ユーザーはアカウント設定で、メッセージを受信する相手を「Friends」(友達)、「Friend of Friends」(友達の友達)、「Everyone」(全員)の中から選択できる。 誰かがユーザーの@facebook.comアドレスに電子メールを送信し、それがFacebookの友達や友達の友達に関連付けられたアドレスから送られたものであれば、そのメールは受信ボックスに入れられる。 友達や友達の友達のFacebookアカウントに関連付けられていないアドレスから送られたメッセージであれば、他のフォルダに入れられる。プライバシー設定で、友達や友達の友達からのメッセージだけを受け取るよう設定しておけば、このメッセージは送り返される。