この番組は 2012/12/24(月) 20:46 に終了いたしました。

うっかり見逃しても大丈夫!プレミアム会員に登録すれば、予約していない番組でも視聴可能です。
プレミアム会員に登録して番組を視聴する

tweetまとめ

米長邦雄氏 追悼特別番組 ありがとう米長会長 -プロ棋士、会長としての人生を振り返る- (番組ID:lv119569022)

【会場のご案内】

2012/12/24(月) 開場:18:50 開演:19:00
この番組は2012/12/24(月) 20:46に終了いたしました。
来場者数:37541人 コメント数:22927

アカウントをお持ちの方は、ログインしてください。
アカウントをお持ちでない方は、アカウント新規登録からご登録ください。
募集内容 米長邦雄会長へのメッセージを募集しております。
いただいたメッセージは番組内で随時ご紹介させていただきます。
また「棋士としての米長邦雄永世棋聖の印象に残っている出来事」に関してもお便りをお待ちしております。
PCから投稿する 携帯から投稿する

12月24日(月)19時から日本将棋連盟 米長邦雄会長 追悼特別番組
ありがとう米長会長 -プロ棋士、会長としての人生を振り返る-
ニコニコ生放送いたします。

日本将棋連盟のプロ棋士として、
そして会長として将棋界の発展に貢献された米長邦雄氏
2012年12月18日、前立腺がんのため東京都内の病院で亡くなられました。

ニコニコ生放送では米長会長への感謝と追悼の意を表し、
縁の深い棋士をゲストとしてお招きして、追悼特別番組を放送いたします。

また、11月下旬に収録させていただきました米長会長のインタビュー動画を
全編配信いたします。

故・日本将棋連盟会長 米長邦雄

第2回将棋電王戦

昭和38年19歳の時に将棋のプロ棋士になり
「さわやか流」や「泥沼流」と呼ばれる棋風で活躍されました。
昭和59年には、棋聖、王将、棋王、十段のタイトルを持つ将棋界史上3人目の四冠となり、
翌年には永世棋聖の称号を獲得なさいました。
平成5年には、最年長49歳で名人獲得を成し遂げていらっしゃいます。

将棋連盟会長に就任してからは、
女流棋戦やネット棋戦の新設、アマチュアのプロ棋士参入条件の整備、
日本将棋連盟の公益社団法人化など、数多くの功績を残されました。

又、将棋とネットを強く結びつけ、
ニコニコ生放送でのタイトル戦生中継や、電王戦を実現させ、
2012年1月には第1回電王戦で永世棋聖として自らコンピュータと対戦なさいました。

ゲスト
谷川浩司九段 谷川浩司九段(専務理事)
プロフィールページ
田中寅彦九段 田中寅彦九段(常務理事)
プロフィールページ
北島忠雄六段 北島忠雄六段(電子メディア担当理事)
プロフィールページ
西村一義九段 西村一義九段
プロフィールページ
中村太地六段 中村太地六段
プロフィールページ


CHANNEL INFO

4 2 2 ch

累計来場者数:3,596,666