関西広域連合が27日に大阪市内で開いた構成する府市県の知事、市長による連合委員会で、関西電力の八木誠社長が2013年4月実施を目指す電気料金引き上げや経営効率化策について説明した。出席した地元首長らからは、値上げ幅の圧縮や役員報酬の個別開示などを求める厳しい声が相次いだ。
関電の八木社長は「値上げで生活や産業活動に多大なご迷惑をお掛けすることになり、おわび申し上げる」と陳謝し、値上げに対する理解を求めた。これに対し門川大作・京都市長は「中小企業や市民生活を考えると、一層の値上げ幅の圧縮をお願いしたい」と要求。大阪府の松井一郎知事は「いちばん(所得が)厳しい一般家庭向けも値上げされる」と指摘し、八木社長ら関電役員の報酬額を個別に開示するよう求めた。
滋賀県の嘉田由紀子知事は関電の原子力事業の方向性を問いただした。八木社長は「二酸化炭素の排出や経済性、再生可能エネルギーの課題などをトータルで考えると、原子力を含めた多様な資源を活用することが重要」と応じ、“脱原発”に否定的な考えを強調した。
関西電力、八木誠、門川大作、値上げ、松井一郎、嘉田由紀子、値上げ幅
日経平均(円) | 10,395.18 | +72.20 | 28日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,938.11 | -158.20 | 28日 16:30 |
英FTSE100 | 5,925.37 | -28.93 | 28日 16:35 |
ドル/円 | 86.06 - .08 | -0.25円高 | 29日 5:49 |
ユーロ/円 | 113.75 - .80 | -0.61円高 | 29日 5:48 |
長期金利(%) | 0.795 | -0.005 | 28日 15:33 |
NY原油(ドル) | 90.80 | -0.07 | 28日 終値 |
各種サービスの説明をご覧ください。