車・自動車SNSみんカラ

イイね!

ホンダ シビックタイプRユーロ

☆pivot 3drive ACの取り付け☆(その1)
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2010年09月04日
1
FN2にはMT車なのでクルーズコントロールはついていません。。。pivotの3drive ACはスロットルコントローラ+クルーズコントローラもついていて、おこづかいで買えるお値段でしたので、物欲が抑えられず、欲しいな~って思っていたら、いつの間にか家に届いていました(爆)

写真、あまりとってませんでした。(暑すぎてそれどころではありませんでした・・・)
文章ばかりでわかりにくいですが皆さんのたくましい?想像力でカバーしてください^_^;

とりあえず、ダッシュボード右側の三角サイドパネルを外します。
手前上の三角の鋭角部分から内装はがしを入れます。
赤丸位置にクリップがあります。
2
サイドパネルを外すと+のビスがあるのでそれも外します。
その次は、ステアリング下のパネルも外します。
クリップだけでついていますので、上側から引っ張って外します。
右側から順番に左側も外します。パネルにイルミネーション用のカプラと留め具があるので、それも外します。
3
今回は、スロットルコントローラ本体を、シフト前の小物入れにいれるので、センターコンソール部もサクサク外していきます。
まずは、センターコンソール後ろ側から。
シガライターソケット左右とひじ置き後部左右に4点ボルトで固定されています。
まずは、カバーを取ると、ボルトの頭が見えますので緩めてください。
サイドブレーキを引き上げて、前側から上に引き上げて、ブレーキを交わします。
4
次はシフトレバー部です。
シフトレバーパネルの前方から力づくで浮かして、パネルを取ります。
パネルとシフトブーツは爪・ボルトの各3箇所で固定されているのでそれを外すとパネルがとれます。

次にいよいよ、センターコンソールの前側です。
助手席側にクリップが2箇所、運転席側にも2箇所あります。
まずはそれを外します。
後はクリップで固定されているだけなので、小物入れ上側を手前下に引っ張ります。
次に全体を手前に引くと取り外せます。
5
取り外すとこんな感じです。
6
外したセンターコンソールはこんな感じです。
普段見えないように、本体はこんなイメージで入れてしまいます。
7
裏側からみるとこんな感じです。
クリップの位置はわかりますか??
ハーネスが通るように穴を開けます。
穴が汚い・・・
8
続きは・・・しばしお待ちを!
関連情報URL : http://pivotjp.com/product/thf_c/lineup.html
カーナビ取り付け
イイね!
関連整備ピックアップ
関連リンク
この記事へのコメント
コメントはありません。
プロフィール
グルミット♪です。 晴れて、シビックタイプRユーロのオーナーになりました。 みんカラ始めたばかりの初心者ですが、皆様よろしくお願いします。
みんカラショッピング
Facebookみんカラ公式ページ Twitterみんカラ公式ページ
商談メモ
ユーザー内検索
ファン
3 人のファンがいます
愛車一覧
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロ乗りの方もその他の方も、色々情報交換していただければうれしいです!
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2012 Carview Corporation All Rights Reserved.