NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜

スマホ/PC両対応!萌え&ヤンデレノベル!

NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜

NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜
作者様:ホームページ

同人ゲームサークル「クラシック ショコラ」さん制作!
スマホ/PC両対応!萌え&ヤンデレ要素が入った
オススメノベルゲームヾ(*´∀`*)ノ

iPhone/Android/Windows用オリジナル同人ゲーム。
Android萌えアプリ・オブ・ザ・イヤー
2011年大賞
ノベル・アドベンチャー部門1位作品!

NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜 - 画像A

自作ギャルゲーNOeSISの、完成版です。
15時間程度のプレイボリュームがあるため、
暇つぶしにはもってこいです。

-あらすじ-
瞳を見つめるだけで、相手の記憶を捉えることの出来る少女。
赤く塗られた不気味な二体の人形を、
両親と思い込んで暮らしている幼馴染。
微笑むだけで人を操る、病弱な妹。
どこか欠けた少女達と出会い、
そして不思議な事件に巻き込まれていく主人公。
それは遠い日の思い出を指先でなぞるように、
ゆっくりと彼の心を蝕んでいく。
切なく、どこか懐かしい、記憶の物語。

プレイ時間:15時間(機種の速度により変わります)
DL容量:150MB(SDカード上に展開されます)
動作検証:au IS03

NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜 - 画像B

〜作者より〜
体験版から時間が開いてしまい、申し訳ありませんでした。
生まれて初めて作ったゲームで、絵だけ二人で、
他はほぼ全て一人で制作しています。
出来るだけ内容の深い話を、無料で、たくさんの人たちに
遊んでもらう事を目標に製作を進めております。
もし、プレイしていただけたら幸いです。
すばらしいゲームエンジンを作って頂いた、
ONScripter製作者のogapee様、
この場をお借りしてお礼申し上げます。
最後にゲームをDLしてくれたプレイヤーさん、
本当にありがとうございます。

星の評価いただけますと、あり難いです。

サークル クラシック ショコラ:cutlass
(旧ちゃこ)

◆お勧めレビューサイト様
└フリーゲームレビュー

【管理人】
こんにちはヾ(*´∀`*)ノ
何週間かぶりに新しい作品を追加させて頂きました♪
ちなみに、全然更新出来ていなかった理由は
「ゼロの使い魔」のssをずっと見ていたからです。

この作品は、夢現さんのホームページを拝見させて頂いて、
そこで凄く人気が高かったので遊んでみようと思ったのが
プレイさせて頂いたきっかけになります。

ちなみに、このゲームは萌えます。
萌え要素はたっぷりです。
ですが、ヤンデレ要素もたっぷりで、
正直なところ、女の子の可愛い面と
恐ろしい面を垣間見る事が出来ると思います。

リアルの女の子達もこんな感じなんでしょうか・・・
(´;д;`)

この作品が凄い!と思ったところは、
なんといっても無料で遊べるという事です。
勿論、世の中に無料で遊べる素晴らしい作品は沢山ありますが、
何やらサーバーとかが大変な事になっておられるらしく、
それでも無料で公開して頂ける作者様に
感謝の念が絶えません。

作品をプレイして、面白いと思った方がいらっしゃれば
同人誌やらグッズやらを購入したりすると
cutlassさん(作者様)のお役に立てるかもですね♪

それでは、今後ともどうか宜しくお願い致しますm(__)m

iPhone版NOeSISに、Wi-Fi版と3G版の2種類あるのは何故?
(僕も気になってました)

ANDROID版NOeSIS一時公開停止措置に関して
(cutlassさん、どんまい♪)


■2012年7月9日(月) 同人ゲームサークル「クラシック ショコラ」様の インタビュー記事を掲載させて頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
【質問】 作品の制作期間について教えて下さい。 【回答】 2010年12月から2011年の10月までです。 その後iOS版、NOeSIS02の制作もスタートしているので、 いったいいつになったら完成するのやら、 といった感じです。
【質問】 制作にあたって、途中困った事、 問題等はありましたか? 【回答】 途中どころか出だしから困りまくってました。 スマートフォンで動く簡単なアプリとして、 待受マスコットみたいな物を最初作ろうと思っていたんです。 予算と技術的な問題でAndroidアプリとし、 JAVAの参考書2,3冊買ってきて……。 文字を画面に表示させる所で力尽きました。 なんというか、労力割くべき場所はココじゃないというか。 その時点で独力での制作は不可能と判断して、 既存のゲームエンジンを使わせて貰えることが出来ないか、 という風に方針を転換しました。 幸いノベルツールは幾つか公開されているものがあったので、 作るゲームはノベルにしよう!! とかが決まって行きました。
【質問】 この作品を制作される事になられた、 きっかけはなんでしょうか? 【回答】 美少女ゲームの原画家になりたかったのですが、 本業も忙しいしで、あ、全部自分で作っちゃえば 自分のペースで原画家になれるっ!! っていう不純な理由です。
【質問】 制作には、何名くらいの方が携わっておられますか? 【回答】 大体全部、自分。 制服デザイン、一部キャラデザ、塗り、たぬきまくら氏。 エンジン製作のOgapee様。 の、3名(?)体制です。 NOeSISはちょっと特殊で、ONScripterの作者様に 色んな助言や協力を頂いています。 ゲームのエンジン部分まで含めて作って行かないと、 進化の早いスマフォアプリに対応出来ないのです。
【質問】 制作者様は、ゲームの制作を始められてから、 どのくらいになられますでしょうか? 【回答】 今まで作った事がありません。
【質問】 ゲームを作るのは楽しいですか? 【回答】 苦行です。 ドMなので、もしかしたらそれが楽しいのかもしれません。
【質問】 ゲームを作るのは、やっぱり難しいですか? 【回答】 世の中には困難な事を振られる事を 無常の喜びとする方が、若干名ですがいらっしゃいます。 そして、私はその方々の打ち破る力を信じております。 何事もそうですが、自分では解決が困難な事が起こった場合、 そこで歩みを止めてしまうのは勿体ないと思います。 一人では無理でも、チームとして対処すれば どうにかなるって場合もあります。 ……て、質問に答えてないですね。 難しいです。
【質問】 フリーゲーム、同人ゲームの世界は、 今後どうなっていくと思われますでしょうか? 【回答】 何か作ってないと死んじゃう気がする人間が殆どなので、 少なくとも縮小する事は無いと思います。 趣味の世界の話なので、 好況不況の影響は受けないはず……なのですが。
【質問】 フリーゲーム、もしくは同人ゲームで好きな作品、 神ゲーと思う作品があれば教えて下さい。 【回答】 月姫、ひぐらしのなく頃に。 同人では無いですが90年代後半の雫、痕、 To Heartから続くノベルの流れは大好きです。 今思えば、幸せな時代を生きれたんだなーと。
【質問】 ライバルサークル、目標にされているサークルはありますか? 【回答】 目標は桜沢いづみ姉様のところの、CHRONOLOGです。
【質問】 制作者様の1日について教えて下さい。 【回答】 8時出勤、そのまま夜の11時まで勤務。 帰宅後4時か5時くらいまで作業して、 2時間くらい寝てまた最初から。
【質問】 制作者様の夢、目標等がありましたら、 教えて頂けましたら幸いです。 「うちのサークルで○プコンを越えてやる!」 とかでも結構ですので(^^)ありましたら是非教えて下さい♪ 【回答】 アニメ化だそうです(言い出しっぺ私じゃないですけど。 夢というか、まだ何もお話出来ない事が色々とあるので、 とりあえずはそれらが全部無事スタートして、 成功してくれたらもう何も言う事はありません。 本気でアニメ化を目指す場合 超えなければいけないハードルが幾つもあるので、 頑張ってたくさんの方から 支持される作品を作れればいいなと。 まず一番最初のステップに足がかかったような、 かからないようななので、 とにかく上手く行って欲しい所です。
【質問】 今後のサークル活動について教えて下さい。 【回答】 NOeSISは本当に練習作で、当初は制作6ヶ月で終わらせて、 次の作品に繋げるつもりでした。 ですがたくさんの方にプレイして貰えて、 続編まで作れるというのは 本当に幸せな事だと思っています。 ゲームはイラスト、シナリオ、プログラム、 ヴォイス、音楽……と、色々な特技を持つ方が 集まらなければ完成しません。 そして、それぞれが単体で活動していても、 作品として完成しない事もあると思います。 なので、NOeSISをシリーズ化するなら、 そういう能力を持った方々の 発表の場として使ってもらえればいいな、と。
【質問】 これからゲームを作りたいと思っておられる方々に、 何か一言お願いします。 【回答】 とにかくシンプルに、 中身にだけ力を入れて欲しいと思います。
【質問】 最後に、このインタビューをご覧の方に、 何か一言お願いします。 【回答】 NOeSISはプレイヤーさんの数が増えれば増えた分だけ、 どんどん発展していく事が出来ます。 なので応援よろしくお願い致します、 それと周りの方にも薦めて下さいね。
以下は、僕が個人的に「cutlassさん」に お聞きしたかったものになります(^^;)
【質問】 「NOeSIS02-羽化-」完成後、 次回作についての構想は既に御座いますか? 【回答】 NOeSIS03-歌う影の戯曲-は、作ります。 てゆーか02のシナリオに伏線入れちゃったので、 もう後戻り出来ません。 04は人気次第? その後は、雨月の魚という 別シリーズをスタートさせる予定です。 それと、NOeSIS関連でまだ何も言えないのですが…… というのがあります。 どうなるかは本当に何も言えない上に、 詳しい事は何もお答え出来ないのですが、 今年度を目標に発表出来れば、との事です。 ある意味こっちが大本命。 サンプルを頂いたので、 私はそれをプリントして壁に貼り、 常時幸せな気分に包まれています。
【質問】 「NOeSIS」の様な超人気アプリの作者様となりますと、 やっぱりモテるんでしょうか?(´;д;`) 【回答】 嫁は探すものではありません、自分で描くものです。
【質問】 cutlassさんは、こんなに素晴らしい作品を 無料公開されておられますが、 同人に掛かる費用は全て自己負担になるのでしょうか? 広告とかもないですし、サーバー代とか凄い気が… 【回答】 NOeSISのサーバーは現在3台が稼働中です。 料金プランは最上級なので、ここを突破された場合は専用サーバー+ブースターが必要になります。 費用に関してはNOeSISの同人誌を作り、 それを充てることで賄っています。 一応赤字は出てませんが、黒字というわけでもありません。 でも、iOS版開発のためのMAC、iPod、iPhone購入資金 含めての数字なので、本当にありがたい事です。
cutlassさん、有難う御座いましたm(__)m cutlassさんの日々の気合十分な一生懸命さと、 嫁は探すものではなく、描くものである!という言葉が 管理人(僕)の心に強く残りました。 楽しい作品づくりを、これからも頑張って下さい♪

ノベルゲーム、アドベンチャーゲームをご紹介

うみねこのなく頃に うみねこのなく頃に
選択肢でなく、あなた自身が真相を探る人気サウンドノベルの体験版。 アニメや漫画も大人気です。
爆音の世代、沈黙の世界 爆音の世代、沈黙の世界
ほんの少し、未来のお話。7人に1人の若者が仕事を失い、国民の10人に1人が他民族となって、5人に1人の子供が…
ユーマを抱きしめて ユーマを抱きしめて
ハイクオリティなオリジナルサウンドノベル。 明日死ぬ私に、今日、友達ができました。
夢か現か幻か 第一章 夢か現か幻か 第一章
表現者衆団GeminiArts、旗揚げ第一弾。『双子の双子』をテーマに据えた、日本神話ベースの長編ビジュアルノベル。
クロノウサギ クロノウサギ
連載型SFミステリーサウンドノベル。 過去も未来も存在せず、あるのは現在と言う瞬間だけだ…

至高のダークファンタジーSRPG



コールオブゴッド
与えられた領地を育て、ともに戦う仲間を強化する
シミュレーションゲーム的な楽しさと、
ダンジョンを探索するRPG的な面白さ、
充実しすぎの対人バトルシステムを、
手軽にそして奥深く楽しめる
ダウンロード不要のブラウザゲームです。
頂点を目指し開催される「アリーナ」、互いの領地を賭けた「戦場」、
仲間とともに最凶の地に挑む「結社専用ダンジョン」などが
プレイヤーを待ち受けています。

死舞草 死舞草
2009年の夏に、ニコ生で突発に立てられたホラーノベルゲーム。 グラフィックの評価も高く、イラスト的にもオススメです♪
CLAVIS - クラヴィス CLAVIS - クラヴィス
緩やかに朽ち逝く穏やかなるエルフの世界。 青年カイの辿る運命の物語を描く幻奏ストラウス処女作品。
時流 時流
サイコホラー風味のサウンドノベル。 若き男女たちの苦悩と葛藤、生と死が描かれています。
魔女の招待状 魔女の招待状
古典的アドベンチャーです。 魔女の家に隠された謎を解くことができるかな?
second Anopheles second Anopheles
とても完成度の高い、全3部作のフリーアドベンチャーゲームです。
CD-Lime CD-Lime
冗談抜きで危険なゲームだと思いますw面白いですが、正直恐いです(^^;) 魔法少女が活躍する短編ノベルゲーム。
CD-Manatsu CD-Manatsu
小倉ハムスターさん制作☆魔法少女的☆短編ノベルゲーム「CD-Lime」の続編!
ぎゃるばん! ぎゃるばん!
happytuneさん制作の、Rockな青春ノベルゲーム♪ 女子高校生達を主人公に、ガールズバンドをテーマにしたゲームです。
Indigo Indigo
半端マニアソフトさん制作! 4年の歳月を費やして作成された、同人ノベルゲームです。
金星脱税戦争 金星脱税戦争
3DダンジョンRPG風探索アドベンチャー! 今から何年も未来の話、金星で戦う税務官の少年の物語です。
Bye Bye
涙と哀しみを持った者たちが奏でる、優しい物語…。 分岐なしのビジュアルノベルゲームです。
ルーデシア Spidering with Scraping ルーデシア Spidering with Scraping
西暦3000年。巨大閉鎖施設ルーデシアでは、中世ゴシックと高度な科学技術の融合した、テクノゴシックと呼ばれる独自の文化が発達していた…。
収穫の十二月 収穫の十二月
全13話の連作短編ノベルシリーズ。 雪の町を舞台にはじまる、そこそこハートウォーミングな物語。
神事双劇カーニバル 神事双劇カーニバル
「六式祭」と呼ばれる格闘大会で、神によって選ばれた少女達は、巫女より受け継がれる人以外の力を得て、六式の神にその戦いを捧げる…。
幽霊探偵〜最後の事件〜 幽霊探偵〜最後の事件〜
近未来が舞台、宇宙船の中で起こった、探索型SFアドベンチャーゲーム。
シルフェイド見聞録 シルフェイド見聞録
ノーマ学院を中心に、医者を目指す少年エシュターが繰り広げる常識を越えた日常物語。
ソラヘノキセキ EP1 ソラヘノキセキ EP1
エピソードごとに主人公の視点が変わる、推理系サウンドノベルゲーム。
だれかのよどみ だれかのよどみ
思慕とジェラシーによる秘所物語… 40分ぐらいでプレイ出来るノベルゲームです。
無限夜行 無限夜行
不思議な列車と子どもたちの物語… 90分ぐらいでプレイ出来るノベルゲームです。
I/DEAL GUNS&ROCKS AUREA MEDIOCRITAS I/DEAL GUNS&ROCKS AUREA MEDIOCRITAS
学園バトルアクションADV!決して止まらない現在に、決して終わらない現在に、理想を求めた人々の戦記が紡がれる…
ヤミキズ+++Rhapsodia of Devil+++ ヤミキズ+++Rhapsodia of Devil+++
世界を救う勇者は死神だった…。荒廃してゆく世界をキミは止められるか? 長編本格ダークファンタジーノベル!
Rain ballad 虹色のロマネスク Rain ballad 虹色のロマネスク
特別なんてものは、初めからいらなかった…。守りたいものが出来た時、人は変わる。