できる夫は聖杯戦争で欲望を叶えるようです@ ウィキ

比良坂初音


現在のステータス




       _..-ー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 、
     . /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;、;;`'ッ、
    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;l;;;;;;l.\
   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ;;;l,;;;;!;;;;;ヽ、
  / / l ;;;;l;;;;;;;!;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;! j   l\
  | / .,l゙  .li  .l  ゝ 、    !.l .l.│;;;;;;;;;l;;;;`''-..、
  .|;;|;;/.!;;;;;;;;;!.l. 'l!、;;;;;l' lヽ,;;;;;;_,!;;!;;;l.l、;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄=====
  .| l゙|;;;;l;;;;;;;;;l ヽ⊥ゝ_| ゙ ィ'  ̄ ̄|;;.!!.ヽ;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;'''ー ,,_. `゙゙"''ー--
  |.|;;;;;;;L_-┘ ̄`ヽ     _  l;;;;;;;;;ゝ;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙'''ーー-
  l.|;;;;;;iト;|   _      彡==zリ;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  /|〕;;;;;;!,!||l z==ミ      弋z;リ l|l;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;l二二二二=───
 / !リ;;;;;!.!;;l..l 弋z;リ          ̄ .リ|;;;;;;|.-、.l;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;__-<´
 |,l| i;;;;;! !.l;;`リ、 ̄    i     .ノ|;;;;;;;!/.l`L;;;;| ̄ ̄ ̄ー 、;;;;;`゙'''ゝ
..| |l゙.|;;;;|;;|,!;;;;|;;;ヽ     .__,  /;;l゙;;;;;;,! ヽ;;l;;;;|       \;;;;;;;;;;;
,| l !│;;;|;;;[;;;;!;;;;;;;;`'>    <、;;;;l;;;;;;;!  "」;;;!、          \;;;
|;;;|| .|;;;;;;|;;;;l;;;!;;;;;;;;;;;/.|. ` ´ | 、.ヽ;;l;;;;;;;;l、  /.|;;l ヽ         \
;;;|│ |;;;;;;;l;;;l, ン-'" ./「     . 'i .|__/>/;;;;;;/ヽ.ヽ
;;;;| .! .l.!;;;;;;l;;;ヽ三三|       | 三三三 \l′ .\.ヽ,
l;;| │.l.!;;;;;;l,;;;;\三 l    .,〔  |三三三 / , "_,ミ┐ .ヽ. \
.l;;;! . l .l.l;;;;;;ヽ;;;;;;`'- 二二/"/ ̄ !三三/,,//三三l  .\ \
...l;;| .l .lヽ;;;;;ゝー- __ -'"゛三/ ./i ./ .,r'/l゙三 /.ヽ    \ \
 .゙,!.|三l,l,.ヽ;;;;;\三三ヽ三三 .l /;;;;!./,ノン./ /三三|     \ `-
 i三l三.゙ l./ .l、;;;;;;\.三 ヽ//..r'";;;;/ / /./ 、三三三|       ゝ
 |三 |三 /ヽ ゙' \;;;;;`'=./;;;;;;;;;;;;;;;;/   /三三l三三三|
 l三 !三 |三` ゝ_ーー-,二ニ /_ /三三三l三三 |
../三 .l三.|三三三三 `''t/‐.-!ソ/´三三三三三|三三 |
/三三| i'.l三三三三三 ゙二 i│三三三三三/三三三 |
三、三l三l ヽ三三三三 / || .\ ̄―-----二_三三 l
三 l三l三l三`三三三 ./  |゙.三 ヽ,丶-  __   \三 l
三 l三|三三三三三 /  |三三  ̄ ̄´    `ゝ.  \三l


      ┏─―───────―─┳──────―─┳──────────────――─―─┓
      │ ... 比良坂初音(Lv30) .│  属性:混沌・悪  │ HP:3200/3200 MP:1800/1800 .│
      ┗─────―───――┻───────―┻───────────────―――─┛

      ┏──────┳―――――――――┓
      │ ..魔術属性 .│  水・土(二重属性)...│
      ┗──────┻―――――――――┛

      ┏──────┓
      │ ステータス .│
      ┣──────╋───┳──────┳───┓
      │  筋力B   .│ 40  │  耐久B.  .│  40 │
      ┣──────╋───╋──────╋───┫
      │  敏捷C   .│ 30  │  魔力C.  .│  30 │
      ┣──────╋───╋──────┻───┛
      │  幸運D   .│ .20 │
      ┗──────┻───┛


      ┏──────┓
      │ 習得スキル .│
      ┗──────┛


       【魔術:C】

        比良坂家の魔術。
        主に性魔術や食人による魔力回路や肉体面の強化を得意としている。

       【起源覚醒:B】

        “飢餓”の起源に覚醒し、肉体と精神が共に変質している。
        人間の血肉を喰らう事で魔力を補充したり、生命力を補強する事ができる。
        自身の手で殺害し、捕食した人間の「最大HP」と「最大MP」に等しいだけの数値を
        自身の「現在HP」と「現在MP」に加算する。これにより最大値を越える事もできる。
        ただし限界値は「最大HP(MP)×2」点までとなる。
        戦闘データを持たない一般人は、一律「最大HP500」「最大MP500」として扱う。

       【魔獣使役:B】

        比良坂が伝える家伝の魔術。
        魔獣の使役能力を持ち、無数の魔蟲を従えている。

       【精神汚染:A】

        精神が錯乱している為、他の精神干渉系魔術を高確率でシャットアウトする。
        ただし同ランクの精神汚染がない人物とは意思疎通が成立しない。
        同ランク以下の魔術スキルによる精神干渉系の効果を常に無効化する。


      ┏───────┓
      │ 習得アビリティ │
      ┗───────┛


       【魔蟲精製】  使用タイミング:特殊  射程:なし  消費:なし  タイプ:魔術

        比良坂家伝の魔術により“蟲”を精製する。
        これは「戦闘中」に使用するアビリティではなく、基本『準備パート』か「戦闘外」の行動の一つとして使用される。
        魔蟲には「精鋭」と「群体」の二種が存在し、能力や強さに関しては様々に個体差がある。
        『準備パート』中であれば一度の行動選択で「5体」、『戦争パート』中であれば1日に付き「1体」分を精製可能。


       【魔蟲寄生】  使用タイミング:特殊  射程:なし  消費:なし  タイプ:魔術

        肉体に魔蟲を寄生させる事で変異を起こす。
        これは「戦闘中」に使用するアビリティではなく、基本『準備パート』か「戦闘外」の行動の一つとして使用される。
        これは自身の肉体に施す事も、他者の肉体に施す事もできる。
        効果は寄生させる“魔蟲”により変化する。


       【魔蟲操作】  使用タイミング:常時  射程:なし  消費:なし  タイプ:魔術

        魔蟲を自らの手足のように自在に操る業。
        自身が精製した魔蟲に対し、常に「100」点のダメージ固定値へのボーナス修正と、
        「100」点のダメージ軽減を与える。
        同時に魔蟲と常に感覚を共有し、状況を把握する事ができる。
        またこのボーナス修正とダメージ軽減は、自身が戦闘を行う場合にも適用される。


       【超速再生】  使用タイミング:攻撃  射程:自身  消費:100  タイプ:魔術

        肉体の再生能力を極限まで増幅させ、一瞬で傷を塞ぐ。
        「対象:自身」に対して使用し、そのHPを回復させる。
        回復量に+「(魔力+耐久)×3」点のボーナス修正を加える。
        またMP消費を2倍にする事で、「タイミング:ラウンド開始時」にも使用可能。
        計算式:{(固定値(3)×30)+(魔力(30)×3)}+120=基本回復量390


       【人喰い】  使用タイミング:攻撃  射程:遠隔  消費:100  タイプ:物理

        蟲を操り攻撃を行う。
        「対象:敵1体」に「筋力」を使用した攻撃を行う。
        ダメージの固定値に+「(魔力+筋力)×2」点のボーナス修正を加える。
        この際、相手に与えた「最終ダメージ」に等しいだけ自身のHPを回復する。
        計算式:{(固定値(3)×30)+(筋力(40)×4)}+320=基本ダメージ570


       【暴食の渦】  使用タイミング:攻撃  射程:遠隔  消費:200  タイプ:物理

        無数の蟲をけしかけて複数の敵を攻撃する。
        「対象:敵前衛or敵後衛」に「筋力」を使用した攻撃を行う。
        ダメージの固定値に+「魔力+筋力」点のボーナス修正を加える。
        計算式:{(固定値(3)×30)+(筋力(40)×4)}+250=基本ダメージ500


       【肉を食む者】  使用タイミング:特殊  射程:自身  消費:特殊  タイプ:魔術

        体内の蟲に自身の血肉を過剰摂取させる事で、瞬間的に攻撃力を増す。
        自身が何らかの攻撃を行う際に使用する。
        その際に「1000点以下の任意の値」だけ自身のHPを減少させる。
        このアビリティを使用した攻撃のダメージ固定値に、+「消費したHP」点のボーナス修正を加える。


       【崩れずの群れ】  使用タイミング:防御  射程:自身  消費:100  タイプ:魔術

        蟲を操り、自分を守らせる。
        同じ戦闘に参加している【魔蟲精製】で造った蟲1体を指定する。
        自身が何らかの攻撃の対象となった場合、その蟲に自分を「かばわせる」事が可能。
        これは「かばう」を選択できない対象でも指定でき、その場合は基本ダメージをそのまま
        最終ダメージとしてHPに直接ダメージを受ける形となる。



    【Weapon】


     魔爪蟲/攻撃力+100

     尖い爪状の蟲。霊体に対しても有効。


     鎧皮蟲/減少値+100

     皮膚に擬態した強靭な装甲を持つ蟲。
     自身が受ける最終ダメージが「500」点以下の場合、それを半減する(端数切り上げ)。


     加速蟲/攻撃力なし

     運動速度と反射神経を一時的に強化する蟲。
     戦闘中、自身の「敏捷」をワンランク上昇(数値+10、係数+1)させる。


     造肉蟲/攻撃力なし

     体内で血肉に変じる事で瞬間的に傷を回復する蟲。
     何らかのダメージを受けた直後に使用し、HPを「300」点分回復する。使い捨て。
     この蟲を体内に3匹分保有。


     呪法衣/減少値+100

     キャスターが作製した防御魔術の施された黒衣。
     キャスターのアビリティ【肉体の保護】の効果を受ける事で、減少値にさらに+「100」点する。


     黒爪帯/攻撃力なし

     キャスターが作製した爪に巻いて使用する呪帯。
     キャスターのアビリティ【バルザイの偃月刀】の効果を受けている間、「魔爪蟲」の攻撃力を+「100」点する。



その他


【備考】

     ・聖杯戦争の開催地“諏訪市”の管理者(セカンドオーナー)。魔術の名門・比良坂家の八代目当主
     ・先祖が“鬼種”との交配を行ったと言われる“混血”の家系。大分血が薄れたとは言え、人間離れした頑強な肉体を持つ
     ・魔術継承儀式は“共喰い”。まず子供同士で、次に生き残った子供が親と殺し合いをし、親を殺せば次代継承者となる
     ・5人の兄弟姉妹、先代当主だった父、さらに母も殺害した後に、分家筋に至るまで食い荒らして当主となる
     ・元々、比良坂家は諏訪市のある土地の管理者ではなく、その土地を本来管理していた別の家の分家筋だった
     ・鬼種との交配で“力”を得た当時の比良坂家は、自分たちの主人であった当時の管理者の家系を文字通りに“喰った”
     ・交配した鬼種の血に長く苦しめられる事になりその血を何とか制御し、自らのモノにしようと西洋魔術を学び、取り込んだ
     ・比良坂固有の魔術は自分の“血”から産み出した魔蟲の使役術
     ・“鬼種の血”を体外に吐き出し、それに形を与えて使役する事で自身の血の衝動を抑える事が本質
     ・魔蟲精製は比良坂の持つ血だけではなく人間の血肉を多く与える事で、より強い蟲に育てる事ができる
     ・魔蟲はよっぽど強くても“魔獣(レベル30~40)”の域は超えない
     ・“魔獣”クラスの蟲にしても、余程血肉喰わせて太らせた奴でもない限りあり得ない
     ・以前から親交があった主催者シックスからの要請で参戦
     ・“飢餓”の起源に覚醒した事で、“肉体の衝動”に“人間の精神”が潰されている状態。覚醒させた人はお察し下さい
     ・アーチャー組にほぼ全ての策を看破されて追い詰められる。粘りはしたが多勢に無勢
     ・致命傷を負った事で、漸く“飢え”から解放された。キャスターを令呪で逃がして死亡
     ・恐らくは、“起源”に覚醒させられた時点でほぼ詰んでしまった人物。意志でどうにかなる類ではない

【望み】

     ・聖杯への願い:いくら食べても満たされない“飢え”を満たす
     ・聖杯の生贄:覚醒した“起源”により、満たされぬ餓えを満たそうと足掻いた「暴食」