トップページ経済ニュース一覧年明けから所得税の復興増税始まる
ニュース詳細

年明けから所得税の復興増税始まる
12月29日 15時57分

年明けから所得税の復興増税始まる
K10045225411_1212291817_1212291841.mp4

東日本大震災の復興財源を確保するため、年明けの1月から所得税額の臨時増税が始まるほか、会社員などを対象とした一部の所得控除が縮小され、税負担が増すことになります。

震災の復興財源を確保するため、政府は、去年、法人税率の引き下げを、事実上、3年間先延ばししたほか、所得税と住民税の臨時増税実施を決めています。これに伴い、来月から、向こう25年間、従来の所得税に加えて税額の2.1%が加算されます。
夫が会社員で、主婦の妻と大学生、中学生の4人世帯を想定した財務省の計算では、夫の年収が500万円の場合は1か月当たり133円、年間でおよそ1600円の税が加算されます。また、夫の年収が700万円の場合は1か月当たり358円、年間でおよそ4300円増えることになります。
さらに、会社員などを対象に、給与の一定の割合を課税対象から差し引く「給与所得控除」も来月から縮小され、年収の1500万円を上回る部分が控除の対象から外されます。
続く再来年には、4月に消費税率の8%への引き上げが予定されているほか、6月からは新たな復興増税として、住民税が年間で1000円増額される予定で、年を追うごとに税負担が増していくことになります。

[関連ニュース]
このページの先頭へ