カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
昨日撮影した、松原消防署の梯子車。
西出張所の車両だったんですね; 存在自体は知ってたけれど、未だかつて撮影したことがなかったので勘違いしてしまいましたわw さて、今日は一日のんびり~と過ごす予定でしたが・・・。 このお店、通勤でいつも前を通るのでよく知ってるお店です。 昼と夕方のニュースにも流れてましたが、逃げ遅れたお年寄りが亡くなられたとか・・・。 ご冥福をお祈りいたします。 この子は以前「探偵ナイトスクープ」に出ていた、消防大好きの男の子では!? わたしも色んな現場に出没してるけど、初めて現場で遭遇しましたわ(ノ´∀`*) <オマケ> ちなみに、模型の「摩耶」は昨年亡くなったウサギの「マヤ」の命名元です・゚・(つД`)・゚・ 昨日は会社の忘年会。
堺東にあるフランス料理居酒屋にて9時まで飲みまくりました。 何かの事件かと思いましたが、どうやら歳末警戒のようですね。 そこかしこを2人組みの制服さんや私服さんが腕章着けて歩き回ってました。 機捜も歳末警戒にあたることってあるんでしょうかね? さて、3連休の初日の今日。 コメにて製作依頼をいただいたパトカー用デカールの資料を収集すべく出撃。 まずは日本橋へと向かい、昼食の後にジョーシンにて模型の新製品を購入。 職務質問中のようですな。 ちなみにこの浪速1号。 先日まさにこの場所で緊急走行を撮影することができまして、ようやく20クラの動画を撮影することができました・゚・(つД`)・゚・ 記事にはしませんでしたが、ニコニコにupしてますので是非ご覧ください。 さて、続いて本日の目的である資料収集活動へ。 向かうは平野区です。 そう、依頼いただいたのが平野署1号のゼロクラなのですが、あいにく過去に撮影したことがない。 で、実車を撮影すべく本署・交番を片っ端から回ることに。 まずは本署へと向かうも姿はなし。 続けて平野駅周辺や喜連瓜破方面の交番を回るも発見できず・・・。 で結局、長吉方面の最後の交番でも確認できず平野区を離脱。 ううむ、本署の地下駐車場か、どこかパトロールにでも出てたのかなぁ・・・。 続けて、同じく依頼をいただいた松原署のゼロクラを撮影すべく、続けて交番巡りへ。 ・・・てか、何で大阪市と同じ「真っ白」なんだ?w 続いて松原警察署へ向かうと、署の裏の車庫内にゼロクラの後姿を発見。 画像としてはイマイチですが、模型資料としてはナンバーさえ確認できればいいので望遠にて撮影。 ・・・あれ? 何で松原署にいるんだ?? さっきまでのわたしの労力は一体何だったのだろうか(;´Д`) その後、残る松原管内の交番を回るも、平野同様パトカーの姿はなし・・・orz ろくに収穫を得ることができず帰宅とあいなりました。 意外と暖かかったので、ずっと半袖で走ってました。 でも、気象庁の観測データでは最高気温11℃って。 あれ~? 昨日は午前中のみ休日出勤。
西区にある営業所で荷物整理と手伝った後、そのままサイクリングへ。 まず向かったのは中消防署。 ただ、所属表記などはまだ貼られていません。 貼られたら再度撮影させてもらいに行こう。 続けて日本橋まで走り、ソフマップ前に出来た横浜家系ラーメン「魂心屋」にて昼食。 関東で食べた味がそのまま再現されており、大変美味しゅうございます(*´∀`*) その後はジョーシンなどをウィンドウショピングし、何も買わずに帰宅と相成りました。 さて、今日も昨日と同じところで一日お仕事です。 よって、すでに期日前投票は済ませております。 皆さんも忘れず投票に行きましょうね! 夜の開票速報が楽しみだ~♪ (もちろん某政党の惨敗を大期待ですよw) <オマケ> 主な改造点は、風防のスモーク塗装・後部警光灯の青色化・排気管のカッパー塗装で、その他目立つバリ取りなどを行なっています。
|