メインコンテンツへスキップ

申請ページTOP > IPアドレス管理指定事業者が行う各種手続き >IPアドレス登録管理業務について

現在、マイクロソフト セキュリティ情報 MS10-090のパッチを適用したInternet Explorer 8をお使いの方は、 JPNIC Webサイトの内容が印刷できない状態になっています。 印刷をする場合には、 Internet Explorer 8以外のブラウザを利用してください。
この不具合の詳細と、その対処方法については、 マイクロソフトのWebサイトに掲載されている以下の技術情報をご覧いただくか、 マイクロソフトのサポートセンターにお問い合わせください。
 マイクロソフトの技術情報

JPNIC WHOISへ公開される情報

ネットワーク情報

 JPNICからIPアドレス管理指定事業者へ分配を行った割り振りアドレス空間に関する情報と、 IPアドレス管理指定事業者が実際のネットワークに分配を行った割り当てアドレス空間に関する情報です。

AS情報

 AS番号の割り当て先に関する情報です。

担当グループ(担当者)情報

 IPアドレス、またはAS番号に関する連絡窓口となるグループ、 または担当者の連絡先情報です。 IPアドレスに関する連絡窓口の場合、 ネットワーク情報のm. [管理者連絡窓口] または、 n. [技術連絡担当者] へハンドルが表示され、 WebインタフェースでのWHOIS検索を行った場合、 ハンドルからのリンクをクリックすると担当グループ(担当者)情報を参照できます。

ネットワーク情報/AS情報と担当グループ(担当者)情報の参照関係

図:ネットワーク情報/AS情報と担当グループ(担当者)情報の参照関係



このページを評価してください
このWebページは役に立ちましたか?
役に立った。
役に立たなかった。
どちらとも言えない。

ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。
  • このフォームをご利用した場合、ご連絡先の記入がないと、 回答を差し上げられません。 回答が必要な場合は、 お問い合わせ先 をご利用ください。
  • 文中でのHTMLタグ使用はご遠慮ください。

ページトップへ