小額決済用手数料(マイクロペイメント)とは

  • カテゴリー
     
    支払いと料金に関する質問

    小額決済のための手数料です。
    ペイパルで小額の代金を受け取る場合、通常の手数料と比べて手数料がお得になります。
    また、小額決済用手数料を利用するには、申請が必要です。
    小額決済用手数料が適用されると、通常の手数料は適用されません。ご注意ください。

    小額決済用手数料

    国内からの支払いの受け取り 5%+7円
    海外からの支払いの受け取り 6%+7円

    通常の手数料と小額決済用手数料どちらがお得?(2012年6月現在)

    ペイパルによる売上高とお取り扱い商品・サービスの価格帯の関係が以下の場合は、小額決済用手数料を申請いただくとお得です。

    月間のペイパルによる売上高取り扱い商品・サービスの価格帯
    0~300,000円の場合2,375円以下
    300,001~1,000,000円の場合2,062円以下
    1,000,001~10,000,000円の場合1,833円以下
    >10,000,000円の場合1,571円以下

    小額決済用手数料の申請方法

    以下の手順で、申請することができます。

    1. https://micropayments.paypal-labs.com/ (英語)を開きます。

    2. [Signup](新規登録)をクリックします。

    3. [Your country or region](居住国)から[Japan](日本)を選択し、[Login here](ログイン)をクリックします。

    4. メールアドレス、パスワードを入力し、ペイパルアカウントにログインします。

    5. 「Do you want to switch PayPal pricing to micropayment rate?」 (小額決済用手数料「マイクロペイメント」に変更しますか?)というメッセージが表示されます。[Yes](はい)をクリックするとメッセージが表示され、通常の手数料から小額決済用手数料に変更されます。

    以上で完了です。