exa-blog



exa-blog

2011年05月15日


989b4d1a.jpg


仕事の取引先でパソコンのビギナーさんやご高齢の方も多くいますので
なかなか文章だけではわかりにくい箇所をイラスト解説で制作しています
facebookの利用者の方も増えてきましたので、はじめさせていただきます

第一回は facebokk(フェイスブック)の登録方法です

改正するかもしれませんが、ご参考ください

用意するもの
1-メールアドレス※登録で必要です
2-本名にするか?ペンネームにするか?決める
  周りに知られている方はペンネームの方が良いかもしれません
  ただし、旧友の方が探せるようにするには本名がベストです
3-度胸を決める!(はじめるからには積極的に交流しましょう)

 ※3はジョークです 失敬しました

では早速faecebookのページを出します コチラから

39ec8a50.jpg
 → 49564b07.jpg


画面の右側に入力欄があります、準備したメールアドレスは苗字名前を入力して
「アカウント登録」をクリックします。      (イラストをクリックすると拡大します)




f-03次の画面で セキュリティーチェックがあります
これは、個人情報メールアドレスが盗まれないよう
暗号化と言う作業をするものです
非常に大事です、暗号化について改めて解説します

イラストの文字をしたの枠に入れてください
ここで!間違ったら?どうなるの?
とご不安な方に
間違ったら上のイラスト文字が
違う文字に変わってもう一回入力しなおすだけです
逆にキチンと入らないと何回も同じ作業をするだけです。
さあ!「アカウント登録」をしましょう!





f-04次に
すでにfacebookをしている友人を探す
ですが
初めてで操作になれていない方は
「スキップ」
右の下の方にありますで先に進みましょう

※いきなり実行すると友人にメールが言ったりしますので
 パニックにならないように 後から同じ事はできます






2de8dc6d.jpg
次に興味ですが
これは、新しい友人をつくるために大事ですが
興味のあるものを選びますが

後からこれもできるので
まずは慣れる優先の方は

右下の文字「スキップ」をクリックしてください

※興味を選んだ方は「保存して続行」を選んでください





03838948.jpg
次に
アルファベット以外の情報の入力です
日本国内の情報が入力できる欄が出てきます

漢字で名前(本名基本ですがペンネームもいいでしょう)
※後から変えれます

フリガナ 出身校 勤務先などです
後から入力できますので 今回は「スキップ」もOKです







74ad3a67.jpg

今度は自己紹介(プロフィール)
の写真の登録です

今回はfacebookの登録するが優先で
(後から写真は入れれます)

ので画面のやや右下の「スキップ」を実行します

※写真のあるからは参照ボタンでパソコンに保存してある
 デジタルJPEGを選択して「保存して続行」に進みます


仮登録が完了しました


dcb7a508.jpg
これは仮登録ですので 本登録をします

画面上の「確認メッセージ」の送信をクリックします(下のイラスト)
182ef939.jpg



20ea7968.jpg
今度はメールソフトを起動します

画面はメールソフトの受信画面です
facebookからメールが来ていると
思います

プロセスを完了させるには
下のURLをクリックしてください

長いアドレスが表示されていると思います

クリックを実行してみてください

(右の解説画面はクリックで拡大します)


さあ

これでいよいよ
登録完了になります

次の画面が最終画面です




最終プロセスの完了画面です

登録に使ったメールアドレスとパスワードを
入力して「ログイン」して下さい

25eb0ac0.jpg




いよいよfacebookのデビューです

今回はここまで、また機会をみて続きでいろんな機能についても解説して行こうと思います(不定期)
よろしくお願いいたします





【facebook関係で書いた記事の一覧2011.7.7追加】

facebook(フェイスブック)!?評価額が700億ドルに急上昇!?GSVキャピタルがの未公開株をゲット!?

facebookがハッカー「ジョージ・ホッツ氏」を採用

facebook(フェイスブック)絵で見てわかる解説の目次

facebook(フェイスブック) 名前の変更方法の解説

【動画】ソーシャルネットワークを現実に置き換えると・・・

facebook(フェイスブック)友達を探す、友達を誘う方法

絵で見てわかるfacebookの解説(・・を目指して) アプリの削除をする方法

絵で見てわかるfacebook解説の続き 登録注意点&メールアドレス

絵でみてわかるfacebookのカンタン解説(友達をやめる+友人の削除方法)

絵で見て分かるFACEBOOKのカンタン解説(はじめての登録/登録方法)

絵で見て分かるfacebookの解説(プライバシーの設定) @riverexa

Facebook(フェイスブック)がGoogle(グーグル)を抜きアメリカで訪問者数首位に!! 



(調A.H/0.5-編西畑/1.5)













このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック Clip to Evernote

トラックバックURL