こどもの日と言えば鯉のぼり
憧れたなぁ〜、大きな鯉のぼり
それにしても今日は良く晴れた!昨日までの天気が嘘の様
気温はまるで夏
Tシャツ1枚で過ごせたね!
特に出掛ける用事もなかったのだが、外に出ないのも勿体ない
・・という訳で東海村方面をブラブラ
りっぱな鯉のぼりを発見!
幟が凄いよねー
あちらこちらで田植えの真っ只中
田園地帯をぐるぐる回っていたら、道に迷ってしまいました。
東海村って近いのに全然土地勘ないんだよねー
えーと、ここは〜? 地図で確認
どうやら白方という辺り
お!すぐ近くに神社と公園がありますねー
せっかくなので行ってみましょう♪
神社の名は「豊受皇大神宮」
参道前の階段を下りるとそこが公園
お〜!こんなりっぱな公園があったとは!?
知らなかったなー
我が家から車で15分ぐらいの処なんですが・・
池が二つに東屋もあってなかなか風情があります。
数年前からホタルの育成もしてるとか...
全然人居ないし、けっこう穴場かも(^^
白方公園
これはスイセンの仲間でしょうか?
綺麗な花でした。