中田氏から乱暴な行為を受けたという、一人の元看護学校生へ辿りついた。その女性は、女優の松雪泰子似の端正な目鼻立ちをした知的な雰囲気のAさん(23歳)だ。彼女は絶対匿名を条件に、その会合の一部始終を話してくれた。
「数年前のことですが、私は横浜市内にある看護学校の生徒でした。その看護学校で中国語講師をしているBという中国人に、同じ看護学校に通う友達が『中田市長が来るから』と誘われて、私も参加したのです。
合コンは夜の6~7時ころから始まりました。場所は山下公園に隣接する『ザ・ホテルヨコハマ』(現在は『ホテルモントレ横浜』)のスイートルーム、1泊10万円以上はする部屋だと思います。最初に集まったのは6人で、男性は中国語講師の中国人Bとその友人。女性が4人です。Bらが持ち込んだビールと焼酎で結構酔いが回ってきたころ、スーツ姿の中田さんが『ホテルの裏口から入ってきたよ』と言いながら部屋にやってきたのです。第一印象は、爽やかな人でしたが、お酒が入ってからしばらく経ったとき、彼はおもむろに『王様ゲームをしよう』と言い出したんです。」
ご存知のこととは思うが、王様ゲームとは、じゃんけんやくじ引きで王様一人を決め、他の人は王様の命令を聞かなければならないというルールで行われる。ブロ野球選手や芸能人が好む品のないゲームではある。
「中田さんが王様になると、『トイレに行ってストッキングを穿いてきて』と命じました。彼がコンビニで買ってきたというそれを私たちがつけると、電気を消し、中田さんがつま先から破いていったのです。
その後ゲームは一段とエスカレートしていき、キスを強要されました。しかもディープキスで、舌をねじこんでくるんです。次は、お触りです。ブラの脇から手を入れてナマで乳首とかまで触りだしました。私があまりのことに抵抗できないでいると、中田さんは私のパンツに手を伸ばし、いきなり指を“私の中”に入れてきたんです。しかも2本も。すごく痛かった。暗かったので他の子が何をしていたかはわかりません。」
市役所で会見した奈々さん。中田氏について「がっかりを通り越して残念」と語った
顔出しで暴露―。横浜市の中田宏市長(44)の愛人だったと主張する元クラブホステスの女性(30)=無職=が25日市役所で会見し、結婚の約束を守らなかった、などとして市長に慰謝料など計約3000万円の支払いを求め、24日に横浜地裁に提訴したことを明らかにした。女性は週刊誌「週刊現代」(講談社)で中田氏との不倫関係を告白。公用車の私物化や飲酒運転などを暴露していた。記事について中田氏は「事実無根」と全面否定。提訴についても法的措置を含めて対応するとしている。
中田氏を訴えたのは横浜市内でクラブホステスをしていた奈々さん(仮名)。2人は04年からの約2年間、不倫関係にあり「ヒロリン」「○○(奈々さんの本名)」と呼び合う仲で、週に1度は性的関係があったという。
訴状や会見した奈々さんによると04年春、奈々さんが勤めていたクラブに中田氏が来店。「好きだ」「付き合いたい」などと中田氏が迫り交際がスタートした。「バラの花束を贈ってくれるなど本当にマメ。私をお姫さまのように扱ってくれた」という。
デートの際、中田氏は「妻とけんかした」「離婚したい」などと話し家庭不和を強調。奈々さんに対して「一緒にいたい」と、プロポーズともとれる発言を行っていたという。
交際中、奈々さんは市長専用の公用車に約20回も乗車。奈々さんの勤務先近くまで公用車が“アッシー”のように迎えに来ることもあった。車内では、他人がいても2人は手を握り合うラブラブ状態。「(車内では)ほかにもいろいろあったが、言えない」(奈々さんの担当弁護士)という。
また、奈々さんは最低でも7回、中田氏の飲酒運転を確認しているという。印象に残っているのは04年6月の東京ドームでの野球観戦。試合観戦後、中田氏はワイン1本弱を飲み干し、神楽坂から首都高を通り横浜まで運転して帰ったという。
中田氏からのメールが入った奈々さんの携帯を見せる横浜市会議員の太田正孝氏
その後、徐々に交際のうわさが広がり06年に2人の関係は終わった。だが破局前後から、奈々さんは嫌がらせを受け、ストレスなどから腎不全やうつ病の治療をうけるようになった。更に、中田市長サイドから「交際のうわさを流したのは女性で、女性から脅されている」などと言われ名誉を傷つけられたという。
交際中に中田氏から送られたという携帯メールも披露した奈々さん。「これまで耐えてきたが、一向に(中田氏から)『ごめんね』の一言がなかった。ウソをついていないので悔しいです」と、提訴に踏み切った理由を説明。仮に中田氏が謝罪すれば、提訴を取り下げる可能性もあるという。
「週刊現代」誌上での奈々さんの告白に対し中田氏はこれまでの会見で、交際について「弁護士に任せている」と回答。この日の会見を受け、事務所を通じ「訴状が届き次第、弁護士と協議し法的措置を含めて対応する」とコメントを出した。
おはよう御座います。
今日は、中田市長の行動について、指摘したいと思います
昨日の「合コン」裁判や昨年12月14日の記者会見の録画をみてもはっきりする事は、
週刊現代も、市会議員もいずれも「被害女性の告白」は事実だと証言していること
です。
そして、一方の中田市長は事実無根だと「記者会見」だけで喋っていることです。
しかも面白いことに、中田市長は一度も法廷に立ちません。
記者会見では新聞記者に「法廷に来てください」叫んでいたくせに
自分はけっして「法廷」には出ません
菜々さんは堂々と記者会見をして中田市長の飲酒運転や公用車の不正利用を告発しましたが、
市長はなぜか「事実無根」と記者会見で発表しているだけです。
これは「犬の遠吠え」です。
「弁護士に任せている」と記者会見で連発していますが、
ごまかしのきく「民事訴訟」で、自分は出廷しないで、
弁護士任せに徹しています。
この女性らの告白が「嘘」ならば、立派な「刑事事件」の「名誉毀損」です。
皆さん!中田市長はなぜ「刑事告発」に踏み切らないと思いますか?
それは、「刑事告発」すれば、中田自身が「取調べ」を受けるからです。
民亊のように、弁護し任せで、誤魔化しながら、曖昧の中での結論とはいかなくなるからです。
「合コン事件」で、看護学校生徒は「強姦まがいのいたずら」をされたと告白し、
複数の人間に語り、大衆の見る記事となって世間に喧伝されました。
繰り返しますが、その「記事」「女性の告白」が嘘なら「立派な刑事事件です」
中田市長が「事実無根」主張するならば、なぜ「刑事告発」しないのか!?
それは「合コン」も「奈々ちゃん告白」も事実だからです。
中田市長が「それは違う」と言うなら、月曜日にでも「二人を刑事告発」なさい!
それが出来ないなら、清く「事実」を認めるべきでしょう。
みなさん!そのようにお思いになりませんか?!中田市長は完全に「逃げて」おります。
このことは、きっと議会でも追及されるでしょう。
12 :太田正孝 本人です[]:2007/06/10(日) 17:45:12 ID:zOe/9ejJ
このコラムを立ち上げてくださって感謝いたします。毎日みております。市と市長に関するあらゆる情報をお寄せください。命をかけまして、必ず、ご期待に添ってまいります。
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/06/10(日) 22:24:56 ID:p4XumXTI
太田先生、今、安全管理局のホームページに救急の意見を市民に募集してる
ようなんですが、良くみたら救急車を二人でさせるみたいです。
調べてみたら二人は法律では認められてないみたいなんですが、これって
どうなんでしょうか?
14 :太田正孝です[]:2007/06/11(月) 20:26:27 ID:me44pUGQ
そうです。消防法で3名です。これを2名にして、消防車を伴走させ、2名の消防隊員をのせ、手伝いさせるからよいのではないか?と国に特例の認可を求めているのです。ちょっと変です??これも中田流改革だそうです。
15 :太田正孝です[]:2007/06/11(月) 20:28:42 ID:me44pUGQ
アンケートは「これだけ多くの市民が2名乗務に賛成している」という、明しをたてるためです。国に対して。
16 :sage[sage]:2007/06/11(月) 20:34:23 ID:???
法令では出来ない事をやろうとしてるんですか
コンプライアンスが聞いて呆れますね
17 :太田正孝です[]:2007/06/11(月) 21:13:19 ID:me44pUGQ
市長は市民の財産をある財団に無償提供してます。その財団は無償提供された建物の一部をコンビニにかしてます。年1300万円の利益を得ています。市長はこれを黙認してます。エスカル横浜というホテルです。マリンタワーの裏の一等地です。許せません。太田は許せません。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2007/06/11(月) 21:47:51 ID:K+wuwc68
海員会館っすか
19 :太田正孝[]:2007/06/11(月) 22:51:22 ID:me44pUGQ
そうです。利用者の9割は一般客。それなのに。100パーセント船員等の利用だ!と偽って。使用料の減免を受け。あげくにコンビ二に貸して暴利を得る。こんな事良いのですか?
20 :追記[]:2007/06/11(月) 22:59:36 ID:me44pUGQ
財団が不正に免れた公有財産使用料はこの3年間で5億円超です!!
36 :善良なる横浜市民[]:2007/06/22(金) 23:53:27 ID:V24X/0ia
本日、午後2時ころみなとみらいにある某ホテル高級会員制サウナで
市長をお見かけしました。
この某高級会員制サウナは以前、週刊誌でも騒がれたので事情通の方なら
ご承知の場所です。
問題は平日のまっ昼間から仕事をサボってサウナに行っていると言うことです。
交通局では職員が5千万円もの売上金をネコババしているというのに何ですか
この態度は・・・・。
これなら副市長を4人にしなくて自分で仕事すればいいじゃないですか。
太田先生、本日の市長車の運転記録を取り寄せて議会で追求してください!
39 :太田正孝 本人です[]:2007/06/29(金) 20:29:18 ID:tprAqBiD
36番様
時局多難なときだから、あなたのご批判は当然です。しかるべく、処置いたしたく存じます
「夫は中田宏に殺されました。中田さんは許せません。ただ、いまさら私があれこれ言っても恨み節にとられるだけです。みなさんは夫と中田さんの関係はご存じないだろうし、夫が中田さんに市長選で敗れたのは事実なのですから。恨み節には思われたくないし、言いたくもない。ですからいままで黙ってきたんです。でも、このままだと中田さんは横浜市を踏み台にして再び国政に出て行く。それは大問題だし、危険なことです。だからお話しすることにしたんです」
こう語るのは故・高秀秀信(たかひでひでのぶ)・前横浜市長(享年73)の妻の美智子さん(71歳)だ。
高秀氏は建設省の官僚として事務次官まで務めた後、90年に横浜市長に初当選。その後、3期12年にわたって市長職を務めたが、02年、4選目の選挙で衆院議員から転じた中田宏・現横浜市長(43歳)に敗れた。そして、選挙のわずか5ヵ月後、高秀氏は食道静脈瘤破裂で急逝した。
高秀氏と中田氏の関係は深い。90年、高秀氏の初当選時、中田氏はボランティアとしてその選挙活動を支えた。その後も衆院議員となった中田氏に、高秀氏は人脈を与え、政治のノウハウを教え続けた。高秀氏はいわば、政界における中田氏の師匠なのである。一度は市長の座を争ったとはいえ、なぜ高秀夫人は“弟子”を告発するのか。
合コンの席上で女子学生の性器に指を入れたワイセツ行為、「田岡一雄・山口組三代目を尊敬している」と公言する中田氏の有力支援者の公金横領疑惑、海外公務を放棄してのキャバクラ遊びなど、中田市長のハレンチな行状を本誌は過去3回にわたって暴いてきた。これに対して中田市長側は11月4日、本誌を「刑事告訴した」と発表。同22日には「名誉段損で提訴した」という(11月22日には東京地裁に出版差し止めの仮処分申請をした)。これらが茶番であることは、以下の高秀夫人の言葉から明らかになるだろう
夫人:夫と中田さんが最初に出会ったのは、夫が市長選に初出馬した90年。松下政経塾の塾長さんから、「選挙活動を勉強したいという塾生がいる。使ってみてくれないか」と依頼があり、引き受けたのが、大学を卒業したばかりの彼でした。
彼は爽やかな好青年でしたよ。事務所のスタッフの中でも輝いていました。今と違って、顔つきも爽やかでした。「こんにちは!よろしくお願いします!僕はゴミ問題のスペシャリストになりたいです」と初々(ういうい)しく挨拶したことを覚えています。
当時の彼はひどく貧乏でしたよ。安い、ボロボロのスーツを着てウチに来ていました。私は大変だろうと思って、ご飯を作ってあげたり、お風呂にも入れてやったり……。
そんな関係の中で、中田さんがウチの娘をデートに誘うようになったんです。どこに行ったのかは知りませんが、娘は当時、大学に入ったばかり。政治の世界が新鮮だったのでしょう。娘が本気だったはずはありませんが、彼は女好きだし、今にして思えば、高秀家に取り入ろうとする狙いもあったのだと思います。
しかし、家族の一員のように振るまう中田さんを夫はとても可愛がって、「勉強させてやれ」と言っては資料を渡したり、直接講義をしたりもしていました。常識も何も知らないコでしたが、まっすぐなコだという印象はありました。
92年、中田氏は日本新党の立ち上げに参画。小池百合子氏の秘書となる一方、その年のうちに細川護熙代表の秘書と結婚している。翌93年、日本新党ブームに乗って衆院選に立侯補。初当選を果たしているが、この間、さまざまな形でバックアップしたのが高秀氏だった。高秀氏の元側近が語る。
「高秀さんは『中田君が国政に出るのでスポンサーを紹介してやろう』と張り切っていました。元建設事務次官で、建設業界に顔が利くから、ゼネコンの上のほうに電話などをして中田氏のために動いた。彼はずいぶん助けられたはずです。
また、高秀さんの地盤は、青葉区内でしたが、中田氏もたまたま青葉区の出身。高秀さんは、青葉区内の自分の有力な支援者たちを中田氏に紹介してあげていました。そのまま票田を渡すということまでしてあげたんですよ」
94年、高秀氏は2期目の選挙に出馬する。前年衆院議員となった中田氏は驚くべき行動に出た。
(後略)
様々な事件を起こして、市民から民亊刑事で訴えられ、職員の信頼も失い、Y150もすでに失敗といわれ、衆議院転出もかなわず、奈々さんの結婚詐欺事件についても、答弁書すら提出できず、マリンタワー違法貸付疑惑、人形の家違法貸付疑惑等々でとっくに行き詰まっていたから、辞職も、今日か明日と思われていた矢先の今日の無責任辞職劇でありました。
辞職記者会見の席上に、奈々さんが乗り込もうとして、多くの職員のスクラムに阻止されるといったハプニングも加わった、今日の記者会見!明日以降、だんだんと、市長の悪しき業績が、明らかにされるでありましょう。
最後まで、いい加減で不可解な口八丁の会見でしたが、市長の肩書きがなくなって、果たして、橋下知事らと「日本再生首長連合」を結成できるのでしょうか?
唐突な、極めて不自然、不可解な、辞職でありました。
裏に、何かがあります。きっとあると思っております。
やがて明らかになるでありましょう。
ともかくも、横浜市民にとっては、歓迎すべき辞職でありました。
多くの皆様のお力添えに、感謝申しあげます。
明日の新聞が、楽しみです。http://8005.teacup.com/ota/bbs/4390
◇おしゃべり◇ |
2012-12-27
2012-12-26
2012-12-25
2012-12-24
2012-12-23
2012-12-21
2012-12-18
2012-12-17
2012-12-16
2012-12-15
2012-12-14
2012-12-13
2012-12-11