[ホーム]
第13話「再会」脚本=十川誠志 演出=藤瀬順一絵コンテ=佐々木守 作画監督=佐々木守
おつしん
たておつ特番見逃したと思ったらまだだった
そうだ!特番があるんだった!
立て乙
特番木曜深夜だね
立て乙新世界なのにリアル世界とリンクする景色だな
木曜のアニメは全部お休みかな?
尻待機
木曜はドリクリとgdgdがかぶる
ちょうど1クールだけど、ここで16歳編終わらせるのかな?尺が足りない気もするけど
乙特番はSD部分だけ見れたいいかな
>木曜のアニメは全部お休みかな?ノイタミナもアニメイズム?もないねテレ玉のガンダムくらいか
世界また
新股!
新世また
ボノまた
新世界また
スキーアニメになった
うわあああ顔やべええ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ぴょんぴょん
SAKIすげー
冷えてきたって雪だらけじゃないか
顔が凍ってるのは寒さのせいか
顔がちょっと変
作画やべえw
まりあは飛べて便利だな
スーパーアアアアアータイム
守が出てきてくれたおかげで前回の話思い出したわ
まもるアッキになっちゃうん?
しかしこんなに呪術が便利だと、技術は一向に進化しない訳だな
乳首タイム
>冷えてきたって雪だらけじゃないか寒さにも段階があるんだよ
>しかしこんなに呪術が便利だと、技術は一向に進化しない訳だな必要なくなったんだろうと思ってる
スキー以上の簡易で適切な雪上移動方法って無いよな例え新世界でも
CMなげーよ
CMなげえ
いくらcmしてもみねえよ
>スキー以上の簡易で適切な雪上移動方法って無いよな>例え新世界でも雨を凌ぐのも傘以上の技術がない
浮いてる
アーアーアー
アアアアアーやりすぎ
もうOP曲が思い出せないあったっけ?
窯だ
のぼりがま
> もうOP曲が思い出せない> あったっけ?記憶が改竄されたな
華麗なスキーアクション
めーない
みえない
みえた
ずら
枝じゃなくてよかったな
轍
サンタさんになっちゃったんだね・・・
しかし作画安定しないなA1とは思えない
ドナドナされちゃったのか
使えない男
ツンデレみたい
推理が
守るらしいw
守らしいってdisられてる
ぴょんぴょん飛んでるのかわいい
あれ父親か兄貴下かと
ぴょんぴょん飛んでるのがちょっと面白い
跳ねるより飛んだほうがエネルギー使わないと思うが
守ひどい言われよう
遠まわしに馬鹿って言われてる
>跳ねるより飛んだほうがエネルギー使わないと思うが飛び続けるのは精神力消耗すんじゃね?
悪鬼が暴走の方だっけ
ひええええ
なだれだ
呪力があれば雪崩なんて屁みたいなモンだろ
ぴょんぴょんしないで滑った方が呪力節約できるんじゃ
登りは滑ってるのか
>飛び続けるのは精神力消耗すんじゃね?滑り続けるのと変わらんような
足跡が
追いかけてる
またバケネズミか
顔w
坂道もラクラク呪力
ネズミの足跡が無いな
特性活かしてる感じがネトゲみたいだ
ここまで追ってきて守じゃなかったら笑える
>ぴょんぴょんしないで滑った方が呪力節約できるんじゃ宇宙ではずっとバーニアふかさないだろそれと同じなんだろう
落ちた?
滑落したか
転落か
>跳ねるより飛んだほうがエネルギー使わないと思うが能力でポッピングしてるようなもんじゃね
あんな急斜面で自分を持ち上げられるならピョンピョンできるんじゃね?
ビンゴだった
二人で同時に同じ対象に呪力使っちゃダメよ
いなかった
いない…
新だか?
飛ばした雪の先にいたら・・・
隠したか
おちつけ
簡単に見つかったじゃねえか
守るめんどくせー
うめてやった
にしてもこの場所は丸見えだな
名探偵かよ
悟は聡いな
(来た道覚えてるのかな・・・)
寝てたー
あからさまだぞ
いたー
ちっいやがったか
手厚く看護されてるじゃねえか!
わかりやすっ
覚とサキは何だかんだで良いコンビだな
こんなに分かりやすいと何かの罠じゃないかと
ところでなんでマリアだけスキー使わずに移動できるん?
>(来た道覚えてるのかな・・・)飴ちゃん撒いてきたから大丈夫
化鼠いいやつだった
>ところでなんでマリアだけスキー使わずに移動できるん?学校でいつも飛んでる
>ところでなんでマリアだけスキー使わずに移動できるん?さんざん浮いてる描写あったじゃん浮くのが得意なんだろ
ソリ隠したんなら崖の上の滑り跡はなんなん実際に転落したあとで隠して移動したってことか
>>(来た道覚えてるのかな・・・)>飴ちゃん撒いてきたから大丈夫唯w
また信長か!
>ところでなんでマリアだけスキー使わずに移動できるん?武空術が使えるんだよ
マリアは非行少女
信長のシェフw
novのシェフ…だと?
ノブちゃんとな
織田信奈のシェフ
守レイプ後
息が
落ちたのか貴様!
スカンク?
スコンブ
ああ、助けたやつ?
酢昆布?
あの時の
スカンクかと
あら懐かしい
守だめだめだな
酢昆布
助けてくれたのにひどい仕打ち
カミサマアリガトウゴザイマス
木介−九
あの伏線ここに来たのか
私だ
> マリアは非行少女マリアは非処女?
バケネズミは腹に何か持ってる感じがなぁ
何言ってるか聞き取りづらい
実はお前の友達だったかもしれないんだぞ
何言ってるかわからん
字幕ねえからわからん
これも声浪川?
スクイーラはアレだが喋りは得意で凄いんだな
だってしょうがないじゃない
だって生姜ない
だって〜しょうが〜ない〜いじゃな〜い
ほんとキャベツを思い出す顔
死にたくないよー
>だってしょうがないじゃない >だって〜しょうが〜ない〜いじゃな〜い おっさんすぎる…
処分されるリスト
作画崩れてる
ばれていたー
ハブられたの知ってるんだよ
聞いてやがったか
顔ひどいな
来ちゃったかぁ
にゃーが来た
猫だましって言った?
作画変
殺気
それはべとべとさんでは?
振り返れば奴が居る
下手な画描くなよ
ひいいいいいい
ん?猫?
作画悪いとなんかギャグ
マリアです
作画もどった
教育委員会・・・
こえー
学校内で堂々と間引きしてんのか
怖いわぁ
振り向いたり走ったりしたらダメ系ですね
怖すぎ
逃げなくちゃダメだ逃げなくちゃダメだ逃げなくちゃダメだ
守のSAN値は限界よ
これは怖い
ハアハア
怖いよー
ぬこいたー
振り向いたら気持ち悪いおっさんが
助けてくれた?
べとべとさん先へおゆき
呪力で追っ払った?
もふもふしたい
誰の血が?
しゅん?
な ん だ か わ け が わ か り ま せ ん
心が弱すぎる
性格・・・
ボノボでうほっしなかったからだな
穏やかな人間ほど悪鬼化しやすいんだっけ
マリアの顔w
今日の作画面白いな
ああ、マリアと一緒に見た時のやつか
思い出してきた
榊原さん
遠藤さん
何話かであったな
おわた
1クールで区切るって事ではなかったか
ここでサブタイ?
どうすれバインダー
ネタバレサブタイ空気読んだ
シリアスなのにギャグ作画
童貞を卒業すればあるいは・・・
みんなでこのまま逃げるんか
あの人の良さそうなBBAが眉一つ動かさずに間引きを命令してんのかな・・・
誰かが猫追い払ってくれたのか血は猫ので
みんなで逃亡するのかな
>シリアスなのにギャグ作画酷かったね
>童貞を卒業すればあるいは・・・守が貞操を守っていれば・・・
ねこはどうして傷付いて穴に飲み込まれたんだあのつむじ風はなんだったんだ
>1クールで区切るって事ではなかったかまぁもうある意味終わったから区切れてはいる
悪鬼になったら消す業魔になっても消す性能が悪くても消す
すごい死亡フラグ
>あの人の良さそうなBBAが眉一つ動かさずに間引きを命令してんのかな・・・BBAは倫理委員会で生徒間引いてるのは教育委員会
>シリアスなのにギャグ作画A−1だからさ
誰いまの
また顔がやべえ
駆け落ちかい?
はなざーさんは守と逃げるのか
今までで最悪の作画でしたね
誰かいたような
声優て文字が
2人だけ逃げるのか
銭金なつかしす
駆け落ちですか
おわたみなおつねる
守とマリアじゃ生き残れなさそうだなぁ
>今までで最悪の作画でしたね下手だったけど最低限アニメーションはしてたよ
>ねこはどうして傷付いて穴に飲み込まれたんだ緊急回避ってやつかな>あのつむじ風はなんだったんだ守の咄嗟の自衛攻撃だな
すごい死にそうな2人
>駆け落ちかい?それはネタバレだから言えないな、2人だなんて
来週2日だけどやるんかなぁ
キャプ乙
>>あのつむじ風はなんだったんだ>守の咄嗟の自衛攻撃だな自衛だったのか
1班はどんどん人減ってくねえ〜
>下手だったけど最低限アニメーションはしてたよシリアス展開が台無しだった
>守の咄嗟の自衛攻撃だなそうかシュンの残留思念が守ってくれたのかとおもた
みんな乙もうすぐ朝だな
前半一気見ダイジェスト木曜深夜に放送
>来週2日だけどやるんかなぁ休みみたいhttp://www.tv-asahi.co.jp/shinsekaiyori/tvdata/
ダイジェストだからなぁわかりやすい解説付きならいいんだけど
作画が新世界すぎた
>悪鬼になったら消す>業魔になっても消す>性能が悪くても消す性能が悪くても消す≒悪鬼化の可能性があるから消すで呪力が低いと呪力で自分を殺す愧死機構が機能しないから攻撃できない呪力持ち相手に一方的な暴虐ができてしまう攻撃的な性格の人も攻撃抑制が働いていない可能性が有るので同様
>性能が悪くても消す≒悪鬼化の可能性があるから消すで>呪力が低いと呪力で自分を殺す愧死機構が機能しないから攻撃できない呪力持ち相手に一方的な暴虐ができてしまう>攻撃的な性格の人も攻撃抑制が働いていない可能性が有るので同様違う悪鬼ってのは生まれつき攻撃抑制と愧死機構を持たない遺伝的な欠陥者っていう前提それが殺人行為が止まらない状態の事なんだけどそもそも生まれてくる事事態が凄まじく低確率で稀な存在で普通の子が悪鬼化するってことは無い
>作画が新世界すぎたどうせなら夏色キセキとタメを張ってほしかった
>作画が新世界すぎた>どうせなら夏色キセキとタメを張ってほしかったタメ張ってたよ
しかしキセキは女の子のかわいさが第一に問われる作品なだけにあれだけの作画崩壊は致命的だったな完全オリジナルだから原作のファンもいないし
これ神栖以外の日本の状況ってどうなってんだろう世界の地球の状況はどうなってんだろう?
『 BB戦士 No.364 GNT-0000 ダブルオークアンタ (機動戦士ガンダム00) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0045T1JCK?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 840価格:¥ 527