米空母乗組員8人、東電提訴=誤情報で被ばく、120億円請求
時事通信 12月27日(木)23時28分配信
米メディアなどによると、東日本大震災を受けて被災地沖合に派遣された米原子力空母ロナルド・レーガンの乗組員8人が27日までに、東京電力が福島第1原発事故について誤った情報を伝え、危険なレベルまで被ばくさせたとして、同社を相手に損害賠償など計1億4000万ドル(約120億円)の支払いを求める訴えを、米サンディエゴの連邦地裁に起こした。
「トモダチ作戦」として救援活動に当たった乗組員側は「米海軍が東電による健康と安全に関する偽りの情報を信頼し、安全だと誤解させられた」と主張。「東電だけが入手できた当時のデータによると、原告が活動していた地域における放射線被ばく量は、チェルノブイリ原発から同距離に住み、がんを発症した人々の被ばく量にすでに達していたことになる」と指摘した。
また日本政府についても、「ロナルド・レーガンや乗組員への放射能汚染の危険はないと主張し続けていた」とし、意図的なミスリードだったと非難した。
最終更新:12月27日(木)23時28分
Yahoo!ニュース関連記事
- 東電、賠償費用で7千億円追加援助申請映像(TBS系(JNN))5時21分
- 追加支援6968億円申請=原発事故賠償で、累計3兆円超―東電(時事通信)27日(木)21時0分
- 東電、6968億円の追加支援申請…支援機構に(読売新聞)27日(木)20時1分
- 東電が約7000億円の追加援助を機構に申請、総額3兆2430億円に写真(ロイター)27日(木)19時22分
- トモダチ作戦の兵士、東電提訴 「情報開示怠り被曝」(朝日新聞デジタル)27日(木)19時16分
主なニュースサイトで 原子力発電所 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <石原環境相>前任者からの引き継ぎ拒否写真(毎日新聞) 12月27日(木)22時5分
- 中国政府の主張覆す文書=「後付け理屈」鮮明に―尖閣、領土問題と認識せず(時事通信) 12月27日(木)15時24分
- 中国外交文書に「尖閣諸島」=日本名明記、「琉球の一部」と認識―初めて発見(時事通信) 12月27日(木)14時0分
- 「大好きな殺人を見届けたい」、消防士射殺の容疑者が遺書 米(CNN.co.jp) 12月26日(水)10時48分
- 財務担当に前原氏=民主「次の内閣」(時事通信) 12月27日(木)22時19分