HOMEコラム|特集|連載社説
アクリートくらぶガイドアクリートくらぶログイン
子規の一日一句愛媛の天気Yahoo!

特集社説2012年12月26日(水)

民主党新代表 再生へ基本理念の共有目指せ

 野田佳彦首相の後任を選ぶ民主党代表選で、海江田万里元経済産業相が新代表に決まった。
 先の衆院選で議席激減の大敗を喫した民主党だ。来年夏の参院選という課題も早速控えているだけに、新代表の責任は極めて重い。
 何より新体制を早急に確立し、党再生に取り組まねばならない。代表選は衆院選を総括し、再生への道筋をつける重要な一歩だったはずだ。
 ところが、実態は衆院解散に踏み切った野田首相やそれを容認した執行部への「恨み節」が目立つばかりだった。
 代表選は日程さえなかなか決まらず、党の枢要なポストを占めてきた首相、前原誠司国家戦略担当相らのグループは自前の候補も立てられない混迷ぶりを見せつけた。
 これでは衆院選で「ノー」を突きつけた民意は届いていない、と疑わざるを得ない。稚拙な政権運営や党内の混乱で失った信頼を取り戻せるはずもなく、怒りを通り越してむなしささえ覚える。
 執行部はいったん22日の代表選実施を発表しながら、拙速だとする反対意見が噴出し撤回した。「決められない政党」との印象を、あらためて植え付けたと言うほかない。
 代表選自体の低調さも看過できない。
 候補には細野豪志政調会長や岡田克也副総理、前原氏の名も取り沙汰されたが、日程が決まった時点で正式に立候補表明したのは海江田氏だけだった。
 むろん、推薦人確保の上でも議員数激減の影響は大きかろう。だが、有力候補が「火中のクリ」を拾うことに尻込みするばかりでは、再生への覚悟は伝わるはずもない。
 自民党に大きく水をあけられたとはいえ、第2党ではある。新しい自公連立政権を監視し、政策も提言する野党としての責務もある。
 新代表には党の理念が間違っていたわけではなく、それを具体化する力量がなかったとの批判を真摯(しんし)に受け止め、一から出直してもらいたい。
 そのためにも内紛で混乱を招いたとの反省に立ち、党内で基本理念を共有しておきたい。
 民主党は1998年の結党時、基本理念に「民主中道」の理念を盛り込んでいる。
 先の衆院選マニフェスト(政権公約)の柱にも「中道」を掲げた。公約違反との批判を免れる思惑もあり、保守色の強い自民などとの違いを打ち出す狙いだったとみられるが、「中道」の中身は必ずしも明確でない。
 党内は、憲法や外交、安全保障政策をめぐる主張がばらばらなのが実態だ。基本理念を共有できないままであれば、党の再生はおろか、いずれ瓦解(がかい)も免れないと覚悟しておかなくてはならない。

ロード中 関連記事を取得中...
   
Copyright(c) The Ehime Shimbun Co.,Ltd. All rights reserved.
掲載している記事、写真などを許可なく転載、複製などに利用することはできません。
プライバシーポリシー著作権・リンク
愛媛新聞社のウェブサイトについてのご意見は、氏名・連絡先を明記のうえ、愛媛新聞社へ。