学研キッズネット キッズネットトップへ 知る 遊ぶ 調べる 科学 キズネ子倶楽部 学習百科事典 サイトマップ
きみの質問にズバリ答える! 科学なぜなぜ110番
質問と答

どうして1にちは24時間じかんなの

にちは24時間じかんまっています。しかし、どうして24なのでしょう。かんがえてみれば、こんなはんぱなかず使つかわれることに疑問ぎもんをもつのも当然とうぜんかもしれません。
これは、12という数字すうじ大切たいせつ意味いみがあるのです。まず24の説明せつめいをするまえに、12という数字すうじについて説明せつめいしましょう。
大昔おおむかし人間にんげんつきてカレンダーをつくりました。つきちたりけたりしながら、30にちほどでもとにもどります。つまり、1かげつやく30にちというのは、つきてカレンダーをつくった大昔おおむかしひとかんがえがのこっているからです。
また、30にちほどで1しゅうのみちかけをくりかえつきが、この周期しゅうきを12かいくりかえすとやくねんになります。大昔おおむかしひとは、このつき満ち欠みちかけが12かいくりかえすと1ねんになるということをちゃんとっていたのです。したがって、この12という数字すうじは、ものごとの区切くぎりとして、とても大切たいせつなものとされていたのです。
それで、1にちをいくつにけるか、つまりときこくをめるとき、この12という数字すうじ使つかわれました。これは、むかしメソポタミアというところんでいたひとたちによって、最初さいしょめられました。
ところが、エジプトにんでいたひとたちは、1にちよるひるけて、それぞれを12にける方法ほうほうをとったのです。するとひるは12時間じかんよるも12時間じかんで、1にち合計ごうけい24時間じかんということになります。ここで24という数字すうじがでてきて、1にちは24時間じかんとなったわけです。
現在げんざいも1にち24時間じかんなのは、この大昔おおむかしのエジプトじんかんがえた方法ほうほうがずっと使つかわれてきたからなのです。

質問を送ろう!
「科学なぜなぜ110番」では、科学についての質問をぼしゅうしています。科学に関係することで、知りたいことやわからないことがあるときは、編集部まで質問を送ってください。
応募の多い質問から、編集部がこのページでお答えしていく予定です。

きみの質問が取り上げられるか、楽しみに待っていてね!
人気の質問トップ10

このサイトについて|利用規約|プライバシー・ポリシー|お問い合わせ|ヘルプ
Gakken Copyright (C) GAKKEN EDUCATION PUBLISHING Co., Ltd. All rights reserved.
キッズネットは(株)学研教育出版の登録商標です。