メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
政治
総務会で新役員が正式に決まり握手をする(左から)河村建夫選対委員長、高市早苗政調会長、高村正彦副総裁、安倍晋三総裁、石破茂幹事長と野田聖子総務会長=25日午後3時16分、東京・永田町の自民党本部、樫山晃生撮影
自民党は25日午後の総務会で、新役員を正式に決めた。新三役には高市早苗元少子化相を党政調会長、野田聖子元消費者行政相を党総務会長と女性2人を充てる。高村正彦副総裁と石破茂幹事長は続投する。
小池百合子元防衛相は党広報本部長に就任。河村建夫選対局長は三役級の選対委員長に格上げする。
また、衆院議長に伊吹文明元幹事長を推すことも決定。衆院議院運営委員長には佐田玄一郎元行革相を起用する。
「橋下徹はなぜ大阪で独裁政治ができるのか?」を買う
西川のりおが大阪人の目から痛烈に橋下徹斬る。
危険な橋・ダム・高速道路がいっぱい! 老朽化進む日本のインフラ(週刊ダイヤモンド)
自治体の財政や住民の生活を脅かしている難題。国や自治体はどう対処するべきか。
刑事の結界〔2〕 死刑執行、涙が止まらない理由(朝日新聞)
元刑事の証言。死刑囚が家族に見せた最後の愛情とは何だったのか。
成長するアフリカと日本の支援/MPJのこと(e‐World)
目まぐるしい変化を見せるアフリカと日本の関わりを中心に、2人の専門家が語る。
竹島をめぐる歴史 日韓の食い違う見解の論拠をさぐる(朝日新聞)
近世以前からの歴史資料をもとに、双方の見解の違い、論拠の疑問点をあぶりだす。
「領土紛争」の正しい解決法 志位和夫共産党委員長が説く外交攻勢(週刊朝日)
歴代政権とは異なる理論武装が説得力を放つ共産党の提言。日本外交に一石を投じるか。
20日|21日|22日|23日|24日|25日|26日|27日
19日|20日|21日|22日|23日|24日|25日|26日
今日の新着一覧
動画付き記事一覧|動画ページ
写真地球儀
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。