|
■お返事■
>オカオカさん
お礼だけでも…!ありがとうございました!
>市野々さん
皆さんのメールでドラえもんずを調べてみたのですが
これはかわいいなぁ!ドラザキッドかっこよすぎだろ!
トルコの顔はデザイン終わりましたが
まだまだ書くのは先になりそうです。
>ubeさん
ライスさんかっこいいよね。
あそこまで男前な人を僕は知らない。
素敵な動画ありがとう!
>香取さんさん
すごいけど食べたくない(笑)
でもすごいなぁ。これはまさに芸術。
情報ありがとうございました。
それと漫画の感想ありがとう。
>ヘタリアで想像したらかわいらしかったです。さん
日本が強い!!
なんかかわいらしいですね。
>八雲さん
嬉しい感想ありがとうございます。
そういわれるとなんか嬉しいな。
よし!これからも頑張ります。
>とおりすがりのカメラ小僧さん
カメラはパナソニックのレンズがでかいやつ使ってます。
今の相棒はこいつです。http://panasonic.jp/dc/fz8/index.html
これ初期値がぼやけ気味なので設定をシャープにすると
斜めのラインがディザが出てガビガビになってしまう…。
なんかぼやけてるかシャープでディザかの
どっちかという非常に男らしいカメラです(笑)
結構癖がある写り具合になります。
あとカラーノイズが出やすいのも欠点かも。
三脚使って証明補正しても暗所だと
かなりカラーノイズでるので難しいです。
そのかわり癖を覚えるとものいい相棒に大変身しますよ!
FZ8は暖色に強いので緑や光がとても綺麗に撮れます。
文句なしできれいなのがリコー。
これシャープなのにガビガビが出ない。
色や輪郭のはっきりした写真が撮れて
それにノイズも出ないし、このカメラつかってて
逆光が気になったことがないです。
http://www16.ocn.ne.jp/~aru777/theme_2.html
そんなお気に入りのカメラなのですが
なかなか店で見つけられないので
触ってから買うのができないカメラです。
オークションでもあんまり出回ってなくて価格com
見ても微妙に高値になりがちみたいです。
caplioの2年前のバージョンが未だに5万円とかリコーのシリーズは高い!
高くなきゃ今のR30のお古じゃなくて新品がほしい!と日々思ってます。
リコーは本当に静止画が綺麗に撮れるのでお勧めですよ。
>いつきさん
誕生日祝いありがとうございます!
黒のとは今後もゲームで引っ張りだこになりそうです。
>えとらさん
写真そういってもらえてうれしいです。
イェール大学は本当に綺麗でした。
これからもNYやその周辺の写真いっぱい
撮っていきたいですね!
メールありがとうございました。
>しい太さん
漫画ページ見やすくなったと
感じてもらえたらうれしいです。
後ハンガリーのあれはわざとでございます(笑)
>通りすがりのひまじんさん
ムッソタン大活躍過ぎて吹きました。
面白い動画ありがとうございました!
名曲が歌詞ひとつでここまで変わるとは。
>香奈さん
ドイツで日本のビジュアル系がはやってるという
記事が載ってたという情報ありがとうでした。
かなり前からひそかに流行っていたみたいで
友達の女の子とかドイツ人なんですけどビジュアル系
バンドグループにはまっててファンサイトまで作ってました。
しかも絵がうまくてびっくりしたよ!
日本の男の子は顔がかわいくて目がくりくりしてて
彼女から見るとものすごく可愛いんだそうです。
それとゴスロリも微妙にきているそうです。
ドイツと日本って流行るものとかにてるのかな。
>ユキさん
デンマークか!そうですねそろそろ
北欧5国レンジャー作る時か…!
>戎さん
写真見てくれてありがとう!
マジでイェール大学は綺麗でした。
それとイギリス料理が本当においしそうで困った(笑)
イングランド料理店発見したので
一度食べに行ってみようかな。
パスタオムレツもってピクニックに行く
イタリア人は萌えの塊に違いない。
素敵なサイト教えてくれてありがとうございました。
>朝倉さん
まさにファンタジーの世界でした。
アメリカの学校って何であんなにどこもかしこも
花が咲いてるのか不思議です。
庭師の仕事がグレート過ぎるよ。
漫画の感想もありがとう!
ロシアとアメリカの絡みは描いてて楽しかったです。
>無名さん
最新版にパッチ当てるとOKだよ!
>くみさん
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-26.html
ハムー!ハムー!!
>さきさん
UFOが作れる時代になったのか…!
でも本当につってるように見えるのが
なんだかかわいらしい(笑)
>トロさん
感想ありがとうございます!
ロシアとアメリカは静かに仲悪そうな感じが好きです。
イギリスとアメリカはなんだかんだいって
結構つるんでるなぁとニュース見ながら
しみじみ思います。でもイギリスがいると
一生会議が円満終了しないんだぜ!
>みなみさん
かわいらしい動画おしえてくださって
ありがとうございました!
かわいいよかわいいよ。
>かづきさん
お久しぶりです!また遊びに来てくれてうれしいですよ。
それと漫画の感想ありがとうございました。
やつらはガチンコです。
>ルートさん
ドイツとイタリアの共同開発いいですね。
それとアメリカ人の面白いカーナビ話すごく
ためになりました。カーナビに関しては
ドイツ人と正反対ですね。
カーナビより俺の記憶を信じるぜ!みたいな
アメリカ人らしい考え方だなぁ。
そしてアメリカ以外が適当というのにも納得です。
>塾のテストでリトアニアがかかれていて感動し
たゆとりさん
イタリアがかわいすぎる!
>テンさん
なんで抗議するのに脱ぐのかスペイン人(笑)
ただ脱ぎたいだけちゃうんかっていうかんじの
スペイン人みんな大好きだ。
面白い情報ありがとうございました!
>makoさん
いつものようです。ドイツも苦労人だ。
>青影さん
リアルで「でれすけがっ!」が聞ける確率は
福島でると一気に下がるのでかなり幸せものだぞ!
>御門さん
プロイセンの面白い情報ありがとうございました。
そういえばフリードリヒは軍事野郎→
フルートフリッツ親父→そして軍事野郎
でしたよね。おもしろいなぁ。
>nacoさん
猫はかわいいです!
癒しをありがとうございます。
>ぽままさん
バルヨナ連中はほとんど制服まともにきてませんね(笑)
ちゃんとした格好はすんきが一番近いです。
それに校章などがつきますがつけてる奴がいないという。
>エジプトって、実はミスルって
名前らしいですよ〜(´・ω・`)ノ
不思議でどこかかわいらしい名前ですよね。
フィンランドのスオミも好きだな。
>ぉさん
面白い情報ありがとうございました!
それにしてもイギリスのニュースは無機質に発情するのが多いような…。
気のせいだよね。
>櫻井さん
情報ありがとうでした!
世界はこうしてる間にもいろんなことが
起こってるんだなぁとニュース見ながら感じました。
それとあのクッキーあれアイシングなんですけど
バリバリ原色ですよね。あれを普通に食べてる
自分がいるのがある意味恐怖です。
ちなみに味は固めの塩味クッキーに
砂糖がけみたいな感じでしたね。
結構うまい。あれ?うまいって思ってるってやばいのかな…
>おくさまさん
エストニア強い!それとほかのメンツも
そうそうたるメンバーですね。
あと体重の分だけってのがネックですね。
多めに申請しても軽めに申請しても…な
ジレンマに陥りそうです(笑)
日本代表で出てみたいぞ!
>トロさん
こんな感じの二人描くのが好きだな!
>カイリさん
僕もステトオブリバティ行った時
説明されたのですが歴史と国同士のつながりを感じました。
>白雪さん
プレゼントの中身はご想像にお任せします。
それとイタッセ情報ありがとうございました。
この二国はやはり可愛い。漫画描くことになったのも
ドイツとイタリアのおかげだしやっぱ大好きだ。
感想ありがとうございました!
>アヒルさん
ある〜口調の歴史面白いですよね。
〜あるを実際しゃべってる人は見たことがないですが
中華街でかわいい日本語で話しかけられたことはあります。
「これ、お祝いの日うれしいよ〜のときに
食べるお菓子よー。おいしいですよー。
今ね、いい日の最中だから安いになってるのよー」
って話しかけてくるおっちゃんかわいい。
>RJANKAさん
いつも面白い情報ありがとうございます。
イタリアの都市って本当ばらばらですよね。
そして都市同士の歴史も面白い!
後途中の漫画終わらせるべくハッスルしますね!
僕はどうも描いてる最中にこのオチでいいのか
悩む癖があって早くこの癖直したいです。
>戒理さん
素敵な動画教えてくれてありがとうです。
ニコ同のあの替え歌の人は天才。
>ねこまっしぐらさん
漫画の感想ありがとうです。
どうもアメリカのニュースや映画見てると
イギリスネタが多くて事欠きません。
あと映画でイタリア人が出てくるとだいたい
トラブルメーカーかムードメーカーな所とかおもしろいです。
アメリカ気に入って貰えて嬉しいです。
>皐月さん
わかりやすくなったっていてもらえて嬉しいです。
もっともっとわかりやすいデザインにしたいな!
それとイギリスはまたいつもの調子です。
>さきこさん
肉じゃが因縁の対決の話はネットで
肉じゃが調べてる時にしったのですが
呉と舞鶴どっちの肉じゃがもおいしそうで
どっちでも良いから食わせてくれ!ってな気分です(笑)
肉じゃがは日本の宝だ!
>九条さん
イギリスとアメリカの関係って調べれば
調べるほど面白いですよ。
興味もってもらえて嬉しいです。
あとつぎに書きたいのはフランスとの因縁関係かな。
イギリスネタはつきなそうです。
>トロさん
ふははは、テンションあげて頑張ってるよー。
本当お待たせしちゃって申し訳ないので
ゲーム関係に夏休みは全部つぎ込む予定です。
終わらなくともシナリオだけでもあげたいな。
>愛香さん
のと様げー1,2は配布終了なんですが
すんきはまだサーバーに残ってるので
もしかして探すとどこかにあるかも。
すんき好きだって言ってもらえてうれしいです!
>ななしさん
これはもはや新しいジャンルとして広めよう!(笑)
かわいらしい情報ありがとうございました。
それと中国旅行記面白かったです。
中国って不思議な国だな。
>紅紫さん
大変スリルある環境でのプレイありがとう!
楽しんでもらえれば何より。
ゲーム製作って楽しいですよ、
背景書いたり加工してるときが一番楽しかったな!
>*まや*さん
そういえばスペインっていったら
牛追いなのに一回も書いてなかった。
かっこいいスペインかけるかな。チャレンジしてみます。
 |
|