単語記事: アイスティー

編集
曖昧さ回避 このページでは一般名詞としてのアイスティーを取り扱っています。
以下の項に関するレスポンスは当該記事でお願いします。

アイスティーiced teaとは、お茶紅茶)を冷やすことで作られる飲料の一種。

歴史

発祥の地はアメリカであり、紅茶全体の消費量の85%以上がアイスティーであるとの調2008年になされている。
しかし、有名な通説である「1904年に行われたセントルイス博覧会で、炎下で熱い紅茶もくれない人々にヤケを起こした販売員が氷を入れて出したところ大好評を得た」というのは実は。この博覧会に出店していた多くの飲食店のメニューには既にアイスティーが存在しており、日本食レストランのメニューにもアイスティーがあった。

そもそも1900年より以前からアイスティーアメリカに普及していた。1879年に発行された『Housekeeping in Old Virginia』という料理本には、緑茶を用いたアイスティーのレシピが掲載されており、1890年にミズーリ州で開催された退役軍人大会では、集まった1万5千人の人々に880ガロン(2リットルペットボトルにして約1666本)の量のアイスティーが振る舞われたとの記録がある。当初は(苦味をレモン砂糖でやわらげる等して)緑茶が使われる事が多かったが、第二次世界大戦後に紅茶へとシフトしていったようだ。

アメリカ南部では「スウィートティー」と呼ばれる非常に甘いアイスティー日常的に飲まれている。庭で作られる際に使われる砂糖の量はハンパない。味のある人は「スウィートティー 南部」で検索してみよう。コカ・コーラドクターペッパーペプシマウンテンデューといった清飲料が生まれたのが南部ということを考えれば、さもありなんの砂糖量である。

尚、紅茶イギリスでは気候の所為もあってか、アイスティーは一般的ではなく、ど飲まれていない。邪と嫌う向きも多く、熱くない紅茶を飲みたい場合には「冷ました」クールティーを飲むようだ。

作り方

じっくりと時間をかけて成分を抽出する事で繊細な味わいを楽しめる出し方法と、葉本来の強い味と香りを味わえ、すぐに作れる湯出し方法の二種類がある。葉の分量や抽出時間等については様々な紹介がされている為、自分の好みに合った方法を探してみよう。

ストレートで飲まれる他、好みで砂糖シロップで甘味を加えたり、レモン牛乳などを加えて様々な味付けがされる。

水出し方法

度の低い葉に適した方法。常温のに分量に合った葉(もしくはティーバッグ)を入れ、6~8時間程放置しておくだけ。完成したら葉を取り出して冷蔵庫で冷やす。保存が効かないので、めに飲みきってしまうこと。

湯出し方法

度の高い葉に適した方法。通常の1.5~2倍くらい濃いめにいれたお茶を、氷を満たしたグラスに一気に注ぐ。手く多く作りたい、冷やしたい場合には差しも有効。

クリームダウン

湯出し方法で紅茶を淹れた後、冷蔵庫冷やしたり、少量の氷で冷ましたりといった「ゆっくり冷やす」方法では、紅茶に含まれているタンニンとカフェインが結合、結晶化し、く濁って見える。この現クリームダウンミルクダウン)と呼ぶ。特に味に影はないのだが見たが悪くなってしまう為、手作りアイスティーの最大の難関とも言えるだろう。

綺麗に透き通った紅茶は清感溢れるステキな飲み物。
クリームダウンを防ぎ、透き通ったアイスティーを淹れたい方は以下の方法を試してみよう。

出しの場合でも、長時間放置し過ぎるとタンニンが多く抽出され、クリームダウンが起こる場合がある。葉を少なくするか、抽出時間を短めにする事で対応しよう。

もしクリームダウンが生じてしまった場合には、少量の湯を入れると元に戻る。もしくはミルクを入れてミルクティーにすれば、ひとまず見たの悪さは誤魔化せるだろう(本末転倒ではあるが)。

参考文献

関連項目

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC
ページ番号: 1199739 リビジョン番号: 1412609
読み:アイスティー
初版作成日: 09/01/31 10:31 ◆ 最終更新日: 12/01/17 08:19
編集内容についての説明/コメント: 微修正。
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

アイスティーについて語るスレ

802 : ななしのよっしん :2012/12/23(日) 19:00:05 ID: yqJQWC+Mfw
>>797
はぇ~、確かに言われてみれば普段飲んでいる午後の紅茶とか割合で考えたら凄く高いんすね。
素人なんでまずは葉の種類や入れ方とか調べてみますかね・・・。
803 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 11:48:37 ID: /MttmPkWPr
ついにこの掲示板にも削除の手が…

どう見ても普通アイスティー紅茶)についてってたし
それなりに有意義な情報交換もやってたじゃないか
削除依頼者も削除人も木を見てを見てない

ついでに淡々と質問に答えて言葉遣いを理由に色眼鏡を使わない
ID: RnvfmuNRDoさんの姿勢をも無に帰してるし
804 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 12:00:55 ID: IPXIhNgTqd
何の話してたのかまったくわからなくなったな
805 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 21:28:56 ID: zyeToRmMC0
淫夢厨TPOわきまえないでネタ使うからな~困ったもんだ
806 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 21:48:41 ID: SqYrv8qaMp
有意義な議論・有意義な情報交換が行われてて、傍から見ててもいい雰囲気だったのに、一体通報厨(と運営?)は何がしたかったんだ?
807 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 22:01:02 ID: kZ/z/YlhL7
これは酷いな。
通報者は何がしたかったんだ?
808 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 22:06:02 ID: +8Tgy6ayeH
憎い淫夢をぶっつぶせー・・・って感じじゃないの
809 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 22:21:05 ID: /ST3QDVXM/
>>805
TPO弁えてないのはどっちだろうな
これじゃレスリングブロント語チャー研とかを通報することと同じじゃねぇか
810 : ななしのよっしん :2012/12/26(水) 22:48:58 ID: ia6BxOe7ih
そんなことよりティーの話をしよう(提案)
自分、神楽坂に行った時にぃ、
うまい和紅茶の店見つけたんですよぉ~・・・
ちょっとこ↑こ↓では邪かもしれないけど、
ホント美味しかったんで、一度ストレートで淹れてみることをおすすめするゾ
811 : ななしのよっしん :2012/12/27(木) 00:05:28 ID: /MttmPkWPr
>>810
まぁここで熱くなってこれ以上荒れたら元も子も無いしね
ただ、結構いろいろと紅茶情報提供されてたのが見れなくなったのは体ないが
ページトップへ戻る
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015