医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医療介護ニュース   >   政治・社会保障

消費税率8%、来年10月までに実施を判断- 麻生財務相


 麻生太郎財務相は27日未明の記者会見で、2014年4月に予定している消費税率の8%への引き上げについて、「基本的に景気が上向かなければ上げないと、(消費税引き上げ法に)書いてある」と述べ、予定通り実施するかどうか、来年10月までに慎重に判断する考えを示した。

写真ニュース
麻生財務相は会見で、14年4月の消費税率引き上げについて、景気動向を見極めた上で来年10月までに判断する考えを示した(27日未明、財務省)

 今年8月に成立した消費税引き上げ法は、消費税率を現在の5%から14年4月に8%、15年10月に10%へ引き上げる内容。ただ、引き上げの条件として、「経済成長率を名目3%程度、実質2%程度」を目指すとの附則も盛り込んでいる。
 麻生財務相は会見で、消費税率を97年に3%から5%に引き上げた結果、税収がかえって落ち込んだ経緯に触れ、「同じようなことにならないような配慮が必要だ」と述べた。

 また、来年3月に期限が切れる「中小企業金融円滑化法」について、「(期限の)再々延長はない」と述べる一方、企業への影響を和らげる何らかの措置を講じるべきだとの認識も示した。
 中小企業金融円滑化法は、事業者から融資の申し出があった場合、融資条件の変更要請に応じるなど、借り手の返済負担を軽減する努力義務を金融機関に課している。中小規模の資金繰りを支援するための時限措置として、09年12月に施行。これまでに2回期限が延長されている。【兼松昭夫】

( 2012年12月27日 04:11 )

関連キーワード:  社会保障財源 税制改正


この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます


この記事にはまだコメントがありません、コメントを投稿しませんか?

既に会員登録をされている方

ログインしてコメントを書く

会員登録がお済みでない方

完全無料 CBニュース会員登録

医療業界従事者必須!CBニュースの会員様限定サービスのご案内

医療業界の「最前線」を知る

専属の記者が医療介護業界の発展に役立つ記事を配信

無駄のない、情報収集を

メルマガ配信サービス

情報を整理し、活用する

キーワードアラート機能、スクラップブック機能

上記のサービスは会員登録していただけると無料でご利用いただけます。

現在開催予定のセミナー


スポンサー企業を募集しています。
お問合せはこちらまで。

M&A

タイアップ記事

医師非常勤アルバイト特集 詳しくはこちら

アクセスランキング

政治・社会保障カテゴリランキング

医療・介護関連 DVD 電子書籍販売

\8,400

医療・介護W改定後にみる!
在宅・施設の看取りに潜む危険性new

施設や在宅の看取りに潜む危険性とは?在宅医療アドバイザーの第一人者が講演!

【セミナーDVD】講師:中村哲生
\8,400

モンスターペイシェント対策の鉄則

半数の病院がモンスターペイシェントの被害に!「対応を誤らねば、ほとんどの患者はモンスター化しない」

【セミナーDVD】講師:援川聡
\8,400

離職率7割からのV字回復

新卒採用の倍率250倍を誇る介護企業の社長が講演
「経営者が育っていないことが、高い離職率の原因」

【セミナーDVD】講師:左 敬真

医療・介護大会議注目のブログ


CBニュースからのお知らせ

スマートフォン専用サイト

スマートフォン専用CBニュースサイト!

iPhone、Androidで下記のURLにアクセス!
http://www.cabrain.net/mb/news/

CBニュースでは皆様からの情報提供をお待ちしています。

皆様からの情報提供をお待ちしています。

報道してほしい情報、詳しく調査してほしいニュースなど、ご意見をお待ちしています。

キャリアブレインのサービス

CBネット

CBネット

医療・介護従事者の転職支援や求人情報をお届けします!

CBコンパス

CBコンパス

約5分で転職に役立つ「無料適性診断」をしませんか?

RSS  My Yahoo!に追加  Add to Google

CBニュース 編集・記者 募集

ページトップへ