皆様こんにちは。
先日こちらのマザーボードを友人からいただいたのですが、
こちらのマシンでブルーレイを見ようと考えております。
構成としては、
マザー:P5VD2-MX
CPU :Core2Duo E6700
メモリ:Princeton PC2-4300 *2
その他、パイオニアBLと日立dekstarの1TB HDDという組み合わせになります。
ディスプレイはBenQのフルHD対応の一昔前のディスプレイです。
こちらのマザーでは、現在発売されているグラフィックカード
もしくは、一昔前のRadeon4xxxシリーズとかnVidiaの9xxxとか
でブルーレイの表示(できれば録画も)ができないものでしょうか。
標準のVGAで映るのであれば、気にしないのですが、
調査してみてもなかなかというか一つもこれといった
VGAに関する記載やPCIeの対応状況がつかめませんでした。
もし、こちらのマザーボードでブルーレイを視聴されている
方などおりましたら、可能な構成をご教授いただけると
うれしいです。
古いマザーボードのお話で恐縮です。
よろしくお願いいたします。
2011/04/15 20:54 [12899775]
0点
そのマザーのオンボGPUはUniChrome Proというものですので、厳しいですね。
グラボを挿しましょう。
PCI-Eの件は心配しなくてもRADEONの4シリーズや5シリーズでも対応です。
おすすめは安くて再生支援が強力で動画再生におすすめのRADEON HD5450あたり。
http://kakaku.com/item/K0000089032/
2011/04/15 21:02 [12899808]
0点
ももZさんありがとうございます。
気になる点が一つありました。
Radeon5450のご紹介いただいた、PCIe*16の記載の中で、
>PCI Express2.1x16に対応
とありました。
こちらのマザーのPCIeってPCI Express2.0ではありません
でしょうか?杞憂であったら、5450の価格もこなれている
ようなので決めてしまおうかと思います。
2011/04/15 21:41 [12899980]
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > P5VD2-MX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
7 | 2012/11/07 10:56:20 | |
10 | 2012/09/17 1:40:46 | |
1 | 2011/04/22 1:08:48 | |
4 | 2011/04/16 0:13:11 | |
1 | 2010/12/25 21:59:28 | |
12 | 2011/01/14 20:18:56 | |
4 | 2009/11/12 1:08:17 | |
4 | 2009/07/25 17:42:49 | |
0 | 2009/05/01 19:23:47 | |
6 | 2009/04/06 9:45:03 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 12月26日(水)
- 車のガラスの凍結防止対策
- ブルースクリーンの日本語化
- なぜ助手席にサイドブレーキ?
- 12月25日(火)
- スウィート10にルンバはアリ?
- カメラを素早く取り出すケース
- WiiU本体ボディの埃の処理?
- 12月21日(金)
- PS Vitaでテレビが見られる!
- スノボ板にカメラを取り付ける
- ムーヴがマイナーチェンジ!
- 12月19日(水)
- 本体を活かした3DS LLカバー
- フィルムの色を再現するには?
- スマホ卓上ホルダーを自作!
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC GTA4やBF3をやってみたい
-
【質問・アドバイス】【初自作PC】ご指摘おねがいします。初心者です。
-
【おすすめリスト】iPod Touch5と一緒に買っておくべき物
-
【欲しいものリスト】初自作です。皆さまのお知恵をお借りできたらと思います。
-
【Myコレクション】初自作です。皆さまのお知恵をお借りできたらと思います。
新製品ニュース Headline
更新日:12月25日
-
[電子メモ帳]
-
[コンパクトフラッシュ]
-
[自動車(本体)]
-
[au携帯電話]
(パソコン)
マザーボード
(過去6ヶ月分の投票)