アングル:日銀総裁の会談相手が財務相に、関与強化へ政権の意思表示か

2012年 12月 28日 18:19 JST
 
check

[東京 28日 ロイター] 日銀の白川方明総裁が28日に財務省を訪問し、麻生太郎財務・金融担当相と会談した。これまで日銀総裁の政府側交渉相手は首相。これが新政権になって財務相に変わり、日銀トップの声が首相に直接届きにくくなる可能性が出てきた。

市場関係者の間では、政府が日銀に対する関与を強めるという意思表示ではないかとの見方が出ている。

日銀総裁は民主党政権下で鳩山・菅・野田首相とそれぞれ会談してきた。それが今回、白川総裁が会ったのは麻生財務相。同財務相は会談終了後の記者会見で、政府・日銀の政策調整を今後は「(財務相と日銀総裁の)2人でやっていくことになる」と日銀総裁に伝えたことを明らかにした。

安倍政権は、民主党政権下で廃止されていた経済財政諮問会議を復活。同会議は月1回、多いときは月2回開催されたため、今回も同じように開かれれば、今までよりも日銀総裁と首相が合わせる頻度は高くなる。そのため総裁と首相による会談は不要になる、というのが政府側の説明だ。

しかし日銀から見れば、総裁が首相に1対1で要望を進言する場が失われる。首相は財務相を通じて日銀総裁に要望を伝えられるが、日銀側の声は財務相には伝わるものの、首相まで届くとは限らない。

そこに市場関係者は、日銀に対するグリップを強めようとする政権のメッセージを読み取っている。安倍晋三首相は衆院選後、日銀が2%の物価上昇率目標を設定しなければ「日銀法を改正し、アコード(政策協定)を設ける」などと金融緩和の強化を要請しており、「着々と日銀包囲を進めている」(大手証券会社)。

強力な金融緩和を求める安倍政権への期待から、大納会を迎えた日経平均.N225は年初来高値を再び更新し、東日本大震災前の水準を回復した。しかし政府主導の強力な相場形成には、市場参加者からも懐疑的な声が出ている。「日本国債の海外保有比率が徐々に高まってきたのは白川総裁への信認度が極めて高かったため」と、短資会社の関係者は指摘する。日銀に対する安倍新政権の一挙手一投足が今後も注目される。

(ロイターニュース 竹本能文:編集 久保信博)

 
写真

財政の崖、「控えめながら楽観」

上院指導部が下院でも年内可決が可能な法案をまとめることで一致。「崖」転落を回避できる可能性も出てきた。
  記事の全文 | 特集ページ 

注目の商品

12月28日、これまで日銀総裁の政府側交渉相手は首相だったが、これが新政権になって財務相に変わり、日銀トップの声が首相に直接届きにくくなる可能性が出てきた。写真は2008年4月、日銀前で撮影(2012年 ロイター/Yuriko Nakao)
写真
円安ウォン高で追い風

デフレ脱却と円高是正を掲げる安倍新政権が誕生、円は下落ペースを加速させた。このまま円安が進めば、これまでウォン安の恩恵を受けていた韓国・現代自動車に対し、トヨタは価格優位性を取り戻せるかもしれないと、市場関係者はみている。  記事の全文 

ロイター読者が選ぶ2012年重大ニュース

ロイター読者が選ぶ2012年重大ニュース

あなたが選ぶ今年の重大ニュースは何ですか。
北朝鮮トップに正恩氏、ロケット発射
国内全原発2カ月停止、大飯で再稼働
東京スカイツリーが開業
ロンドン五輪で日本最多メダル
アップルとサムスンの特許戦争
消費増税法案が成立
竹島問題めぐり日韓関係悪化
シリア内戦激化、死者3万人超
尖閣問題めぐり中国で反日デモ
山中教授がiPS細胞でノーベル賞
ソフトバンクが米スプリント巨額買収
ハリケーン「サンディ」が猛威
オバマ米大統領が再選
10年ぶりに中国指導部が交代
衆議院解散、総選挙へ
その他

外国為替フォーラム

写真

為替市場では来年もドル高/円安が続きそうだというのが大方の見方だ。ただ目下進行する円安は、1990年代後半のそれと質感が全く違うように思う。  記事の全文