日本経済新聞

12月28日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

1リットル満たしても2グラム 東大が低密度液体
水の500分の1

2012/12/21 10:16
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 1リットルのペットボトルを満たしても重さはわずか2グラム――。東京大学の福山寛教授らは21日までに、最も低密度の液体を作ったと発表した。ヘリウム3を絶対零度(セ氏零下約273度)近くまで下げると、密度は1立方センチ当たり0.002グラムだった。水の500分の1で、最も密度が低いとされた液体水素に比べても30分の1という。

 炭素でできたグラファイト(黒鉛)の表面にヘリウム3の原子を吸着させた状態で、絶対零度近くまで温度を下げる実験をした。ヘリウム3は水たまりのような集まりを作り、液体になったことが確認できた。

 これまでの理論では、ヘリウム3は絶対零度でも気体のままだと考えられていた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

福山寛、東京大学

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 10,395.18 +72.20 28日 大引
NYダウ(ドル) 13,096.31 -18.28 27日 16:30
英FTSE100 5,922.18 -32.12 28日 13:53
ドル/円 86.01 - .04 +0.37円安 28日 22:48
ユーロ/円 113.65 - .70 +0.18円安 28日 22:48
長期金利(%) 0.795 -0.005 28日 15:33
NY原油(ドル) 90.87 -0.11 27日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について