今日の武雄市Facebookページによれば、
【移住に適した田舎ランキングで第5位に!】 移住希望者に情報をお届けする、『いなか暮らしの本(宝島社)』の2月号(12月29日発売)で“田舎暮らしの魅力・実力ランキング”が発表されます。 編集部が全国の自治体から定住促進に熱心な100の自治体をセレクトし70項目のアンケートに回答した結果、武雄市が全国5位にランキングされています。 「自然環境」「移住者歓迎度」「移住者支援制度の充実度」「子育てのしやすさ」「老後の医療介護体制」「日常生活」「交通の便利さ」の7ジャンルでそれぞれの10の設問があり、交通の便利さ、老後の医療介護体制の充実は満点であるほか、全分野にわたり得点を積み重ね、豊後髙田市、鳥取市、倉吉市、宇佐市に次ぎ、全国第5位となっています。 ぜひ、お手にとってごらんください。 ホームページ、フェイスブックはこちら とのこと。 ● 武雄市の場合、ご多分に漏れず、人口そのものは減少しているんですが、高齢化率がかなり鈍化しています。ということは、20代、30代の皆さんが武雄市に移り住んできておられます。実際、ジョギングしたり、戸別訪問したりするとよく分かるんですが、現在、朝日町は一戸建ての自宅建設ラッシュです。消費税増税目前、記録的な住宅低金利ローンという外的要因があるにはあるんですが、いろんな移住者の方に直接聞いてみると、 「武雄市は、新武雄病院があって安心だし、小児救急は嬉野医療センターがある。」 「テレビでしょっちゅう見て、活気があるところだなって思った。」 「自然環境が豊かで子育てしやすい。」 「福岡まで1時間というのが良い。」 「市Facebookや市長のFacebook面白いから見てますよ。」 など。 また、実はこれら以上に多いのは、図書館。僕らが思っている上に、図書館はあちこちで報道されているようで、楽しみにして頂いていますし、移住のきっかけになっている。 4年前の病院問題、そして、来年は、新しい武雄市図書館。ぜひ、お楽しみに。 by fromhotelhibiscus | 2012-12-30 23:27 | Trackback | Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
by fromhotelhibiscus 記事ランキング
最新のコメント
twitter
私のあれこれ
現在43歳。以前の勤務地は東京、大阪高槻、沖縄でした。 ご意見等はhiwa1118@gmail.comまでお願いします。 ★プロフィール★ 1969.11朝日町生れ 1988.03武雄高校卒 2005.12総務省退職 2006.04武雄市長(現在2期目) ★趣味★ ランニング 料理(イタリア・タイ料理) 旅行(延べ40か国) 音楽(何でも。CD1000枚以上) ★好きな言葉★ 皇国の興廃此の一戦に在り。各員一層奮励努力せよ ★愛読書★ ローマ人の物語(塩野七生) 万葉秀歌(齋藤茂吉) 深夜特急(沢木耕太郎) サイゴンから来た妻と娘(近藤紘一) 人間の絆(ウィリアム・サマーセット・モーム) ★好きなアーティスト★ マネ フェルメール 小堀遠州 ローリング・ストーンズ U2 スガシカオ チャーリー・パーカー カルロス・クライバー ハンス・クナパーツブッシュ 中東久雄 以前の記事
2012年 12月
2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 おすすめキーワード(PR)
ファン
ブログジャンル
|