現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 社会
  3. 記事
2012年12月27日9時1分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か

写真:パソコンを使って確定申告をする板東英二さん=2011年2月16日、名古屋市中区拡大パソコンを使って確定申告をする板東英二さん=2011年2月16日、名古屋市中区

図:板東英二さんの個人事務所による所得隠しの構図拡大板東英二さんの個人事務所による所得隠しの構図

 元プロ野球選手でタレントの板東英二さん(72)の個人事務所「オフィスメイ・ワーク」(名古屋市名東区)が、名古屋国税局の税務調査を受け、7年間で約8千万円の申告漏れを指摘されたことが分かった。国税局は、うち約5千万円は取引先への架空外注費などによる所得隠しと判断。重加算税を含め約3千万円を追徴課税したとみられる。

 板東さんは事務所の実質経営者で、国税局は板東さんが主導し所得を隠したとみている模様だ。オフィス社は「当局の指導に従い、すでに修正申告し納税した」としている。

 関係者によると、オフィス社は、大阪市のイベント企画会社にテレビ番組の企画制作や商品開発などを外注したように装い、企画会社が受け取った代金を還流させていた。また、倒産した名古屋市の自動車販売会社に金を貸したようにみせかけ、回収できなくなったとして費用に計上するなどしていた。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。

無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

高知県四万十町の興津地区は、大津波を想定した「個別避難訓練」を始めた。

特に安全性が危惧される20本のトンネル。専門家が指摘する問題点とは。

動きのとれない障害者や高齢者を避難させるには…福祉施設、役所などの苦悩と行動を追う。

離婚のきっかけにも…他の女性とはできるのに、妻とだけできない既婚男性。その心理は。

気になる鼻毛カッターから生活に便利な品までど〜んと大紹介!見て楽しい人気商品特集。

近世以前からの歴史資料をもとに、双方の見解の違い、論拠の疑問点をあぶりだす。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞社会部 公式ツイッター