2012年 第46回衆議院議員総選挙 不正選挙疑惑に関するまとめ
2012年12月16日(日)に実施された第46回衆議院総選挙 不正選挙疑惑についてまとめております。多くの人に知っていただきたいです。ご賛同いただける方は、SNSでの拡散、お気に入り追加などお願いいたします。また、新しい情報などがあれば最下部にあるコメント欄に記入をお願いいたします。
更新日: 2012年12月27日RSS
2012年12月16日(日)に実施された第46回衆議院総選挙 不正選挙疑惑についてまとめております。多くの人に知っていただきたいです。ご賛同いただける方は、SNSでの拡散、お気に入り追加などお願いいたします。また、新しい情報などがあれば最下部にあるコメント欄に記入をお願いいたします。
更新日: 2012年12月27日RSS
ワインをこよなく愛する「気弱な地上げ屋」が綴るブログです。 なにしろ仕事が暇なもので......暇にあかせて 適当に更新していきます。
重要。たぶん不正選挙が行われるだろう。それでも重要。@oha_miyazaki <福島民報>双葉町長が議会を解散 minpo.jp/news/detail/20… … 井戸川町長VS原子力ムラの闘いは町議会解散でクライマックスを迎えることになったが、最後に問われるのは町民の判断。
双葉町の町選管委は来年2月3日を投票日とすることで調整中。選挙システムをどこが提供するのか?また、ここでも不正選挙疑惑が生まれるのか、要注目。不正選挙疑惑のある第46回衆議院選挙では原発推進派の圧勝。現役東電社員の高萩文孝氏 対 井戸川町長 の戦い。民意は反映されるのか。
臨時解説 2012年衆院選の考察 不正選挙疑い
投票総数だけ見てると勝った自民党が多いのは当たり前だから気づきにくいが、開票速報の得票数から算出できる【得票率】が自公候補だけ右肩あがりに増えていくのだ。
◇保有ランキング作成 ◇ワーストは今村雅弘、石破茂、井上信治 ◇「資本主義に反する」と知ってて法案に賛成…塩崎 ◇5位小宮山は最も重い責任の株主議員 ◇震災後に売り抜けた元東電の加賀屋健 ◇麻生、谷垣、鳩山…関電、九電株4千株超 ◇原発再稼働について電力株保有議員の全回答 ◇ランキング作成方法の詳細
総選挙で自民党政権大勝後の株式市場に対するTwitterの反応。
青い鳥は @fossilecosystem
石破が株を保有しているという東京電力の株価が2日で倍になった。凄いね、自民党!
TOKU(飲んだらええやんの人) @Toku4Strings
東京電力の株昨日ストップ高。今日も20%も上がってる…まだ自民党は何もやってないのにね…東電株いっぱい持ってる石破さんはうはうはだね…くそったれだな…
mm @mkintter
東京電力の株価ぶっ飛んでるなー。石破さんの娘いる自民党議員電力系の大株主たくさんいるしなー
最高裁の可児市議電子投票「選挙無効」判決についての見解
平成17年7月8日 (18日一部改定)
EVS電子投票普及協業組合 理事長 宮川 隆義
市及びシステムを運用した㈱ムサシが故障原因を記録媒体MO(光磁気ディスク)の加熱と偽り、記録を改ざん、隠蔽した罪は重い。電子投票事故と言うより、電子投票犯罪です。 (抜粋)
日本の選挙システムを独占している民間企業「株式会社ムサシ」の筆頭株主は「上毛実業株式会社」。
インターネットの情報を見ていると、2008年に株式会社上毛から商号変更をした「価値開発株式会社」(主要株主:有限会社アルガーブ)という情報もありますが、2012年10月の株式変更報告書で、その名前が使われていないことから、文京区駒込を所在地とする「上毛実業株式会社」がムサシの筆頭株主を思われます。
http://toushi.kankei.me/docs/text/S000BZYE
上毛実業株式会社 変更報告書(大量保有)にて、以下の名前(名義)で報告されています。
上毛実業株式会社
代表取締役 中村朋夫
東京都文京区本駒込二丁目27番18号
※株式会社ムサシの代表取締役副社長 羽鳥 雅孝氏の住所と一致しております。
http://toushi.kankei.me/docs/text/S000A3CH
また、同じく2012年01月17日に提出された上毛実業株式会社 変更報告書(大量保有)では、代表取締役が羽鳥弘子となっており、同じ文京区の住所に有限会社文元社(代表取締役:羽鳥弘子)という会社も存在しております。
(※)上記個人情報を含む情報は、既に一般公開されている有価証券報告書、変更報告書より引用しております。
つまり、羽鳥弘子氏は羽鳥雅孝氏の親族(奥さん?)である可能性が高く、仮にその場合、株式会社ムサシは、社長の小林厚一氏と並んで羽鳥雅孝氏の非常に強い影響下にあると思われます。
2012年12月22日 (土) 4割の得票で9割の議席はウソ自民得票は16% 今回総選挙で自民党は主権者国民から大きな支持を受けていない。 投票率59.3%、 比例選挙での得票率27.7%は、全有権者の得票率16.4% であり、…
投票率59.3%、比例選挙での得票率27.7%は、全有権者の得票率16.4%であり、得票数は1635万票に留まった。
この事実を隠すために、メディアは小選挙区の数字を用いて、「43%の得票で79%の議席」という不正な言い回しを多用している。
「投票者の28%、全有権者の16%の得票で79%の議席」が正しい表現だ。
選挙システムを国内で1社独占で提供している「株式会社ムサシ」は、2010年9月14日当時の総理大臣を選ぶ民主党代表選でも、サポーター投票の集計作業を実施しております。
「ムサシ」とつくば学園郵便局は数百m。至近距離。
●ムサシ:つくば市天久保1-16−10
●つくば学園郵便局:つくば市吾妻1−13−2
※つくば学園郵便局は、民主党代表選の際の党員と
サポーターの投票葉書がココに局留めとなった。
※政党の代表選には公職選挙法が適用されない。
植草一秀の『知られざる真実』より
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/9-04db.html
吹き出し続ける不正選挙の証拠 捏造 『ムサシの公式 未来の党比例区得票=小選挙区得票×0.6』 blog.goo.ne.jp/luca401/e/f92f… @luca215さんから
埼玉5区は、松下売国政経塾の枝野幸男の選挙区です。2012年衆院選では、なぜか枝野が当選しています。311でも脱原発でも、日本のためになることを一切せずに(“できずに”ではない)、日本経済を何とか混乱させ失墜させようとすることしかしなかった枝野がなぜか当選。 その埼玉5区で、日本未来の党から2012年衆院選に立候補なさったのが、藤島利久さんです。
<電通ビルに隣接する㈱ムサシ> <マスコミと電通> <電通とCIA> <自民党とCIA&米国財団>★この関係を解けば今回の選挙が見える。下記の図は某TV局社員より投稿 pic.twitter.com/7Tpb2DjC
平成23年度には、株式会社ムサシ 代表取締役社長小林 厚一氏の名義で、自民党福田康夫氏への政治献金が確認できます。
http://www.pref.gunma.jp/contents/000205066.pdf
日本の選挙システムを1社で独占している「株式会社ムサシ」の大株主構成
上毛実業株式会社 18.7% 東京都文京区本駒込2-27-18-201
ショウリン商事株式会社 15.1% 東京都杉並区南荻窪2-3-11
ムサシ社員持株会 6.9% 東京都中央区銀座8-20-36
株式会社みずほ銀行 4.5% 東京都千代田区内幸町1-1-5
ムサシ互助会 3.8% 東京都中央区銀座8-20-36
羽鳥雅孝 3.0% 東京都文京区本駒込2-27-18-201
小林厚一 3.0% 東京都杉並区南荻窪2-3-11
UBS 2.6% 東京都中央区日本橋3-11-1
株式会社三井住友銀行 2.4% 東京都千代田区有楽町1-1-2
村岡純子 1.4% 神奈川県横浜市中区
(注)上記個人情報を含む情報は、既に公開されている「株式会社ムサシ」の有価証券報告書(以下URL参照)に基づいて引用しております。
http://www.uforeader.com/v1/se/E02855_0060DLSF_8_53.html
http://www.uforeader.com/v1/se/E02855_0050AMI1_8_54.html
ムサシ筆頭株主の現上毛実業ですが、文京区本駒込のベルデコリナというマンションで、代表取締役副社長 羽鳥 雅孝氏と住所が一緒です。
また、持分比率2位のショウリン商事も代表取締役社長 小林 厚一氏と住所が同じです。
小林の音読みで『ショウリン』と考えることができます。
その他、ムサシ社員持株会、ムサシ互助会の持ち株比率を合計すると50.5%になります。
50.5%とは、、、鉄壁のディフェンスです。うまく出来てますね。
richardkoshimizu's blogの神奈川3区(岡本栄子さんの選挙区):印刷かコピーしたような同一候補票がどっさり。開票もしていないはずに関する詳細記事。(Powered by BIGLOBEウェブリブログ)神奈川3区:岡本栄子さんの選挙区です。開票所での目撃証言です。「開票」自体が行われなかった可能性があります。証拠写真もある。(さて、どうしようか。)この方たちに何かあったら、RK…
「全員役所職員が票をたばね、また別のケースに入れ、開票することなく全員迎車で帰ってしまった。」
「集計なんか、しなかったです。開票場で。みんな束ねただけで帰って行きました。別のケースに入れただけで。」
「判で押したみたいに、欄内の字の位置も大きさも同じ票を作業者がめくり続けるのを見て、おかしいと思った。」
「書かれた候補者の名前が誰のものか気付きました。見てるうちに、コピーのようにどの投票用紙にも同じ位置に同じような大きさで記名されていてオカシイと。」
実は、私の事務所に、YC読売センター新我孫子の従業員ですと名乗る方から、匿名の内部告発の電話を頂きました。内容は、選挙中に許されている政策ビラの新聞折り込みを、自分たちの折り込みセンターは、自民党の候補者のは全部折り込みしたが、私のは半分捨てた!あまりにもひどいので、黙っていられずに電話した、というものでした。これが本当の話なら、本当にあまりにもひどい!!折り込みセンターには何万枚分のお金も支払っています。詐欺罪が窃盗罪が成立してもおかしくありません。我孫子警察に事情を話に行きましたが、結局匿名の上、捨てた証拠がなにもなく、相談に乗って頂くだけでした。ひどい話がつきません。
500票ずつ数えるからこうなるのでしょうか。
「やっぱ不正選挙だったのか〜、、、各地、開票に参加した人たちの証言」について - mackenmov のブログです。Powered by みんカラ
①投票率59%台で戦後最低だといわれているのに、投票所は今までにない行列ができていた。 ②全国49,000ヶ所の投票所のうち、30%にあたる16,000ヶ所で投票終了時間が繰り上げられる。(投票時間が短くなり、投票率が下がると、自・公に有利となる) ③長野県南牧村の投票所では、投票用紙記入台に掲示した比例代表の表に「日本未来の党」が記載されないというミスがあった。 ④...
<小選挙区 選挙結果>
自民党 237議席
日本未来の党 2議席
<小選挙区 選挙結果>
自民党 237議席
日本未来の党 2議席
Thot Diary グクマッツ(gukumatz)と申します。Thot(トート)とは古代エジプトの書物を司る善神です。読書が好きなのでThotにあやかってブログを名付けました。 リチャード・コシミズさんを支持しています。 願いは、日本の本当の独立、アジアやロシアをはじめとする世界との共生、汚い世界権力の崩壊です。 弱輩者ですが宜しくお願いします。 携帯URL 携帯にURLを送る プロフィール …
投票集計ソフトに不正?>小挙区と比例の比率がぴったり六割! 不正が行われた完全なる証拠である!! おなじ割合はおかしい。 (だまされないよ・・。) 2012-12-19 16:26:57 得票数いろんな地域で、同じ割合。。不正以外あり得ない。共〇党より低い、小選...
今回の選挙が戦後最低の投票率だったのに選挙区最高の無効票だった件について、非常に違和感・疑問のある点と、それに困惑する人々の反応をまとめました。
http://www.cnfc.or.jp/j/about/index.html
監 事 浅野 修一 公認会計士
http://www.musashinet.co.jp/company/outline.html
社外監査役 浅野 修一 (あさの しゅういち)
2012/12/20 13:21
以前親族が開票作業に従事したと書いたものです。本人が特定される恐れがあったのでどこの選挙区か書くのを大変悩みましたが、やはり不正を追求しないといけないので書き込ませていただきます。 私たち一家は山口県在住で、父は比例区の開票作業をしました。場所は「やまぐちリフレッシュパーク総合体育館 」です。 叔父は愛知県碧南市在住で開票作業した選挙区は愛知13区です。
「叔父は父とは違う選挙区の小選挙区の開票作業をしました。その選挙区には日本未来の党の候補者が立候補していましたが、結果は日本未来の党の候補者の惨敗でした。ここで不気味だったことは、開票センターに投票箱が送られてくるのが、遅れたのです。」
「もっとおかしなことがあったそうです。それは無効票の数が異常に少なかったことです。」
「候補者の名前が全て漢字で書いてあったそうです。候補者の中には名前の漢字は難しく、以前までの選挙ではひらがなで書いてある投票用紙も多かったのですが、今回の選挙ではそれがなかった。さらに汚く読みにくい字や癖のある字がなく綺麗で楷書で書かれた字ばかりだったそうです。」
........................
「父は比例代表の開票作業をしました。父が担当した選挙区は保守王国と言われ自民が強い地域です。
「日本未来の党の得票数が自民党に匹敵するほど多くて驚いた」
「選挙結果では日本未来の党の得票数は共産党以下の大惨敗でした。」
「他の地域では得票率が下がってるらしいが、うちの選挙区は違うよ。前回以上に多くの人が投票に来たから開票作業は大変になるだろうね」と言われた。」
「ここでも不可思議なことが起こりました。なんと、この選挙区での投票率は過去最低だったのです。」
※richardkoshimizu's blogより引用
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article_216.html
広島1区、6区: みなさん、この情報をご検証ください。 小選挙区で立候補がない「維新」が比例で大量得票? 亀井静香、氏選挙区で91,078 票をとっているのに、未来の比例票がたったの 22,711票??? richardkoshimizu.at.webry.info/201212/article…
http://ameblo.jp/juncomihara/entry-11428425216.html
2012年12月16日(日) 19時27分15秒 「出口調査」というタイトルで自民党が出口調査で厳しい状況であると認めてます。
この30分後に三原さんが入手していた情報とは異なり、自民党が圧勝することに。
マスコミはこの出口調査の情報をもとに、当選発表を行います。
【不正選挙】やはり本来の政権党は「日本未来の党」だったな。自民はアメリカ主導の不正選挙で政権を握った単なるアメリカの傀儡政権。本来の都知事は宇都宮けんじさん、東京8区は山本太郎さん。これが真実だ。以下ページが削除されたらますます怪しい→ amba.to/SQmy5U
自民党 三原じゅん子さんのブログより
2012年12月16日(日) 19時27分15秒
出口調査
テーマ:ブログ
出口調査の結果があちこちから流れてきます。
自民党、、、厳しいです。
マスコミの流した情報はなんだったのでしょう、、、、
というくらい。
全然違う(;゜0゜)
まだ、あと30分。
どんな結果が出るのでしょうか。
【不正選挙】不正が行われた場所は票集計マシンのソフトウエアだ。アメリカではこれはごく一般的な不正選挙の手法。米国で日常行われていることが日本に持ち込まれた→ アメリカ大統領選挙における電子投票システム不正への関与が疑われた重要証人が事故死 bit.ly/U5rCRD
インタレストマッチ - 広告の掲載について
|11386 view
|11822 view
|6172 view
|49474 view
|270515 view
|169526 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック
a_nightbreedさん|2日前
民主党政権下で自民党に有利な不正があった、という不思議な論理の筋道。下野していた間にそんな手配ができるなら、政権与党であった時点の方が手配が楽なはず。そして自民党が下野するはずもない。