オデン事件簿 ※レア分配は計画的に
今日は色々あってホントに疲れました
今日は久々にオデンに行こうと思って広場にいたら誘われた
ここから事件は始まっていたのだ
こちらが問題の現場

は?
やばいの出た

うわダセェwwwwwww
ここまではよかった
ん?レア出たらどうするか決めてなくね?
これだ
これが野良で一番怖いパターンだ
ちなみに今回のチームは
経験値公平 レア公平というパターン
皆さんも一旦考えて欲しい
レア公平とは一体何なのか
レア寄与で同じことが起こった場合
基本的に分配でしょう
なぜならオデンで姫を回復しているテチなんかは一番重要なくせして権利貰えないので
レア寄与ということは何万回そのパーティでいってもレア取れる人は決まっているということで、それじゃ不公平だよねってことで出た後で公平分配ということ
あらかじめ出た後でダイスと決めておいた場合、全員が納得してイベントを始めた時点で誰もがこう思うはずです
「レアでてもダイスだから所有権は一旦なしだ」と
では今回の場合は?
レア公平というのはつまり誰がレアを手に入れるかわかりませんよという事です
ね?
これ僕に降ったんですよね?
あらかじめ取り決めしてない場合
所有権を主張してはいけないの?
基本的にチームリーダーが操作しないとPTはレア公平にはならないのです←ここ重要
今回のPTリーダーさんと他2名が同じクラブ(@1名はおそらくそのクラブの誰かだったと思います)
これだ
ここからは妄想でして決して事実ではありませんが、こういう考えもあるのです
つまり僕に出ず他のだれかに出た場合
「公平なんでその人のものにしましょーか」と同クラブ4名での多数決でこうなるかもしれない
その後僕を除いて4名で山分け
妄想ですよ
だがこういう可能性を考えないわけにはいかんのです・・・なにせお高いアイテム・・・
個人的には欲しかったですが、分配可能であれば公平だったし僕にちょっとだけ多めにわけてくれるとかあったらいいなーとかね
したら
一向に決まらないわ公平だからこそのダイスでしょ?とかわけのわからないことを言い出す方もいて・・・
ダイスじゃそっちの4人の誰かが勝ったら皆儲かるやんけ(決め付け)
ダイスはもともと決まってなかった上に、一旦公平でランダムに選ばれた僕がめちゃくちゃ不利(というかそれこそ不公平)だと思ったので反対
す る と・・・
「お前そうやってこの前も持ち逃げしたらしいじゃねーか」
「ざけんな」
「いい加減にしろ」
「お前以外に降らなきゃなっとくしねーだろうが」
なんなんですかこれは(驚愕)
これってどう考えても野良PTプレイなのに取り決めない、かつレア公平だった時点で
アイテムを入手した僕が
「分配にしようか。でも僕の取り分多めにしてもらえない?」
こう言ってから始まる話し合いでしょう?
なんで「ダイスはいやです」というだけでこの扱いなのでしょうかね?
ちょっとRayzayと同列の詐欺師扱いされるとかありえなくないですか
いらっときませんか
それで
後出しダイスで有利なのは、もうワンチャンある君たちだけで
さっきレアが出たときにもあなたたちにチャンスは1度あったのだということ
態度が変わりすぎてさすがに怪しいということ
全て伝えようと思ったのですが
まったく話が伝わらなくて困りました
誰だってレアは欲しい。それが高額レアならなおさら。
分配もいいけど本音をいったら独り占めしたい。
わかってるよ。
でもなんでそこまで責められて、その上あなたたちにこの兜をあげないといけないの?
なんだそれ訳分からんわ
公平なのに。レアでたら詐欺師扱いとかさ。
しかもこっちのクラマスにまで1:1とばしてきやがって
なんだそれ
どうせ「お前のとこの雪みみかきってやつ詐欺師なんだろ?」的なことでしょう
ほんとに気分が悪くなる
おかしいですよね?なんで切れられるんですか?等と意見を主張すること
2時間

どうしてこうなった
あのダッセェ兜とこれ交換ということで決着がつきました
・・・正直意味が分からないがI強化真・玉璽の方が圧倒的に欲しいものなので文句なし
ちなみにOMに出品可能でしたので不正品では無いですよね?
もし後日これ削除されたら引退だわ
ってかPT内の一人が真・玉璽出してきて交換って意味不明な解決策なのに、なんで全員無言で納得してんの?そいつに文句いわねーの?所有者決まる前に購入してますよ?!結局君たち利益まったくないんだよ分かってる?あ、4人全員お仲間でしたか分け前もらえるんですかそういうことなんですか?!
オデンとか10回も行ってないけど、みんなオデンアレルギーにかかりすぎだわ
ほんとさ、レア分配だけはちゃんと決めてから行こうな
あんだけレアでないとかほざいてた僕でもこんなんに巻き込まれてしまったよ
疲れたので寝ます
あでゅー

さくっとダイスにして勝ち取れって?この兜10万以上するらしいから無理^^
今日は久々にオデンに行こうと思って広場にいたら誘われた
ここから事件は始まっていたのだ
こちらが問題の現場
は?
やばいの出た
うわダセェwwwwwww
ここまではよかった
ん?レア出たらどうするか決めてなくね?
これだ
これが野良で一番怖いパターンだ
ちなみに今回のチームは
経験値公平 レア公平というパターン
皆さんも一旦考えて欲しい
レア公平とは一体何なのか
レア寄与で同じことが起こった場合
基本的に分配でしょう
なぜならオデンで姫を回復しているテチなんかは一番重要なくせして権利貰えないので
レア寄与ということは何万回そのパーティでいってもレア取れる人は決まっているということで、それじゃ不公平だよねってことで出た後で公平分配ということ
あらかじめ出た後でダイスと決めておいた場合、全員が納得してイベントを始めた時点で誰もがこう思うはずです
「レアでてもダイスだから所有権は一旦なしだ」と
では今回の場合は?
レア公平というのはつまり誰がレアを手に入れるかわかりませんよという事です
ね?
これ僕に降ったんですよね?
あらかじめ取り決めしてない場合
所有権を主張してはいけないの?
基本的にチームリーダーが操作しないとPTはレア公平にはならないのです←ここ重要
今回のPTリーダーさんと他2名が同じクラブ(@1名はおそらくそのクラブの誰かだったと思います)
これだ
ここからは妄想でして決して事実ではありませんが、こういう考えもあるのです
つまり僕に出ず他のだれかに出た場合
「公平なんでその人のものにしましょーか」と同クラブ4名での多数決でこうなるかもしれない
その後僕を除いて4名で山分け
妄想ですよ
だがこういう可能性を考えないわけにはいかんのです・・・なにせお高いアイテム・・・
個人的には欲しかったですが、分配可能であれば公平だったし僕にちょっとだけ多めにわけてくれるとかあったらいいなーとかね
したら
一向に決まらないわ公平だからこそのダイスでしょ?とかわけのわからないことを言い出す方もいて・・・
ダイスじゃそっちの4人の誰かが勝ったら皆儲かるやんけ(決め付け)
ダイスはもともと決まってなかった上に、一旦公平でランダムに選ばれた僕がめちゃくちゃ不利(というかそれこそ不公平)だと思ったので反対
す る と・・・
「お前そうやってこの前も持ち逃げしたらしいじゃねーか」
「ざけんな」
「いい加減にしろ」
「お前以外に降らなきゃなっとくしねーだろうが」
なんなんですかこれは(驚愕)
これってどう考えても野良PTプレイなのに取り決めない、かつレア公平だった時点で
アイテムを入手した僕が
「分配にしようか。でも僕の取り分多めにしてもらえない?」
こう言ってから始まる話し合いでしょう?
なんで「ダイスはいやです」というだけでこの扱いなのでしょうかね?
ちょっと
いらっときませんか
それで
後出しダイスで有利なのは、もうワンチャンある君たちだけで
さっきレアが出たときにもあなたたちにチャンスは1度あったのだということ
態度が変わりすぎてさすがに怪しいということ
全て伝えようと思ったのですが
まったく話が伝わらなくて困りました
誰だってレアは欲しい。それが高額レアならなおさら。
分配もいいけど本音をいったら独り占めしたい。
わかってるよ。
でもなんでそこまで責められて、その上あなたたちにこの兜をあげないといけないの?
なんだそれ訳分からんわ
公平なのに。レアでたら詐欺師扱いとかさ。
しかもこっちのクラマスにまで1:1とばしてきやがって
なんだそれ
どうせ「お前のとこの雪みみかきってやつ詐欺師なんだろ?」的なことでしょう
ほんとに気分が悪くなる
おかしいですよね?なんで切れられるんですか?等と意見を主張すること
2時間
どうしてこうなった
あの
・・・正直意味が分からないがI強化真・玉璽の方が圧倒的に欲しいものなので文句なし
ちなみにOMに出品可能でしたので不正品では無いですよね?
もし後日これ削除されたら引退だわ
ってかPT内の一人が真・玉璽出してきて交換って意味不明な解決策なのに、なんで全員無言で納得してんの?そいつに文句いわねーの?所有者決まる前に購入してますよ?!結局君たち利益まったくないんだよ分かってる?あ、4人全員お仲間でしたか分け前もらえるんですかそういうことなんですか?!
オデンとか10回も行ってないけど、みんなオデンアレルギーにかかりすぎだわ
ほんとさ、レア分配だけはちゃんと決めてから行こうな
あんだけレアでないとかほざいてた僕でもこんなんに巻き込まれてしまったよ
疲れたので寝ます
あでゅー
さくっとダイスにして勝ち取れって?この兜10万以上するらしいから無理^^