にたっていた。

君のライブを観てる度
明日への活力を与えてくれた。

ありがとう真野恵里菜

君が決めた道、これから色んな困難が待ち受けているかもしれないけど

僕らマノフレがついてるから大丈夫だよね
いつでも愚痴っちゃていいんだよ(笑

いつもいつまでも応援してるからね。

とりま、正月ハロ紺♪楽しみにしてるよ

文才なくて、何言ってるかめちゃくちゃだけど

真野ちゃん 大好きだーーー!!o(^o^)o

92 ■今年も

一年お疲れさま(^^)


他の人は知らないけど、オイラはほとんど心配しなかったけどなぁ(^^)




べ、べつに真野ちゃんに興味ないわけやないで(笑)。





結果は後からついてくるものですが、現状、先を見据えた判断をしていると思います(^^)



なので、楽しみに見守っていきたいなと。




気まぐれに応援しますのでこちらこそヨロシクね♪(´ε` )


93 ■無題

1年間お疲れ様でした(^_^)

来年も活躍を期待してます、2013年も頑張ってくださいo(^-^)o

94 ■無題

丁度一年くらい前から気になりはじめて
いつのまにか真野ちゃんがダントツで好きになっていた。
それなのに卒業発表あって悲しかった。
けど卒業しても真野ちゃんは真野ちゃんだし(-^〇^-)
だから、マノフレとして2013年もがんばっていきます!

真野ちゃんってちょいちょいネガティブだよね(笑)もっと自信持って!!
真野ちゃんなら大丈夫!!!

今年は12月12日と29日の1回目と3回目のイベントに行きました。
すごく楽しかった。29日はサプライズとかもあってめっちゃ楽しかった!

真野ちゃんのおかけで人生で今までにない
一番楽しい年末年始になりました!
ありがとう(-^〇^-)

95 ■いや~

本当、真野ちゃん成長したなぁ…。一年前とは別人じゃないのかってくらい…。


昔は何かあるたびにネガティブに考えちゃってたイメージだけど、「前に走ります」って言葉聞けただけで、もう心配はいらないかな?(笑)


もっともっと上にいけるように影ながら応援させていただきます!今年は本当にありがとう!来年もよろしくね(^_^)

96 ■マノシンカ

「はじめての経験」の時から真野ちゃんのこと好きになったんだけど、長らくはニワカでした。
でも今年1年の真野ちゃんの活動を見て、もう自分は永遠のマノフレになりました(・v・)ゞ!

多分こんなに足しげくイベントやライブ、舞台を観に行くのは真野ちゃんが最初で最後です。
ファン目線ながらも真野ちゃん前に進んでるなぁと感じ、楽しかったし力もいっぱいもらいました。

2012年お疲れ様でした。
2013年も真野ちゃんらしく元気者で走り抜けてp(^^)q

97 ■2012

激動の2012年お疲れ様でした。

自分にとっても、真野ちゃんへの
想いを確かめられた1年でした。

2011年にはマノフレとしての
心が折れそうになった事も
あったけど、

もう迷わずに、真野ちゃんを
しっかり応援する!と覚悟を
してただけに

座間での凱旋ソロコンに入れて
凄く嬉しかったし

卒業発表を聞いた時には
泣き崩れたし

夏のハロコンで真野ちゃんが
「My Days for You」を歌って
ない時に寂しくて泣いたし

3回目のバスツアーで少し
真野ちゃんとの心の距離が
近づけて嬉しかったし

「NEXT MY SELF」のMV撮影に
参加して映像に自分も映り込み
凄く記念になったし

マノフレンズパーティvol.6も
マノソナタ~ネクストハーモニー~
も凄く楽しかったし

マノフレとしても最高の
1年になりました(*^^*)

来年が今年以上に思い出に
残る1年になるように

ずっとずっと真野ちゃんに
ついて行きます!

自分は一生マノフレです(^o^)/

改めて、来年もよろしくね~

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード